
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 03:15 [1425109-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
楽天モバイルサーバーに接続して計測しています |
Galaxyが楽天回線でoppoがau回線につながっています |
Galaxyもoppoも楽天回線につながっています |
買って一週間目のレビューです。
手元に楽天モバイルGalaxyA7と楽天モバイルのoppo reno3 Aがあります。
2個持つことによって比較できたので
機種によって楽天モバイルの使い勝手が悪くなることを学びました。
自宅は楽天回線がつかめます。外出をしてau回線に切り替わり
帰宅をしてもau回線のまま楽天回線に自動で切り替わらないのは
GalaxyA7もopporeno3aも一緒です。
しかしGalaxyは機内モードに一回入れて解除するだけですぐに
楽天回線に切り替わりますがoppoは再起動しないと楽天回線に切り替わりません。
テザリングでパソコンやiPadなどでネットをしていますと
Galaxyは問題ありませんがoppoはよくタイムアウトします。
そのたびにoppoの画面を開いてブラウザを立ち上げてウェブページを開いて
通信を一回しないとテザリングが再開しません。
これは実に不便です。
esimは不慣れなのでポイント還元で0円になりませんがあえてoppoを
選びましたが無料で楽天ミニにしておけばよかったと後悔しています。
※2021/03/02追記
au回線になったら再起動して楽天回線にすると書きましたが
間違いでした。再起動してもau回線のままです。
設定を開いて電気通信事業者をタップしてRakuten4Gをタップしないと
楽天回線に切り替わりません。また、楽天回線で映画を見ていると
いきなりau回線に切り替わりあっという間に5GBを使い切ってしまいます。
(電車とかで移動中の話ではありません自宅での話です)
au回線に切り替わったらアラームを鳴らすなどau回線に切り替わったことを
知らせる機能がないので勝手にau回線に切り替わるのはとても困ります。
ですので常にデータ高速モードをオフにしています。
そうしますと勝手にau回線に切り替わった時にネットが重くなり
切り替わったことがわかります。その度に設定の電気通信事業者の項目を
開いて楽天回線に戻します。
GALAXY A7では絶対にこういう事象は起きません。
多分他のoppoもこんな感じだと思うのでoppoは絶対にお勧めできません。
oppoを使っている人で自宅で楽天回線が不安定な人は楽天モバイルのエリアの
問題ではなくてoppoの問題かもしれません。
ドコモもauもソフトバンクも機種によってサービスの質が落ちることはありません。
そう考えると楽天モバイルは機種が自社サービスに適合しているか十分に検証していないので
いかに見切り発車なサービスなのかが分かりました。
oppoユーザーで自宅で楽天回線が掴めないとか不安定で困っている人は
機種を変えてテストすると良いと思います。
参考になった151人(再レビュー後:141人)
2021年2月25日 03:52 [1425109-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
買って一週間目のレビューです。
手元に楽天モバイルgalaxyA7と楽天モバイルのoppo reno3 Aがあります。
2個持つことによって比較できたので
機種によって楽天モバイルの使い勝手が悪くなることを学びました。
自宅は楽天回線がつかめます。外出をしてau回線に切り替わり
帰宅をしてもau回線のまま楽天回線に自動で切り替わらないのは
galaxyA7もopporeno3aも一緒です。
しかしgalaxyは機内モードに一回入れて解除するだけですぐに
楽天回線に切り替わりますがoppoは再起動しないと楽天回線に切り替わりません。
テザリングでパソコンやiPadなどでネットをしていますと
galaxyは問題ありませんがoppoはよくタイムアウトします。
そのたびにoppoの画面を開いてブラウザを立ち上げてウェブページを開いて
通信を一回しないとテザリングが再開しません。
これは実に不便です。
esimは不慣れなのでポイント還元で0円になりませんがあえてoppoを
選びましたが無料で楽天ミニにしておけばよかったと後悔しています。
参考になった10人
「OPPO Reno3 A 楽天モバイル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月26日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 07:19 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
驚異のコスパ。2万円を大きく切るミドルレンジスマートフォン
(スマートフォン > Redmi 9T SIMフリー [カーボングレー])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
