kana BT GH-KANABTC16 [16GB]
- Bluetooth対応で、イヤホンのほかにワイヤレスイヤホン・ワイヤレススピーカーなどでも音楽を楽しむことができるデジタルオーディオプレーヤー。
- 音楽再生機能、録音可能なFMラジオ機能、ボイスレコーダー機能の3つの機能を搭載。さらにAMラジオをFMで聴ける「ワイドFM」にも対応している。
- USB充電で約11時間の音楽再生が可能。16GBの内蔵メモリーのほかに、32GBまでのmicroSD/microSDHCを使用できる。
kana BT GH-KANABTC16 [16GB]グリーンハウス
最安価格(税込):¥4,999
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 4月下旬

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.00 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.50 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.50 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.00 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
1.50 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月14日 22:13 [1506492-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
直感的に操作出来るデザイン。
【携帯性】
薄さが良いと思う
【バッテリ】
Bluetooth使用だと不満
【音質】
価格相応。
【操作性】
メニューも直感的に操作出来る。
【付属ソフト】
無評価とします。
【拡張性】
無評価とします。
【総評】
音質に拘る方にはお勧め出来ない。
当方はラジオ聴取目的で購入。Bluetoothイヤホンを接続したかったので目的は満たせています。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2021年3月25日 07:21 [1436028-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
GH-KANABTC16とLBT-PAR400はあっさりとペアリングOK |
GH-KANABTC16のイコライザ設定 |
GH-KANABTC16のカスタムイコライザ設定、Bass、Low、Mid、High、Trebleの略? |
![]() |
![]() |
|
GH-KANABTC16のディスプレイ視野角は狭い |
GH-KANABTC16の底面、マイクロUSB端子、マイクロSDカード挿入口、ヘッドホン端子 |
【デザイン】
EMSに企画だけ投げて出て来たデザインをまあいいかってな感じで受け入れた感が漂う味気の無いデザインである。プラモデルのようなメッキのボタンもギシギシしているしディスプレイも視野角の狭いモノクロだし同じような価格帯ならamazon.co.jpで中華品を探し当てる方がましではないだろうか。
【携帯性】
Walkman S315が43.5(幅)×94.5(高さ)×9.1(奥行)mmで重量は53g、搭載バッテリーは3.7V 760mAhだがGH-KANABTC16は41(幅)×87(高さ)×10(奥行)mmで重量は30g、搭載バッテリーは3.7V 760mAhよりは小さい事が予想される。
手に持った感じではWalkman S315よりもGH-KANABTC16の方がコンパクトに感じるが面取りはゴツゴツしているのでポケットに適当に突っ込むにはやや気を使いそうである。
【バッテリー】
予想容量については先に触れたが仕様での持ち時間が11時間、Bluetooth使用時だと4.5時間なのでちと厳しいが定期的な充電を怠らないなら通勤通学の往復で十分に使えるだろう。
【音質】
パワーは十分にあって感度の低いイヤホンでも十分に鳴らせると思うが見た目通りで滑らかさに欠ける。Bluetooth接続では明らかなビット間引きが耳に付いてガサガサした音質で聞けたものではないので安いけどBluetooth付きの機種であると言う点で飛びつく前に良く考えた方が良い。
【操作性】
デザインの所でも触れたがボタンがギシギシしていて押しっぱなしのはずがいつのまにか離れていた事が幾度も有った。ただ、このクラスの製品郡でよく見られるマルチファンクションボタンに無理やり操作を詰め込んだ風は無く迷いは少ない。
【対応フォーマット】
取説によれば実質MP3のみでWAVは本体録音のみ再生可能とあるが実際はPCから落とした44.1KHz 16bitも再生可能であった。ファイル容量が本体で16GB、マイクロSDが32GBの合計48GBまで対応するのでその辺りのメリットから音質面では期待出来ないが変換が面倒ならWAVのまま聞くのもまあ有りかもなと思う。
【機能性】【拡張性】
取説に書いてある事を全て試した分けではないが録音可能な76.0MHz〜108.0MHzのワイドバンド対応FMチューナー、中華製品でもよく見るボイスレコーディングを備える。A-Bリピート再生も可能なので語学学習にも使える。ただ、スピード可変は備えていない。
【総評】
amazon.co.jpで見付けられる機能盛々の格安中華DAPの方が幸せになれそうだが量販店で購入したい、初期不良対応が心配などの不安があるならGH-KANABTC16がありかもしれない。ただ、バッテリー持ちがやや厳しい事とBluetoothの音質は全く行けてないのでその辺りとの天秤になるであろう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
