![]() |
![]() |
¥- | iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル au [シルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル au [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥- | iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル au [ゴールド] |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル au の後に発売された製品






iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2020年秋モデル au
最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月
―位
―
―件
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2019年 3月30日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.52 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.48 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.52 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.48 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月22日 00:00 [1303042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしたデザインでいいかと思います。
【処理速度】
普通の作業なら快適です。
高負荷作業だともたつきや落ちることがあります。
【入力機能】
操作性はさすがのApple製です。
【携帯性】
ちょっと大きいかなと思いましたが、薄型なので軽快です。
【バッテリ】
良好です。
【液晶】
外部での写真編集でも使用したかったので広色域ディスプレイを求めて買ったので満足です。
【付属ソフト】
使えるものもあればいらないものもあり良いとも悪いとも言えないです。
【総評】
普段使いする分には満足です。ただ写真や動画編集・高負荷アプリの使用ではもたつきや落ちることがあるのでそこは残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月18日 01:36 [1252040-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ケースを選ぶ際に気づきましたが前のモデルと比べ、カメラ位置が異なるようです。
【処理速度】
IPAD PROやサーフェイスを除けば現在のタブレット最高クラスでは?
【入力機能】
Gbordを入れており、またアドオンの物理キーボードが使えるのが魅力、多分私はしばらくはソフトウェアキーボードを使うと思う。後はAPPLE ペンシル第1世代が使えるのも強み。
【携帯性】
軽いとは言い難いけど、スマートフォンが大型化しているので液晶の大きさがこれぐらいないと差別化できないのでタブレットたる最低限の大きさだと思います。
【バッテリ】
ハードウェアレベルで過充電対策されているようで良好です。
【液晶】
保護フィルムつけないとやや目にきついです。でもきれいだと思います。
【付属ソフト】
icloudを自分のものとして使うのは初なので、今、勉強して使いこなそうとしているところです。
【総評】
IPAD 第6世代を進められて、どうせならCPUの新しいこちらが良いと思い、入手しました。
スマートフォンとセット割で大変お安く買えたので嬉しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル au
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 3月30日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
