ione TID430
- 重量385gと軽量で、使いやすい手のひらサイズのマイナスイオンヘアードライヤー。従来モデルから最大風量が10%アップし、素早く髪を乾かせる。
- 内部発生方式で2か所の吹出口から発生するマイナスイオンが、効率よく髪の毛へ届き髪全体がしっかりうるおう。
- 「TURBO」「SET」「COOL」の3段階切り替えスイッチを備える。
![]() |
![]() |
¥2,394〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,574〜 |

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.23 | 13位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | 10位 |
スタイリング![]() ![]() |
4.39 | 4.13 | 9位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.67 | 4.34 | 12位 |
静音性![]() ![]() |
3.96 | 3.52 | 7位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
無評価 | 4.13 | 27位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 09:41 [1342487-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 無評価 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
ヨドバシ.COMで購入。
今までもTESCOMのモデルを使って10年くらいになりますが、壊れたわけでもなくなんとなくマイナスイオン付というのが気になっていて買いました。
古いほうは万が一の予備に保管です。
良い点は軽いことと、コードの取付部分なども疲労対策されていて、まあまあしっかりしているところくらいかな。
気になる点は、ターボSWをONにしたときの風量変化と音が大き過ぎ。
いきなり2倍くらいになってしまう感じで、設計者の感覚を疑います。
それからターボSWがON/OFFで同じ突出なので、これは旧機種のONで引っ込むタイプのほうがぜんぜんいいですね。だって電源入れるまでどっちになっているかわからないのだから・・・。
最近の機種ではこのターボSWが通常の電源切替SWと一緒になってしまっているのが多く、それじゃただの低中高なので、そんな機種は候補から除外。
しかし、カタログ写真でターボSWと思ったら、HOT/COOL切替だったりする機種もあって注意したいですね。
マイナスイオンとやらは家族で使って違いを感じることはできませんでした。
友人によれば極めて簡単な仕様で機能追加できるから、実効果など実感できやしないけど、そのぶん価格に反映できるからメーカーは付けて当たり前になっているんだとか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月12日 23:25 [1291757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 5 |
毛髪ケア | 無評価 |
髪の長い小学生が使うのに、軽量で風量が強いのを選択。
375gで1.5m3/分の風量は素晴らしい。
400g未満ランキングならトップクラスでは?
今までパナソニックのEH5212Pを使ってましたが、明らかにこちらの方が風量があり速乾性に優れてます。
マイナスイオンもこの値段で付いてるが有り難いですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
