Google Nest Hub Max
- 10型HDタッチスクリーンを搭載したスマートホームディスプレイ。音楽や動画を簡単にストリーミングできる。
- 「オート フレーミング機能」で、ほかのことをしながらでもフレームから外れずビデオ通話ができる。また、友だちや家族に動画メッセージも残せる。
- YouTube MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングのほか、ニュース、ポッドキャストも高性能のステレオスピーカーで視聴できる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Google Nest Hub MaxGoogle
最安価格(税込):¥19,800
[Chalk]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 17:18 [1610729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
見るたびに少しテンションが高まるスッキリしたデザイン。色合いもいい感じです。
【品質】
何をするにも不自由なく、大きなディスプレイが気持ちを高めてくれます。
【音質】
Google Nest Hubと比べたら低音がしっかり効きます。低音も聴きたいという人にはこれでバッチリ。なおアプリで低音を最低に設定すれば、アパートでも気にならない程度にはなります。
【通信の安定性】
「不思議と接続が切れる」などの困った事象にはまだ遭ったことがありません。
【操作性】
直感的な操作ができていい感じです。音声での操作もストレスなく行えます。
【サイズ・携帯性】
画面が大きいので、そこそこのスペースを取ることは覚悟しましょう。
【総評】
Google Nest Hubからの買い換えでしたが、買ってよかったと強く思えています。写真が趣味なのですが、Googleフォトに入れた数々の写真を、大きな画面で見られるのも楽しいです。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった5人
「Google Nest Hub Max」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月20日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月7日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月5日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 05:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 17:58 |
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
