ZABOON TW-127X9L
- 「温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を採用したハイスペックモデルのドラム式洗濯乾燥機。温水で洗剤の効果を高め、さまざまな汚れを落とす。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載し、洗濯物に適した使用量を見極めて自動で投入。「自動2度洗いコース」で頑固な泥汚れもすっきり落とせる。
- 大風量でシワを伸ばし、ふんわり乾かす「ふんわリッチ乾燥」を採用。乾燥容量7kgで、4人家族1日分以上の衣類を一度に乾燥できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 19:31 [1421430-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
|
210221追記
乾燥時の動画up。
動いている時の様子を初めてじっくり確認しました。
私の場合、いつもの洗濯物の量(5kg以下くらい)で
通常コースで約3.5時間です。
脱水まで1時間くらい、その後ずっと乾燥です。
洗ってる時はとても静かで
脱水の時が一番音が出ていますが、
普通洗濯機の脱水程度又は静かです。
その後延々続く乾燥の音は
脱水より静かです。
数回使用して慣れたせいか
思ってたよりだいぶ静かな気がします。
ビニール袋の音や
照明の電源ボタンスイッチの音も入れましたので
比較してみるとわかりやすいかも。
今回は毛布1枚と洗濯物を回しています。
ふんわり完全に乾いていますが
洗濯物にややシワができました。
次回以降毛布は単体で洗おうと思います。
静音性を4から5に変更しました。
【デザイン】
きれい。
フラットドアが美しい。
丸みのあるドアの方が好みだったけど、今はこのドアが好きです。
色は茶と迷ったけど、うちは狭いので圧迫感出たら困ると思って白にしました。結果白でよかったです。
広いスペースのおうちは茶もカッコよくマッチすると思います。
【使いやすさ】
タッチパネルがとても反応がよくて、パネル内ボタンもわかりやすい表記でとても使いやすい。電源オンオフの2つはタッチパネルとは別に物理ボタンだというのも安心感があってよい。
ドアの開け閉めも高級感あるしカチッとして使いやすい。
洗剤を入れる容器は自立するけど、柔軟剤のは自立しないのが少し残念。
フィルターそうじがワンタッチでとても楽。
使いにくいと思う部分がまるでない。
風呂水は使わないのでホースは設定していません。
【洗浄力】
独身男性1人暮らしなので、汚れのひどいものがないため、いつもとてもきれいな洗い上がりです。
【静音性】
ドラム式は初めてですが、こんなものかなと思います。
日中しか使わないです。使用中はだいたい外出してます。
家にいる時は当然音が聞こえます。無音というわけでもないし、最悪という感じでもないです。普通に予想していた程度のドラム式の音がします。
パンに本体直置きです。
【サイズ】
1人暮らしなので、出来るならもうワンサイズ小さい方がよかったです。測定していたので最初からわかっていましたが、パンから手前に出ます。まあ特に問題ないです。
【機能・メニュー】
これ以上機能いりません。というかいくつか減らしていいから安くしてほしいです。
各社どれもそうじゃないかなと思います。
下水のにおいとかの異臭も全然しません。
普通の洗濯乾燥コースで使ってます。
タオルふわふわです。
ロンTもワイシャツもきれいに仕上がります。
シワ少なめのコースじゃなくて普通のコース選択ですが、シワもほとんどないです。
何回かやってみた感じ、シワかできるには原因があって、洗濯乾燥が終わって取り出しまでに時間がかかると少しシワができやすいです。
1番まずいのは、洗濯物を取りだしてカゴに入れる時押し込む事です。めちゃくちゃシワできます。
靴下は新品みたいにきれいになります。誰かアイロンしたでしょ、って感じです。靴下に関しては、仕上がりがきれいすぎて未だに頭?マークつきます。
乾燥はデフォルトで急ぎコースなので丁寧モードじゃないですが、これまで乾き残しはありません。
縮む事もないです。終わった後ホクホクしてるので熱は結構かかってます。なのでたぶん新品の服は物にもよるけど縮む気がします。
【総評】
とても満足しています。
洗濯はきらいでした。特に、終わった後取り出して干すのと取り込んでたたんでしまうのがきらいでした。
今は終わった後たたむかハンガーにかけて部屋の定位置に戻すだけです。
頼れる相棒のようです。
正直自分にはオーバースペックの出来すぎた相棒ですが、買ってよかったです。
楽さを求めてたので、とても楽になって満足です。
今後の定期メンテナンスとかそうじがどの程度か気になります。楽だったらいいな。
ザブーンは、dbと電気代が他社より数値が悪めです。dbは特にやっかいな単位です。時速なら40km/hと41km/hは誤差ですが、dbという単位はそうではないので、そこは考えてた方がいいと思います。
私は、とりあえず普通モードで動かしてみて、もしうるさいなら静音モードで使えばいいかくらいのノリでこれにしました。今は普通モードですが特に大丈夫です。
電気代は、週1から2回の使用なので考えに含めませんでした。
ちょっと話し脱線します。
納期が3ヶ月くらいありました。
その間、コインランドリーに通いました。
近所にいくつかあります。
最初面倒かなと思いましたが意外とそうでもなく、むしろ毎週通うのがちょっと楽しかったです。
コインランドリーは一回600円〜1000円です。
週一で通ってたので、すると月4000円、年間約5万円です。
ザブーンは保証や壁ピタなど含め23万円で買いました。水道電気代は別にかかります。
比較すると、ザブーンの減価償却は5年くらいなので、5年使えたらいいなと思っています。
で、思うのですが、コインランドリーもありでは?と思います。
たしかにコインランドリーではどんな人がどんなものを洗っているかは分かりませんが、その辺気にしてなくて、近所にあって通うのも気にならないならドラム式を買わない、という選択もありでは?と思います。
私は買ってから思いました。
とても満足してるので、後悔とかは全然ないです。
ただ、人生交差点のように、いろんな人が行き交う場所で、缶コーヒー飲みながらイヤホンして本読みながら、洗濯乾燥が終わってふわふわの洗濯物が出来上がるのを待つあの時間は意外と悪くない、贅沢なひとときだったなあと思います。家だと快適だけど物足りないというか。
まあその時間をもっと自由に使えるようになったわけですが。なんかね、居心地よかったです、コインランドリー。
ドラム式買う予定の方、最初ちょっと通ってみてはいかがでしょうか?
- 洗濯量
- 1人分
- 使用時間帯
- 日中
参考になった99人(再レビュー後:86人)
2021年2月14日 03:02 [1421430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
きれい。
フラットドアが美しい。
丸みのあるドアの方が好みだったけど、今はこのドアが好きです。
色は茶と迷ったけど、うちは狭いので圧迫感出たら困ると思って白にしました。結果白でよかったです。
広いスペースのおうちは茶もカッコよくマッチすると思います。
【使いやすさ】
タッチパネルがとても反応がよくて、パネル内ボタンもわかりやすい表記でとても使いやすい。電源オンオフの2つはタッチパネルとは別に物理ボタンだというのも安心感があってよい。
ドアの開け閉めも高級感あるしカチッとして使いやすい。
洗剤を入れる容器は自立するけど、柔軟剤のは自立しないのが少し残念。
フィルターそうじがワンタッチでとても楽。
使いにくいと思う部分がまるでない。
風呂水は使わないのでホースは設定していません。
【洗浄力】
独身男性1人暮らしなので、汚れのひどいものがないため、いつもとてもきれいな洗い上がりです。
【静音性】
ドラム式は初めてですが、こんなものかなと思います。
日中しか使わないです。使用中はだいたい外出してます。
家にいる時は当然音が聞こえます。無音というわけでもないし、最悪という感じでもないです。普通に予想していた程度のドラム式の音がします。
パンに本体直置きです。
【サイズ】
1人暮らしなので、出来るならもうワンサイズ小さい方がよかったです。測定していたので最初からわかっていましたが、パンから手前に出ます。まあ特に問題ないです。
【機能・メニュー】
これ以上機能いりません。というかいくつか減らしていいから安くしてほしいです。
各社どれもそうじゃないかなと思います。
下水のにおいとかの異臭も全然しません。
普通の洗濯乾燥コースで使ってます。
タオルふわふわです。
ロンTもワイシャツもきれいに仕上がります。
シワ少なめのコースじゃなくて普通のコース選択ですが、シワもほとんどないです。
何回かやってみた感じ、シワかできるには原因があって、洗濯乾燥が終わって取り出しまでに時間がかかると少しシワができやすいです。
1番まずいのは、洗濯物を取りだしてカゴに入れる時押し込む事です。めちゃくちゃシワできます。
靴下は新品みたいにきれいになります。誰かアイロンしたでしょ、って感じです。靴下に関しては、仕上がりがきれいすぎて未だに頭?マークつきます。
乾燥はデフォルトで急ぎコースなので丁寧モードじゃないですが、これまで乾き残しはありません。
縮む事もないです。終わった後ホクホクしてるので熱は結構かかってます。なのでたぶん新品の服は物にもよるけど縮む気がします。
【総評】
とても満足しています。
洗濯はきらいでした。特に、終わった後取り出して干すのと取り込んでたたんでしまうのがきらいでした。
今は終わった後たたむかハンガーにかけて部屋の定位置に戻すだけです。
頼れる相棒のようです。
正直自分にはオーバースペックの出来すぎた相棒ですが、買ってよかったです。
楽さを求めてたので、とても楽になって満足です。
今後の定期メンテナンスとかそうじがどの程度か気になります。楽だったらいいな。
ザブーンは、dbと電気代が他社より数値が悪めです。dbは特にやっかいな単位です。時速なら40km/hと41km/hは誤差ですが、dbという単位はそうではないので、そこは考えてた方がいいと思います。
私は、とりあえず普通モードで動かしてみて、もしうるさいなら静音モードで使えばいいかくらいのノリでこれにしました。今は普通モードですが特に大丈夫です。
電気代は、週1から2回の使用なので考えに含めませんでした。
ちょっと話し脱線します。
納期が3ヶ月くらいありました。
その間、コインランドリーに通いました。
近所にいくつかあります。
最初面倒かなと思いましたが意外とそうでもなく、むしろ毎週通うのがちょっと楽しかったです。
コインランドリーは一回600円〜1000円です。
週一で通ってたので、すると月4000円、年間約5万円です。
ザブーンは保証や壁ピタなど含め23万円で買いました。水道電気代は別にかかります。
比較すると、ザブーンの減価償却は5年くらいなので、5年使えたらいいなと思っています。
で、思うのですが、コインランドリーもありでは?と思います。
たしかにコインランドリーではどんな人がどんなものを洗っているかは分かりませんが、その辺気にしてなくて、近所にあって通うのも気にならないならドラム式を買わない、という選択もありでは?と思います。
私は買ってから思いました。
とても満足してるので、後悔とかは全然ないです。
ただ、人生交差点のように、いろんな人が行き交う場所で、缶コーヒー飲みながらイヤホンして本読みながら、洗濯乾燥が終わってふわふわの洗濯物が出来上がるのを待つあの時間は意外と悪くない、贅沢なひとときだったなあと思います。家だと快適だけど物足りないというか。
まあその時間をもっと自由に使えるようになったわけですが。なんかね、居心地よかったです、コインランドリー。
ドラム式買う予定の方、最初ちょっと通ってみてはいかがでしょうか?
- 洗濯量
- 1人分
- 使用時間帯
- 日中
参考になった13人
「ZABOON TW-127X9L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月11日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月19日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月11日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 11:49 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
シンプル&王道を行くハイアールの縦型洗濯機
(洗濯機 > JW-U45A-W [ホワイト])3
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
