NA-VX900BR
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載した、最上位モデルの斜めドラム洗濯乾燥機。「ナノイー X」で水洗いできないアイテムも手入れができる。
- 蓄積した皮脂汚れや臭いを落とす「約40 ℃毛布」コース、洗濯槽の汚れが気になるときにサッとすすげる「サッと槽すすぎ」コースを搭載。
- 月1回の手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を備え、窓パッキングは抗菌加工済み。自動投入タンクの注ぎ口が広くなって入れやすい。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.24 | 47位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.35 | 4.15 | 40位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.79 | 4.15 | 6位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.91 | 56位 |
サイズ![]() ![]() |
4.17 | 4.09 | 46位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.63 | 4.08 | 11位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用時間帯:夜間」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 09:27 [1519620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
1年間使用しての感想です。
【デザイン】清潔感のあるデザインです。人目につく場所に出ている物でもないし洗濯機なのでこんなものでしょう。個人的には蓋が黒くて中身が見えづらいです。
【使いやすさ】使いやすいです。液晶タッチパネルは価格が高くても付いているものを選ぶべきだと思います。
洗剤の自動投入は非常に楽で助かります。
これまで縦型乾燥機なしでしたのでフィルターの毎回の清掃は面倒に感じます。シャープやアクアの様なフィルター自動掃除機能がほしいです。
【洗浄力】うちの使い方では縦型と違いを感じません。
【静音性】まあまあ音がしますが問題になる程ではないと感じています。
【サイズ】こんな物なのではないでしょうか。
【機能・メニュー】多すぎて使いこなせてません。液晶タッチパネルは多すぎる機能の説明が見れて、いちいち説明書取り出さなくてもいいので便利です。
【総評】夫婦共働き小学生1人、未就学児1人で毎日夜遅くの洗濯と干す作業になんでこんな時間に洗濯干して1日終わるんだと悲しくなり、高かったのですが思い切って購入しました。思い切った甲斐あって生活は激変です。夜スイッチを押せば朝には洗濯乾燥が終わってる、干す取り込む作業が無くなるだけでこんなにも生活が変わるものかと…これまで子供がこれから大きくなって泥汚れをつけてくるから縦型がいいのかなと縦型にこだわってきましたが、もっと早く買っておくべきでした。泥汚れは洗濯機に入れる前にバケツである程度落として対応しています。また予洗い機能もあるのでそれでもいいのかもしれません。ほぼ毎回乾燥までしますがランニングコストが大きく変わった印象は受けません。子供の服は乾燥にかけますが、それなりに縮みます。縮みを考慮して1-2サイズ大きめを買うようにしています。干せばいいのでしょうが、干して服がバキバキなのと乾燥機で縮むけどフワフワなのは選択の余地があります。我が家は楽なのでそのまま乾燥機です。
唯一残念なのは、洗濯槽と投入口のパッキンの隙間が大きく、たまに洗濯乾燥中に靴下など小さな洗濯物が入り込み、終了後に隙間からヒチャヒチャゴミまみれで出てくることです。まずまずの頻度で結構悲しいです。店頭で新型を見たら隙間がかなりなくなっていたので改善されているのかもしれませんね。また同部位は非常に埃が溜まります。新型では水での清掃機能が追加されたようなので少しはマシになるでしょうか。完全に綺麗にとはいかないでしょう。
ここまで生活を大きく変えてくれた家電は初めてです。本当に買ってよかったです。
私が今から買うなら、液晶タッチパネル、洗剤自動投入、自動フィルター清掃、風呂水ポンプの揃った機種にしたいのですが、そんな機種は現行存在しません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月15日 22:58 [1495363-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
カタログ記載の「おまかせ・6キロ 洗濯乾燥 」最短98分
それが最大の購入動機でした。
他メーカーより下手すれば10万円も多く出費しても30分ぐらい短くなるのは魅力でした。
しかし、実際に使ってみると、残り時間「1時間38分」という表示に遭遇しません。
もっと長い洗濯乾燥時間です。
なんだかガッカリです。
それでも、40度洗濯機能や60度槽洗浄などは良いと思います。
デザインはCubleが圧倒的に好きでヒートポンプ搭載をしてくれるまで待っていましたが、なかなか発売してくれないのと、10年使った東芝のドラムが故障したため根負けして買いました。
乾燥中には「ゴーーーーーー」と音がする時があるし、洗濯後の「ナノイークリーン」時にとは「シパシパ、、」といった風切り音が、取り外しできるフィルター部から聞こえたり、決して音の静かな機種ではありません。
自分的には「中の上」ぐらいの製品に感じます。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
