IC-SBA6 レビュー・評価

2019年 9月30日 登録

IC-SBA6

  • 「モップクリーンシステム」搭載のコード付き極細軽量スティッククリーナー。その場でサッとモップ掃除ができ、モップに付いたホコリを吸引できる。
  • 広いフロアも一気に掃除できる「ワイドタービンヘッド」を採用し、風の力でブラシが回転し、ゴミをぐんぐん吸い込む。
  • 使い捨てダストパックなので、ゴミに直接触れず簡単・きれいにゴミを捨てられる。壁固定ができるマグネットパーツで、置き場所に困らない。
最安価格(税込):

¥8,351 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,351 シルバー[シルバー]

イートレンド

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,351¥14,080 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック IC-SBA6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC-SBA6の価格比較
  • IC-SBA6のスペック・仕様
  • IC-SBA6のレビュー
  • IC-SBA6のクチコミ
  • IC-SBA6の画像・動画
  • IC-SBA6のピックアップリスト
  • IC-SBA6のオークション

IC-SBA6アイリスオーヤマ

最安価格(税込):¥8,351 [シルバー] (前週比:±0 ) 登録日:2019年 9月30日

  • IC-SBA6の価格比較
  • IC-SBA6のスペック・仕様
  • IC-SBA6のレビュー
  • IC-SBA6のクチコミ
  • IC-SBA6の画像・動画
  • IC-SBA6のピックアップリスト
  • IC-SBA6のオークション

IC-SBA6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.68
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:7人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.86 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.90 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.05 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.23 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.10 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.23 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IC-SBA6のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ezkさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
10件
1件
au携帯電話
3件
2件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

【総評】
コードレス式、サイクロン式が主流になり、吸引力のあるコード式かつゴミ捨てが簡単な紙パック式となるとかなり選択肢が絞られます。アイリスオーヤマは複数の機種を出しており、まず一台購入し、もう一台別のモデルを買い足しました。
同じアイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wに満足できなくて買い足しました。

性能面ではWLIC-CSP5-Wが上ですが、シンプルなため軽量で使い勝手が良いのはこちらでした。
また静電モップを多用してもきれいになって再利用できるのはとても良いです。
毎日の掃除、ちょっとした掃除が苦にならないレベルだと思います。
「欠点」があるので、そこをどう捉えるかですが、自分で対応できるのであればこちらの掃除機をお勧めします。

主な違いはこうなります。

型番、重量、消費電力、吸引仕事率、ヘッド部分、コード収納、その他
WLIC-CSP5 約2.3kg、600W、100W、自走式パワーヘッド、コードリール式、ホコリセンサー
IC-SBA6 約1.9kg、390W、80W、吸い込みでブラシ回転、手で巻き付ける方式、静電モップ


また、他の方のレビューで『ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点』が指摘されていますが、当方ではそういうことは起きていません。ダストパックが改良されたのではないでしょうか。

【欠点】
ACコードの両端が断線しやすいです。ある意味致命的な欠点です。
コンセントの付け根と本体側の曲がる部分の2カ所です。

本体のフックに巻き付ける際はきつく巻き付けないでください。ゆるめに巻き付けることで断線を予防することができます。
これは本体に巻き付ける際に強くコードを曲げることで、断線しやすくなるので注意してください。

これはコードリールではなく、毎回本体にACコードを巻き付けるときに強く巻き付けることで発生します。
保証外の使い方になりますが、ACコンセントの交換(これは簡単)や本体を分解してのハンダ付けで対応可能なのですが、メルカリでもコードの断線による不具合品がいくつも出品されていることから「設計ミス」だと思います。
とても細いキャプタイヤケーブルを使っているため断線しやすいです。

それ以外は良い掃除機なのでこの欠点が無ければ一推しの掃除機でした。


【デザイン】
シンプルなデザインでレッドとシルバーの二色展開はとても良いと思います。
電源スイッチは強弱なく、ON/OFFのみなのでこちらもシンプルな操作です。
2キロを切る重量ですが、一番重くなるモーター部分(実際に持つ部分)はヘッドが接していればそこまで重く感じません。

【使いやすさ】
アイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wと比較しても軽量です。
付属の静電モップは便利です。棚の上だけでなく壁面に付いたホコリもさっとと取ることができます。
花王のクイックルハンディを使ってきましたが、すぐに汚れるし替えは高いしで、こちらのモップばかり使っています。


【吸引力・パワー】
吸込仕事率が80Wという数値になっていますが、それ以上の吸引力があると思います。日常の掃除には全く問題がありません。床では吸い込む力で勢いよくブラシが回転しています。

【静音性】
コード式なので吸引力があるモーターを使用しているので、仕方がないですね。
集合住宅では夜間の使用はためらうかもしれません。戸建てであれば問題ない程度の大きさです。

【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシは取り外して洗うことができますし、付属のモップも掃除しながらきれいになるので良いと思います。
紙パックの交換も簡単です。小さな紙パックなのですぐにいっぱいになってしまいそうですが、思っていた以上に長く使えます。
また静電モップは交換部品としてアイリスオーヤマ以外にもヨドバシカメラでも扱っていて入手性も良いです。

【取り回し】
軽量なので階段を掃除するのに重宝しています。キャニスター型では重量のある本体を片手で持ってもう片方の手でヘッドを動かすという状態で億劫でしたが掃除が楽になりました。
ACコードが4mと短めなので延長ケーブルを使っています。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AKI-NAMIさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
10件
インターフェイスカード
0件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性1
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
普通ですが赤系統の配色で選びました。
【使いやすさ】
スイッチを入れるだけ。ヘッドもくるくる回しやすいと思います。
強力な磁石がついているので僅かな鉄部分でも自立させられるのが地味に便利です。
【吸引力・パワー】
他の部屋では長年日立を使ってきている身としても、この大きさでかなり強めだと感じています。
【静音性】
パワーに比例しているのか、日立紙パック並にうるさいです笑
【サイズ】
取り回しに問題なく、収納でも気になる大きさではないです。
【手入れのしやすさ】
紙パックの交換で殆どの場合済んでしまいます。
【取り回し】
ヘッドはよく回ります。細身なので低いところや幅の狭いところも掃除できます。
【総評】
音がかなり大きいのは難点。
あと紙パックの固定がやや甘い感じがします。
紙パックが日立の2000fs並の高性能ならば各部屋に置いてもいいくらいの吸いの良さはあります。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格は安くさん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
24件
デジタルカメラ
3件
10件
プリンタ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ワンルームの部屋用に購入しました。

スティックタイプ+コード式で探したところこちらの機種が見つかりました。
他メーカーもありましたが、ハンディークリーナーにスティック機能を追加したなんちゃってスティッククリーナーが殆どでした。

実際に使用した感想は以下の通りですが、お値段を考慮すると満足しています。
<良い点>
コード式なのでバッテリーの残量など時間を気にせず使用できることは、とても便利です。
また、紙パック式なので、都度、ゴミを捨てる必要はなく、こまめなフィルター掃除からも解放されました。
紙パックはすぐにいっぱいにならないので交換頻度が少ない。
<残念な点>
スリムな機種なので残念なところは、やや音が大きいことでしょうか。
また、専用の紙パックなので、ネットで買うか、店舗の場合は取り寄せが殆ど。


頻度
週1〜2回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

杉造さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ1
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ1
取り回し3

以前にIC-SBA6の旧モデル(IC-SB1)を使用していて
とても良かったので 壊れたのを機に 新モデルに買い替えた

スティッククリーナー本体は全く問題ない。
デザインもいいし 吸引力も旧型よりもパワーアップしている。
購入直後は 満足感一杯で使い出したのだが・・・・・・
ある問題点が発覚した・・・・・それさえなければ良い商品だと思うのだが・・・

この商品は 吸引したゴミを不織布で作られた専用のダストパックに溜めるタイプのスティッククリーナーですが
通常使用で ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点がある。
問題の原因は ダストパックを入れる部屋の大きさに比べて 専用のダストパックの大きさ(長さ)が短いことなのだ。ダストパックの部屋とダストパックそのもののサイズがジャストサイズでないために 後方の吸引側に空間ができてしまうのだが 電源を入れ吸引を開始すると ダストパックそのものが後方に引っ張られ 固定されているとは言い難いダストパックは 固定部分?から簡単に外れてしまう結果になる。 ゴミが溜まりだすとダストパックの抵抗が増す為 尚更ダストパックは後方に引っ張られ外れる結果となるのです。その結果 ゴミを溜める空間がダストパックが無いのと同じ様な溜まり方になってしまうのである。
ダストパックの固定方法は ダストパックの入り口部分をオレンジ色の固定具に差し込むだけの簡単なもので
引っ張れば簡単に抜ける構造で ゴミの廃棄時には簡単に捨てられる仕組みになっている。
しかし 固定方法の仕組みより ダストパックの部屋とダストパックのサイズが合っていない事が ダストパックが外れる一番の原因である。 
スティッククリーナーの機械に問題は無い。しかし クリーナーと専用ゴミ溜めのパックのサイズが合わない初歩的なミス設計の商品なので 使用上はゴミ漏れが起きる 問題大有りの商品です。
購入使用直後から 連続2回続けてダストパックが外れていて ダストパックの部屋の空間がゴミだらけになってました。現在 ダストパック2枚を途中で切ってホチキスとテープで繋いで改造したダストパックにして使ってますよ。
専用ゴミパックをジャストサイズにする設計変更が必要です。

尚 アイリスオーヤマには 以上の旨を連絡指摘して ダストパックの変更を要望しております。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1732件
  • 累計支持数:5308人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4
   

質感まずまず 「軽さ」と「モップクリーンポケット」(赤枠)が特長でしょうか

   

デザイン】
スティック部のポケット部(画像の赤枠部)ハンディモップを差し込むと、モップについたホコリを吸い取ってくれる仕組みになっています。細々した物を飾ってる棚などの小さなホコリはモップに吸着排除し掃除しながらコレで吸わせるという使い方。モップポケットはスティック部なので邪魔にもならない。
見た目のスッキリ感は失う印象ではあるがw

質感は及第点レベル。高級感はないが。部屋の隅っこに立てかけて置いてても良いレベルか。
部屋がスッキリキレイだとNG?w(クローゼットなどに収納しましょう)


使いやすさ】
パック式。
ホームユースだとコッチの方式の方が使いやすいと思います。ゴミ箱へ溜まったゴミを移す時の、粉塵の舞加減がサイクロン式と比較すると大きく違います。また、パックを新しく交換するだけで復活する吸引力という手軽さでも優る印象です。

コード長は4mでスティック部にコード巻取り用のフックがありソコへ巻き付けて置けます。また、上部側のフック部に強力磁石?が埋め込まれていて、付属の「金属プレート?を使ってある壁置き用パーツ」を任意の壁に貼り付ける事で、ホールドしてくれます。

電源コンセント確保とコンセントに挿す手間、コードを引きずり回す煩わしさと引き換えに、パワー落ちる事もなく、時間制限なく掃除できます。集塵容量制限がちょっと早めにやってくるけど。


吸引力・パワー】
掃除機としての最も重要な性能です。ココはコード式が圧倒的にコスパ優れています。コードレス式にすると同じパワーを望むと価格がグッと上がる印象。(当たり前だけど)

仕事率80Wと大人しい数値です。が、実際使ってみるとまずまずです。ジュータンの毛糸などもしっかり吸い上げてくれます。絶対的なパワー(吸引力)希望であれば他製品をオススメします。

静音性】
パワーあふれるタイプでもないので、割と静かな印象です。ホームユースでの常識の範囲内。

サイズ】
スティック型のため、集塵容量がわずか0.3Lしかないです。4人程度の一般家庭であれば月に1回はパック交換になる感じでしょうか。

手入れのしやすさ】
パック式なので、割と簡単な部類。ヘッド部、スティック部もバラバラにできるので手入れしやすい。
パックも単純な小袋を取外しできるアダプタ部にセットして取り付けるタイプで楽。

取り回し】
コードがあるぶんココは不利。最も優れているのはやはりスティック型コードレスタイプになりますね。ただ、電池ないぶん軽さで少し有利。1.3Kg程度でヘッド部側が軽量なので楽チンな部類だと思います。

総評】
モップ付属を見た時、掃除機にモップ付けて売ってるんだ。と違和感w よくみると付属モップも掃除できる構造になってて、「物を沢山おいてある棚の掃除に便利かも」となりました。

課題点としては、集塵容量の小ささですね。パック式なので消耗品の確保という分部でコストがかかってしまう。製品に付属するパックは気持ち多めの25枚。そのうち1枚は本体に最初からセット済み。
今アマゾンで調べたら、ダストパック25枚で326円でした。

本体のスイッチも、自然に握った状態で親指で操作出来る位置。
コレが掃除機では結構大事なポイントで、持ってる手でそのまま操作出来ない製品もあります。ダイソンSV21高いくせに出来ない子という残念さ。
マキタの現場用掃除機も使っていますが、パワー切替出来るのですが気付けば使うのは常に「MAX」です。そう考えるとコレの「オン/オフ」だけのスイッチで充分と思えました。

比較製品
ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ナンペイさんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
3件
0件
トースター
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性1
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

「極細軽量スティッククリーナー」
とにかく、シンプル
スイッチは、「入/切」のみ(弱・中・強は、無し)
スイッチを入れると、
吸込仕事率80W分の排気の風が側面より吹き出します
(軽量な小物は、宙を舞いますので、ご注意下さい)
気に入ったのは、「静電モップ付き」
モップは、通常、延長パイプ部分に固定されている、
「モップ帯電ケース」に、収まっているので、
掃除開始時、モップを何処に置いたか?探す必要がありません
必要時、ケースより、引き抜くだけです
モップは、ケースの中で帯電しているので、静電気の作用で、
ホコリが、吸着します
以前は、ホコリが吸着しているモップを見るのが、嫌いでしたので、
使い捨ての、ハンディモップを使っていました
ところが、IC-SBA6は、
モップクリーンシステム搭載のスティッククリーナーなのです
「モップ帯電ケース」が、
モップに吸着したホコリを取り除いてくれます
次のモップ使用時に、モップをケースから引き抜けば、
キレイになったモップが出現するのです
吸着ホコリを見ずに済むのです
クリーナースタンドで、
モップのホコリを吸引するタイプもありましたが、
IC-SBA6には、
モップ収納を兼ねた、
モップクリーンシステム搭載の「モップ帯電ケース」があるのです
素晴らしい!
購入後の使用に満足しています

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良良良良さん

  • レビュー投稿数:575件
  • 累計支持数:4401人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
59件
1件
自動車(本体)
45件
12件
プレイステーション5(PS5) ソフト
50件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

●デザイン
シャープ製とよく似ています。

●使いやすさ
コードレスも良いが、使用時間が気にせず使えるコードタイプを選択しました。

●吸引力・パワー
静電モップで埃が取れるので楽です。

●静音性
普通です。

●サイズ●取り回し
この手のサイズで1.5sを切ってほしい。

●手入れのしやすさ
紙パックなので数回ゴミだけ捨てて使えるのでコスパ最高です。

●総評
使用していくうちになかなかやる子です。
8000円台では安いですよ。
事務所のちょっとした掃除に最適です。
バッテリータイプは不要ですよ。
必ずバッテリーがへたります。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IC-SBA6のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IC-SBA6
アイリスオーヤマ

IC-SBA6

最安価格(税込):¥8,351登録日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

IC-SBA6をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

IC-SBA6の評価対象製品を選択してください。(全2件)

IC-SBA6 [シルバー] シルバー

IC-SBA6 [シルバー]

IC-SBA6 [シルバー]のレビューを書く
IC-SBA6 [レッド] レッド

IC-SBA6 [レッド]

IC-SBA6 [レッド]のレビューを書く

閉じる