
よく投稿するカテゴリ
2020年3月3日 17:38 [1306616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】初めて選ぶ色のレッドを購入。派手過ぎず高級感はありませんがオシャレ感があり選択してよかったです。ハイエンド機種とはまた違っていますが、そこはA30の個性であってそれがいいと思います。
【携帯性】Galaxy S9+からの乗り換えですが、まず、重量が軽くなっていることが心地いいです。画面も6.4インチと大きくなりましたが、特に、違和感ありません。
【レスポンス】S9+と比較してみて感じたのが『画面をタッチする指の操作方法』も大事かと思います。ゲームをしないので画面がカクカクすることもありませんし、標準でインストールされている「デバイスケア」で時々、最適化すればRAMの空きは確保できます。価格に応じたスペックとして、これはこれで最適だと思います。
【画面表示】大きさは6.4インチで有機ELディスプレイとなっているので、精彩さが際立っていますね。価格の割に大健闘です。
【バッテリー】同じ3,900mAhであっても人によって使い方が様々であれば、バッテリーの持つ時間も変わりますが、私の使い方(アプリのブラウジングがメイン、時々カメラ、ゲームなし)だと1日ちょっとは持ちます。ハイエンド機種と違ってワイヤレス充電ができません。
【カメラ】この価格帯の機種としてはきれいに撮影できるかと思います。カメラ機能も申し分ないです。
【音質】イヤホンで音楽を聴きますが音質はかなりいい方だと思います。
【総評】A30へ機種変更したのはS10+やnote10+のような高価格、ハイスペックな端末は普段使いでは必要ないと思ったからです。ハイエンド機種を2,3年ごとに買い替えていくと思うと怖くなります.....A30のようにコスパ最良の機種であれば、これから先も末永く付き合っていきたい機種といえます。
参考になった7人
「Galaxy A30 SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月9日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月23日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月1日 19:42 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
