2018年10月18日 登録
KC-J50
- 「プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機のエントリーモデル。遠くのホコリも素早く吸じんする「スピード循環気流」を採用。
- 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをキャッチ。花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」が可能。
- 乾燥が気になる季節に、パワフルな加湿を実現。「Ag+イオンカートリッジ」で、タンクやトレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制する。

よく投稿するカテゴリ
2023年7月1日 14:02 [1732572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
スッキリしてシンプル、コスパもしっかり
【デザイン】
すっきりしたデザインで圧迫感はありません
【使いやすさ】
おまかせ、か、入しか使わないので
【清浄能力】
約18畳のLDKですが効いていると思います。
【脱臭能力】
キッチンで料理始めると、直ぐセンサー作動し、
しっかりパワ-発揮していると思います。
【静音性】
気になる音の量、質ではありません。風音という感じ
【サイズ】
これまでのよりかなりスリムになった感じ
【総評】
かなり長く使っていたKI-DXシリーズ(2015年製造)からの買い替え。
センサーの反応が過剰、過敏になったり、
何かと誤作動のような気がしてきたので
買い換えました。
PCIも7000で十分(エアコン、扇風機とかあちこちに付いている)
と思いますし加湿は不要なのですが、コスパ最優先で決定。
通販オリジナルでしょうか。
ポイント換算すると15,000円アンダーになるので、
十分すぎるくらいの満足感です。
- 設置場所
- リビング
- 主な用途
- 花粉症対策
- ハウスダスト
- ウィルス・カビ対策
- 消臭・脱臭
参考になった0人
「KC-J50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月1日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月25日 07:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 14:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
プロフェッショナルレビュー
スタイリッシュ。40畳まで対応。iRobot初の空気清浄機
(空気清浄機 > Klaara p7 Pro P111860 [インクブラック])4
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
