『そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機』 HiKOKI R7DA So,No-3さんのレビュー・評価

R7DA 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥7,227 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,480 ホワイト[ホワイト]

e-tool

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,227¥53,792 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,500

タイプ:スティック 集じん方式:ダストケース式 本体質量:1kg 最長運転時間/連続使用時間:強:10分/標準:12分/弱:20分 R7DAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R7DAの価格比較
  • R7DAのスペック・仕様
  • R7DAのレビュー
  • R7DAのクチコミ
  • R7DAの画像・動画
  • R7DAのピックアップリスト
  • R7DAのオークション

R7DAHiKOKI

最安価格(税込):¥7,227 [ホワイト] (前週比:±0 ) 登録日:2019年 9月12日

  • R7DAの価格比較
  • R7DAのスペック・仕様
  • R7DAのレビュー
  • R7DAのクチコミ
  • R7DAの画像・動画
  • R7DAのピックアップリスト
  • R7DAのオークション

『そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機』 So,No-3さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

R7DAのレビューを書く

So,No-3さん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
11件
0件
キーボード
8件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4
そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機

【デザイン】
白一色でシンプル。まあごく普通と言うべきか。

【使いやすさ】
比較的軽量で手元でスイッチがまとまっている上ストラップ付きで
床用ノズルの延長管に細所掃除用のスキマノズルが装備可能なので
UIデザインとしてそれなりに考えられていると思います。

【吸引力・パワー】
このサイズと充電式という点では比較的ある方。カーペットの
細かいゴミもある程度は取ってくれます。

【静音性】
強にすると轟音ではないですがそれなりにうるさい。
夜使うのもちょっと微妙なレベル。
弱にするとなんか音がするなレベルまで落とし込めるので
ちょっとした掃除なら弱モードにすれば夜もいけます。

【サイズ】
比較的コンパクトでモータ部もそこまで重くは無いです。
部屋の脇に置いても目立ちにくいレベルではあります。

【手入れのしやすさ】
床用ノズルローラーがちょっといまいちでカーペット掃除は重い。

【取り回し】
スキマノズル掃除をする分には小さくて取り回しが良く便利です。
まあ充電式で余計なコードがない点では取り回しは良い方。

【総評】
シンプルデザインでなかなかの吸引力の充電式ハンディ掃除機で
延長管と床用ノズルが付いてくるのでお部屋の掃除にも向きます。
1.5時間程度で充電が行え強でも10分程度掃除が出来るので、
家の部屋掃除には結構便利に使えると思います。
モードも強と標準と弱で3つ使い分けが出来夜のお掃除も
モードを絞れば対応出来るかも。
ただ機能それぞれが何か微妙に足りないという感触は否めません。
特に、ゴミを捨てる場合は胴体兼ダストケースが直にゴミを吸い込む
構造になっているので、下にゴミ袋無しでいきなり開けると
せっかく吸い込んだゴミをまた床に落としてしまうという欠点があります。
一応ダストケースを回して外す時にフィルタに付いたゴミをかき集め落とす
隠れた機能があるのは良いのですが、ならダストケース部に何からの
ゴミ隔離区画を作って欲しいことがこの掃除機の改善点でもあります。
吸引力もあるだけにこの点が惜しいか。
とはいえ日常の掃除機として使うには悪くないので、コードレスで
余計な機能がない掃除機を安価に欲しいなら検討の余地アリです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
月数回以下

参考になった7人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4
そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機

【デザイン】
白一色でシンプル。まあごく普通と言うべきか。

【使いやすさ】
比較的軽量で手元でスイッチがまとまっている上にストラップも付いていて
床用ノズルの延長管に細かい所掃除用のスキマノズルが装備可能なので
UIデザインとしてそれなりに考えられていると思います。

【吸引力・パワー】
このサイズと充電式という点では比較的ある方。カーペットの細かいゴミも
ある程度は取ってくれます。

【静音性】
強にすると轟音ではないですがそれなりにうるさい。
夜使うのもちょっと微妙なレベル。
弱にするとなんか音がするなレベルまで落とし込めるので
ちょっとした掃除なら弱モードにすれば夜もいけます。

【サイズ】
比較的コンパクトにまとまっている上にモータ部もそこまで重くは無いです。
部屋の脇に置いても目立ちにくいレベルではあります。

【手入れのしやすさ】
床用ノズルのローラーがちょっといまいちなのでカーペットの掃除は重い。

【取り回し】
スキマノズルで掃除をする分には小さくて取り回しが良くなかなか便利です。
まあ充電式なので余計なコードがない点では取り回しは良い方ですが。

【総評】
シンプルなデザインですがなかなかの吸引力を持つ充電式ハンディ掃除機で
延長管と床用ノズルが普通に付いてくることからお部屋の掃除にも向きます。
1.5時間程度で充電が行えそこで強でも10分程度掃除が出来るので、
家の部屋掃除には結構便利に使えると思います。
モードも強と標準と弱で3つ使い分けが出来るので夜のお掃除もモードを絞れば
対応出来るかも。
ただ機能それぞれが何か微妙に足りないという感触は否めません。
特に、ゴミを捨てる場合は胴体兼ダストケースが直にゴミを吸い込む
構造になっているので、下にゴミ袋無しでいきなり開けるとせっかく吸い込んだゴミを
また床に落としてしまうという欠点があります。
一応ダストケースを回して外す時にフィルタに付いたゴミをかき集めて落とす
隠れた機能があるのは良いのですが、ならダストケース部に何からの
ゴミ隔離区画を作って欲しいことがこの掃除機の改善点でもあるといるでしょう。
吸引力もあるだけにこの点が惜しいか。
とはいえ日常の掃除機として使うには悪くないので、コードレスで余計な機能がない
掃除機を安価に欲しいなら検討の余地アリです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
月数回以下

参考になった7

満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4
そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機

【デザイン】
白一色でシンプル。まあごく普通と言うべきか。

【使いやすさ】
比較的軽量で手元でスイッチがまとまっている上にストラップも付いていて
床用ノズルの延長管に細かい所掃除用のスキマノズルが装備可能なので
UIデザインとしてそれなりに考えられていると思います。

【吸引力・パワー】
このサイズと充電式という点では比較的ある方。カーペットの細かいゴミも
ある程度は取ってくれます。

【静音性】
強にすると轟音ではないですがそれなりにうるさい。
夜使うのもちょっと微妙なレベル。
弱にするとなんか音がするなレベルまで落とし込めるので
ちょっとした掃除なら弱モードにすれば夜もいけます。

【サイズ】
比較的コンパクトにまとまっている上にモータ部もそこまで重くは無いです。
部屋の脇に置いても目立ちにくいレベルではあります。

【手入れのしやすさ】
床用ノズルのローラーがちょっといまいちなのでカーペットの掃除は重い。

【取り回し】
スキマノズルで掃除をする分には小さくて取り回しが良くなかなか便利です。
まあ充電式なので余計なコードがない点では取り回しは良い方ですが。

【総評】
シンプルなデザインですがなかなかの吸引力を持つ充電式ハンディ掃除機で
延長管と床用ノズルが普通に付いてくることからお部屋の掃除にも向きます。
1.5時間程度で充電が行えそこで強でも10分程度掃除が出来るので、
家の部屋掃除には結構便利に使えると思います。
モードも強と標準と弱で3つ使い分けが出来るので夜のお掃除も
モードを絞れば対応出来るかも。
ただ機能それぞれが何か微妙に足りないという感触は否めません。
特に、ゴミを捨てる場合は胴体兼ダストケースが直にゴミを吸い込む
構造になっているので、下にゴミ袋無しでいきなり開けるとせっかく吸い込んだゴミを
また床に落としてしまうという欠点があります。
一応回す時にフィルタに付いたゴミをかき集めて落とする隠れた機能が
あるのは良いのですがダストケース部に何からの隔離区画を作って欲しいのが
この掃除機の改善点でもあるといるでしょう。
吸引力もあるだけにこの点が惜しいか。
とはいえ日常の掃除機として使うには悪くないので、コードレスで余計な機能がない
掃除機を安価に欲しいなら検討の余地アリです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
月数回以下

参考になった0

満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4
そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機

【デザイン】
白一色でシンプル。まあごく普通と言うべきか。

【使いやすさ】
比較的軽量で手元でスイッチがまとまっている上にストラップも付いていて
床用ノズルの延長管に細かい所掃除用のスキマノズルが装備可能なので
UIデザインとしてそれなりに考えられていると思います。

【吸引力・パワー】
このサイズと充電式という点では比較的ある方。カーペットの細かいゴミも
ある程度は取ってくれます。

【静音性】
強にすると轟音ではないですがそれなりにうるさい。
夜使うのもちょっと微妙なレベル。
弱にするとなんか音がするなレベルまで落とし込めるので
ちょっとした掃除なら弱モードにすれば夜もいけます。

【サイズ】
比較的コンパクトにまとまっている上にモータ部もそこまで重くは無いです。
部屋の脇に置いても目立ちにくいレベルではあります。

【手入れのしやすさ】
床用ノズルのローラーがちょっといまいちなのでカーペットの掃除は重い。

【取り回し】
スキマノズルで掃除をする分には小さくて取り回しが良くなかなか便利です。
まあ充電式なので余計なコードがない点では取り回しは良い方ですが。

【総評】
シンプルなデザインですがなかなかの吸引力を持つ充電式ハンディ掃除機で
延長管と床用ノズルが普通に付いてくることからお部屋の掃除にも向きます。
1.5時間程度で充電が行えそこで強でも10分程度掃除が出来るので、
家の部屋掃除には結構便利に使えると思います。
モードも強と標準と弱で3つ使い分けが出来るので夜のお掃除も
モードを絞れば対応出来るかも。
ただ機能それぞれが何か微妙に足りないという感触は否めません。
特に、ゴミを捨てる場合は胴体兼ダストケースが直にゴミを吸い込む
構造になっているので、下にゴミ袋無しでいきなり開けるとせっかく吸い込んだゴミを
また床に落としてしまうという欠点があります。
一応回す時にフィルタに付いたゴミをかき集めて落とする隠れた機能が
あるのは良いのですがダストケース部に何からの隔離区画を作って欲しいのが
この掃除機の欠点でもあるといるでしょう。
吸引力もあるだけにこの点が惜しいか。
とはいえ日常の掃除機として使うには悪くないので、コードレスで余計な機能がない
掃除機を安価に欲しいなら検討の余地アリです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
月数回以下

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「R7DA」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
そつは無いけど微妙に足りないハンディ掃除機  4 2024年6月27日 17:10
低身長の方には取り回しgood!  3 2024年3月18日 14:16

R7DAのレビューを見る(レビュアー数:2人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

R7DAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

R7DA
HiKOKI

R7DA

最安価格(税込):¥7,227登録日:2019年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

R7DAをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

R7DAの評価対象製品を選択してください。(全2件)

R7DA(LC) [ホワイト] ホワイト

R7DA(LC) [ホワイト]

R7DA(LC) [ホワイト]のレビューを書く
R7DA(LC)(B) [ブラック] ブラック

R7DA(LC)(B) [ブラック]

R7DA(LC)(B) [ブラック]のレビューを書く

閉じる