S-DRIVE IZF-V550
- 濃いヒゲも素早くカットする4枚刃モデルの往復式メンズ電気シェーバー。本体は清潔に使える丸洗い仕様。
- IPX7基準の防水設計のほか、低振動、低騒音設計を採用。
- 4週間充電が不要で、充電時間は2時間。ポップアップトリマーが付属する。
S-DRIVE IZF-V550マクセルイズミ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2020年 8月28日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月17日 15:01 [1622248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
本体のカラーは決してチープなブルーではなく、深みのある良いブルーであると思います。
【使いやすさ】
本体が軽い上、グリップ部分が細く、手が疲れにくい点が気に入っています。
【剃り心地】
流石4枚刃といったところです。剃り残しが少なく、時短ができています。また、比較的やさしい剃り心地なので、回転式に慣れている方でも問題なく使えると思います。
【手入れのしやすさ】
本体の丸洗い対応は個人的にマストであると考えます。ほぼ毎日使うものなので、衛生面には気遣いたいです。刃の数が多いので多少掃除が面倒ですが、剃り具合とのトレードオフと考えると致し方ないように思います。
【バッテリー】
月数回の充電で運用できているので、バッテリーの持ちは非常に良いのではないでしょうか。
【総評】
当時、4枚刃機種の中では比較的安価に購入でき、満足した買い物でした。次に購入する際もこちらのメーカーで探したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 21:49 [1504701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
良いと思います。
【使いやすさ】
剃っているときに電源ボタンを間違えて押していまいやすいです。棒を握るように持てば問題ありません。
【剃り心地】
ブラウンほどではないですがかなり満足しています。4枚刃は癖髭が若干剃りにくいのと、裏面の刃が尖っているので肌を刺激しないように気をつけてください。
【手入れのしやすさ】
今までのシェーバーの中では内刃以外手入れがしやすいので高評価です。
【バッテリー】
本当に長持ちで、4ヶ月前に購入して、毎日3分程度の使用ですが、また、一度しか充電していません。最高です。
【総評】
皆さんの口コミを参考にさせていただき本製品を購入しました。5000円でここまで使える、手入れしやすいとは思っていませんでした。10年以上前にブラウン5000番台のアクティベーターというシェーバーを使っていましたが、2年毎に網刃を5000円くらいで買っていて、この製品を知る直前にブラウンの網刃を買いましたが、網刃を買わずに早くこの機種を買っておけば良かったと後悔しています。
なお、来年の父の日のプレゼントはこれにしようと思います。
また、この機種の網刃は網刃の部分だけ交換のため、長く使えて安く購入できます。
最後に本製品のレビューを書いて下さった皆さま、本当にありがとうございました!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2021年6月24日 06:57 [1465238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】他のメーカーの大きなヘッド、太い持ち手の製品が多い中、本製品はスマートでスッキリしてます。
【使いやすさ】持ち手が比較的細くヘッドを動かし易くあごに密着でき使い心地良いです。
【剃り心地】ブラウンのモデル3を使っていましたが断然こちらの方が深剃りできます。
T字カミソリで剃ったようなスッキリ感があります。
【手入れのしやすさ】水洗いOKで清潔に使えます。
【バッテリー】持ちが良いです。実はネット購入して10日位になりますが、届いたまま充電せずに使えてます。
【総評】使用期間が短いので耐久性などは分かりませんが、今のところ、欠点が見当たりません。
価格も他のメーカーよりだいぶ安いので凄く得した感じがします。シェーバー買い替えの人がいたら迷わずお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 20:56 [1409198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 13:54 [1405202-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
ブラウン製品からの買い替えです。ブラウンの網刃が欠けたためです。以前のブラウンも同じで網刃がかけました。そこでPanasonic製品を何台か使ってみましたがこちらは充電電池が弱いと感じました。ブラウンの髭剃りのあと、剃り残しが出るので、20年位前の泉精器製作所製の充電式シェーバーの回転式で仕上げをしていました。この泉精器製作所の髭剃りは補助での使い方ですが現役です。ずっと前のセイコークリーンカッターのように切れ味は素晴らしいです。今回の往復式のシェーバーは泉精器製作所製ということで購入しました。剃り残しはありません。素晴らしい。重さは166g、低騒音というが、音は普通にします。低振動とも思いません。普通に振動します。振動は大きいと思います。外刃にはめるキャップは前後の区別が必要で確認しないとはまりません。持ち手が握りやすいデザインです。表示ランプが3段階になっているので、充電残量と充電時期がわかりやすく、充電するときは赤の点滅で催促してくれるようですがまだ充電はしていません。バッテリーは長持ちしています。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月19日 13:34 [1400250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
フィリップスのQS6140からの買い替え。
QS6140が壊れ、後継機種も無いことから、ヒゲトリマーとシェーバーをそれぞれ購入。
ブラウン、フィリップスのシェーバーを今まで使っていたが、充電式は電池持ちが悪く(せいぜい1週間しか持たない)、また充電が減ってくると、露骨にパワー不足になった。
IZF-V550は、数カ月は電池が持つようで、前回いつ充電したか覚えていないくらい(最低3カ月は経っていると思う)。
手入れもしやすくて、QS6140は可動部分のパッキン周りの手入れが手まで、また耐久性に問題があるようで、パッキン部分が切れて故障してしまった。
その点IZF-V550は、可動部分が非常にシンプルに作ってあり、手入れもしやすいので、壊れる心配も無さそう。
剃り味は、QS6140と遜色無い。
値段も高くないので、コスパはすごくいいと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月1日 00:23 [1393756-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
v757からの買い換えです、自分は髭剃り以外の機能は使わないので、今回はこちらのv550にしました。v757は2018年8月から使用し、まだまだ使えますが剃り味が落ちてきたのと電池残量が少なくなるとフリーズしてきたので不能前に新調しました。過去に他ぶらんども数台経験しましたが、イズミシェーバーは、コ・ス・パ そして髭濃いめの自分に最適な毎日の相棒です。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月11日 09:27 [1386815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 3 |
泉精機のシェーバーを長年愛用しています。
以前はブラウンを使用していましたが、外刃が超薄ですぐ買い替えが必要でした。
確かにギリまで剃れるかも知れませんがコスパ悪かったです。
それに比較してイズミは重宝してます。
今は回転式と往復式の2丁使いです。
デザインはまあ普通
軽さもちょうど良い
価格も文句なし
替え刃も同時購入して、送料無料とかも可能
4枚刃でこの価格なら十分では
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
