MOMENTUM True Wireless 2
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
-
- イヤホン・ヘッドホン 599位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 247位
- カナル型イヤホン 311位
MOMENTUM True Wireless 2ゼンハイザー
最安価格(税込):¥23,590
[BLACK]
(前週比:-400円↓)
発売日:2020年 4月16日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月28日 14:19 [1603929-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
色々と音質について評判の良い Sennheiser のイヤホンを試してみたくなり購入。
−>子供(大学生)が使っていた WF-XB700 を更新
再生環境:iPhone 12Pro、AAC(256Kbps-CD取込)、ONKYO HF Player。
主に Rock、Pops、R&B、J-Pop などを聴いています。
※音質についてはANCオフで評価
【デザイン】
シンプルで良い。
ケースはファブリックでおしゃれっぽいが、汚れそう。
【高音の音質】★4.3/5.0
いい感じ。
伸びやかな感じではないが十分綺麗な高音域だと思う。
【中音の音質】★4.2/5.0
ボーカルが前に出る感じだがバランスは良い。
女性ボーカルがきらびやかな感じはしないが、良い音がする。
曲にもよるが、サ行が若干刺さる感じがする時がある。
【低音の音質】★4.4/5.0
誇張されていない感じの音質。
イヤーピースが合っていれば、音質、量感共に良い。
切れも良い。
しかし、重低音を誇張しない味付けなので、ズンズン響く低音が好きな人には物足りないと思う。
−>イコライザーで持ち上げると補えるが、低音重視の製品と違いピュアオーディオ的な感じ
【音質について】
MOMENTUM True Wireless 2(以下MTW2) の音質について評判が良かったので買ってみた。
店で試聴したMOMENTUM True Wireless 3(以下MTW3) より自然な感じの音作りに感じる。
−>MTW3 の音質はは若干「造られた感」を感じた
−>MTW3 より MTW2 の音質が好みに感じる
音質自体はかなり上質でイコライザーなどの補正は 必要ない(orほんの少しでよい) 感じ。
メインで EAH-AZ60 を使っているが、双方の音質評価については好みの範疇だと思う。
−>個人的には AZ60 の方が好み(音のクリア感、厚みがAZ60が少しいい感じ)
女性ボーカルのきらびやかさはAZ60の方がいい感じ。
音量小さめで聴いている時は、若干ヴェールが掛かったような感じを受けるが、少し音量を上げるとバランスが良くなる。
曲にもよるが、曲の盛り上がりで曲自体のボリュームが大きくなる時に若干ざわつく感じがする。
音質が自然なので、ピュアオーディオが好きな人には好まれると思う。
モニタースピーカー的な味付けと感じる。
最大音量は他社イヤホンに比べて少し小さいと思う(AZ60と同じ位か少し小さい感じ)。
【フィット感】
本体が少し大きい感じ。
もうちょっと小さいと耳への収まりが良くなると感じる。
外れる感じはしない。
【外音遮断性】
ふつう。
【音漏れ防止】
ふつう。
【携帯性】
ケースが少し大きい。
ポケットの中で少々じゃま。
【総評】
音質は上質で、満足度は高い。
以前 電器店で MTW3、WF-1000XM4、Tour Pro+ TWS を試聴したが 音質が少し「造られた感」があり、音質については MTW2 の方が好みな感じがする。
※Tour Pro+ TWSについてはかなり「造られた感」を感じた
個人的な音質序列は以下のような感じ(持ってるモノと試聴したモノ)。
※=の場合、若干左辺側のほうが良いかな?って感じ
EAH-AZ60=WF-1000XM4>=MTW2=MTW3>TOUR PRO+ TWS>>B&W PI3>TUNE 120TWS>=WF-XB700>>>SoundPEATS QY7
EAH-AZ60/WF-1000XM4 などと比較すると、MTW2 のANCはほとんど効かない感じ。
−>ANCでの静寂性を求めるなら MTW2 以外の新しいイヤホンを選択した方が良い
2022年7月現在、約\21,000.-で購入できるので、音質重視であれば満足度は高いと思う。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「MOMENTUM True Wireless 2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月15日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 16:27 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
「音質」と「フィット感」が出色の出来のNCイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > NUARL NEXT1L-BE [ブラックエボニー])4
多賀一晃 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
