
よく投稿するカテゴリ
2021年5月29日 14:51 [1339047-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
この端末の発売日から約2年経ち、購入してから1年半後の再レビューをしたいと思います。
そろそろ新しい端末に買い替える予定です。
全体的にそこそこ満足していますが、不満点もいくつか感じました。
値段を考えれば仕方のないことかもしれません。
ハードウェア性能は値段相応な印象です。最近トレンドのコスパ良の端末ではないと思います。
プロセッサーのSnapdragon 636は、日常生活に困ることはあまりなかったです。
SNS、動画視聴、ネット検索などはもたつくことは(購入してから1年間は)なかったです。
PUBGモバイルは画質落として、ローディング時間が長いのを我慢すれば、プレイできると思います。
この端末の良かった点としては、メーカー側がOSを変にカスタマイズしていないのと、Motoアクションです。
以前はHuaweiを使っていましたが、独自のアプリがいくつか入っていて消せない状態でした。この端末には最小限のアプリしか入っていないので、よく分からないアプリが初期状態で入っていないのは好印象でした。
また端末をひねってカメラを起動したり、シェイクして懐中電灯を起動するMotoアクションにはかなりお世話になりました。
主に感じた不満点を以下にまとめました。
@OSアップグレード後の不具合
Android 10にアップデートした後、端末が頻繁に再起動するようになりました。
サポートに問い合わせても有益な回答は得られませんでした。
結局、コミュニティで「SDカードスロットを外して、初期化すると治る」と別ユーザーに教えていただいたので試したところ、見事に治りました。
しかし、バックアップを取ったのにもかかわらず、初期化によって一部のデータが失われていましたので、初期化はもう2度としたくありません。
A購入から1年後、頻繁にもたつくようになった。性能不足か?
購入当初は問題なかったのですが、時間が経つにつれアプリを使用中に固まって操作不能に。しばらくすると「このアプリは応答していません」とのメッセージが出てアプリを強制終了すると治ります。もしかしたらOSの問題かもしれませんが、チップの性能不足の可能性もあると思っています。
B付属の充電ケーブルが充電中に抜けやすい
おそらく端末側のUSB-C端子の問題です。もしかしたら自分の端末だけかもしれません。充電中にほんの軽く動かした程度ですっぽりケーブルが抜けてしまいます。充電してると思ってたら全然できてなかったことが何度もあってストレスでした。
一言でまとめると値段相応な端末でした。特に困ることもなかったのですが、高コスパのスマホが出回ってるのを見ると、Moto G7 Plusはどうしても微妙な位置にいると思います。
2021年5月現在、仮にヘビーユーザーではない人でも、これはメイン端末としてはおすすめできません。サブ端末を安く手に入れたいのであれば、ありかもしれません。
参考になった32人(再レビュー後:7人)
2020年6月19日 12:38 [1339047-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
全体的にそこそこ満足ですが、Pixel 3a買えばよかったかなとも思い始めています。
ハードウェアは値段相応な感じ。
プロセッサーはもう1ランク上のが欲しかったが、日常生活に困ることはないです。
PUBGモバイルは画質落とせば、快適にプレイできると思います。ローディング時間は長いですが…
Android 10にアップデートした後、端末が頻繁に再起動するようになりました。
サポートに問い合わせても有益な回答は得られませんでした。
結局、コミュニティで「SDカードスロットを外して、初期化すると治る」と別ユーザーに教えていただいたので試したところ、見事に治りました。
しかし、バックアップを取ったのにもかかわらず、初期化によって一部のデータが失われていましたので、初期化はもう2度としたくありません。
次に機種変更するときは、モトローラは選ばないかもしれないな…
参考になった25人
「moto g7 plus SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月29日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 18:48 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
