Google Nest Mini
- 初代のGoogle Home Miniに比べ、低音が2倍に増強されたスマートスピーカー。パワフルで臨場感のあるサウンドを提供する。
- 話しかけるだけで天気やニュースなどが調べられる。家族別に予定、通勤通学時間、リマインダーを確認でき、タイマーやアラームの設定も可能。
- 3つのマイクで、声での操作がしやすくなるなど音声認識機能が向上。Googleアシスタントに話しかけるだけで家電などを操作できる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Google Nest MiniGoogle
最安価格(税込):¥6,050
[Chalk]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日

よく投稿するカテゴリ
2025年8月6日 19:15 [1979031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
コンパクトで場所を取らず、
洗練された良いデザインです。
【品質】
安っぽさは感じられず、
しっかりとした作りで品質の高さを感じます。
【音質】
1Wayの小型スピーカーのため、
音質に過度な期待はできませんが、
不快に感じるほどではなく、
日常使いには十分です。
【通信の安定性】
5GHzのWi-Fiに接続していますが、
通信は非常に安定しています。
【操作性】
音声操作でほとんどの操作が可能で、
使い勝手は良好です。
【サイズ・携帯性】
コンパクトなサイズですが、
充電が必要なため携帯性には欠けます。
【総評】
ややマニアックな使い方になるため、設定の詳細は割愛しますが、
Google HomeとSwitchBot プラグミニ(JP)をアカウント連携させ、
音声で電源をON/OFFできるようにしたくて購入しました。
実際の運用では、タブレットに電池残量を監視するアプリを導入し、
バッテリー残量が80%と30%になったタイミングで、
それぞれ「OK Google(以下略)」と話させることで、
スマートプラグの電源をON/OFFしています。
使用しているのは女性のGoogle純正機械音声で、
ほぼ真横に配置して認識させていますが、
これまで100%完璧に認識してくれています。
その他の用途としては、
たまに自分の声で天気予報を確認する程度ですが、
主な目的はスマートプラグによる充電制御だったため、
高額な新品を購入するのは避け、
フリマアプリで未開封新品を定価の半額程度で入手しました。
この用途においてコストを抑えたい場合、
AmazonのEcho Popならセール時に正規新品が
2,000円前後まで価格が下がることもあるため、
Echo Popを選んだ方がお得です。
ただし、レビューを見る限り、Echo Popは音声認識がやや甘く、
誤動作することがあるとのことで、
認識精度の評判が良いGoogle Nest Miniを選びました。
ややマニアックな使い方ではありますが、
想定どおりに動作しており、満足しています。
参考になった0人
「Google Nest Mini」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月6日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月6日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月1日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月26日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月30日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月23日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月13日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 14:20 |
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
