RULO MC-RS520
- 3種類の障害物検知センサーを搭載し、家中を効率的に賢く掃除するロボット掃除機。スマートフォンアプリ「RULOナビ」で外出先などからの操作が可能。
- 独自の三角形状「ルーロー形状」で、部屋の隅や壁ぎわのゴミまでよく取れる。「クリーンセンサー」が約20μmの微細なハウスダストまで検知する。
- ブラシやダストボックスを水洗いでき、清潔に使える。ダストボックスは本体からワンタッチで簡単に取り外しが可能。
RULO MC-RS520パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2019年10月25日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.59 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.31 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.27 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.93 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.73 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月11日 23:40 [1581243-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】かわいらしい
【使いやすさ】複雑な操作なしに、掃除してくれる
賢く障害を感知して動くので満足
障害物のないところは速度を上げるところには感心
【吸引力・パワー】満足
【静音性】やや改善の余地あり
【サイズ】手頃
【手入れのしやすさ】満足
【取り回し】満足
【総評】購入してよかった
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 23:01 [1462616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
すっきりしていて、シリーズ内で一番良いデザインだと思います。
【使いやすさ】
設置場所が左右に何もない所にする必要があり、そこにコンセントがあるかどうか、また電源ケーブルが短めで設置には工夫が必要です。
それほど機能もないのでアプリから掃除開始の時間を設定してて、後は寝るだけで朝にはきれいになっています。
たまに色々な場所で遭難して帰れてないのも愛着がわいてきます。
【吸引力・パワー】
結構な量のゴミを吸っています。
通常のゴミなら吸い残しはなく、絨毯も素足で違いが分かるすっきり具合まで吸っています。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
もう少し薄ければ、もう少し小さければ、この隙間に…という思いと、もう少し大きければ、ダストボックス容量やバッテリー容量のアップが…とのバランスは絶妙だと感じます。
【手入れのしやすさ】
ゴミを良く吸ってくれているので、ほぼ毎日ゴミを捨てています。
ゴミ捨ても簡単ですし、ダストボックスを洗うのも簡単です。
【取り回し】
上位機種より良い所は、ソファやテレビ台の下などに潜って掃除をしてくれるところです。センサーが障害物と認識して諦めることをせずに潜っていきますが、その分帰れなくなることも多いかも知れません。
【総評】
マッピング機能はないのでどこを掃除したかは分かりませんが、付加価値と価格のバランスで言えば問題なく、掃除を楽にする役目を考えれば買って良かったと思います。
コード付掃除機、コードレススティック掃除機の出番は格段に減りました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月24日 12:46 [1446325-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】3角形のデザインはおしゃれな方でしょう
【使いやすさ】
平らなところは問題ありませんが、マットのめくれ、配線コードにのり上げたらそこでストップします。充電器への戻る率はトラブルさえなかったら戻れています。
【吸引力・パワー】【静音性】
吸引力はルンバに負けますが、音は静かですし騒音感はありません。
【手入れのしやすさ】
ゴミは蓋を開けて上から取り出すのですが、用心しないとばらまいてしまいます。
また、ごみの収集容量が少なく満杯になって、毎回破棄する必要があります。
【取り回し】
吸い込み口に詰まりやすいです、
【総評】
ルンバでもアプリを使用していましたが、パナのアプリはエラーがでて数回しても上手くいきません。(スマホ画面に機種名まではでるのですが、次へ進むと通信エラーになる。)
アプリの評価覧も低いです。最近は無名のロボット機種でもできることが、パナではげきていません。
上記の部分を除くと値段も安くなっており、使えると思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月23日 09:01 [1435545-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
やっと値下げ傾向、ルンバ960、980の在庫半額セールに刺激されたか?ルーロ520はカメラなしだから魅力半減だけど、3万代ならコスパいいかと思います、最新型はキャシュバック付きでもコスパ悪すぎ、同じ高価ならゴミステーション付きに軍配!すでにルンバ960所有しており、それでもルーロ520にしたのは、パナソニック+静か+ロータリーエンジンみたいな個体が好きだからです、カメラ付きは夜に誤動作するので夜メインで使用します
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2021年2月1日 19:14 [1416404-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
三角デザインで見栄えも良く角隅までお掃除してくれます。
【使いやすさ】
とくに不便なく直感的な操作ができるので年配の方でも大丈夫かと
【吸引力・パワー】
床の掃除をして埃や毛を吸い込むには不足ないパワー
【静音性】
ロボット掃除機としては静かです。
ルンバとの比較でもやはり国産モデルは静かだと改めて感じました。
【サイズ】
普通
【手入れのしやすさ】
手入れしやすい
【総評】
評価の点はロボット掃除機としては圧倒的に静か
悩んだらこちらのモデルにすることをすすめます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
