RACTIVE Air EC-AR2SX
- 業界最軽量(※発売時点)である1.5kgの、ドライカーボンを採用したコードレススティック掃除機。
- 立ったままワンタッチで吸込口を着脱でき、狭い場所や凹凸段差なども掃除できる「スグトルブラシ」を備えている。
- 「フルパワーモード」や、ワンタッチで運転音・消費電力を抑えた運転ができる「弱モード」などの運転モードを搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド系] 発売日:2018年 3月15日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.96 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.85 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.58 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.63 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:100m2以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年4月9日 21:23 [1215399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
強で運転したいのでバッテリー切れまで15分あるかないか。軽くてやる気になります。
保管時,引っかけておける部分が使いにくい。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2018年12月26日 09:39 [1185925-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
元々は2DKマンションの為、ルンバを使用して
いました。引っ越しに伴い2階建4LDKに
なった為、コードレスクリーナーの購入を
検討。最初はコードレスといえば、、ダイソンでしょ!と思っていたのですが、ダイソンの重さが気になり
ました。全部屋フローリングだし、ほぼ毎日掃除機を
かけるので、吸引力より取扱いやすさかな?と
思い、軽いこちらを購入。
使ってみての感想です。
まず、とても軽いです。
もうすぐ3才になる娘が持ってきて、
自分で掃除機かけをやってくれるくらいの軽さです。
吸引力はフローリングで髪の毛やほこりを
吸い取るくらいなら問題ありません。
ただ、カーペット掃除は難しいと思います。
イチゴ狩りに行って車の中が草で汚れて
試してみましたが、
強モードでも完全には綺麗になりませんでした。
あと、電源ボタンが誤って触れて
しまうところにあります。
それで、電源が入ってしまったり、切れて
しまったりすることが時々あります。
また、ゴミ捨てのカップが取り外しは
いいですが、取り付けがしにくいと
感じます。
悪いところをあげましたが、
レビューせずにはいられないくらい
取り扱いのしやすさに感動しました。
クイックるワイパーをかけようって思うぐらいの
感覚で使えるので、
掃除機かけが楽ちんです。
あと、こちらは付属品がたくさんついて
ますが、全然使ってません(^-^;
バッテリーが2個あるのだけは便利です。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月30日 07:42 [1154276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
新築時に掃除機を買い換えることになり、家電販売店に相談しました。
ロボット掃除機を導入するつもりでしたので、どのような組み合わせが良いか相談したところ。
1.ロボット掃除機を良いものにしておくと、思ったよりきちんと掃除してくれるので、床はほぼロボット掃除機任せでよい。
2.なので普通の掃除機は、ロボット掃除機ではできない階段や2階へ持ち運びやすい小型で安いものでも大丈夫
とのことでした。なので値段はともかく、軽さ重視で選択しました。
本体の軽さはさすがです。取り回しがとにかく楽。
バッテリー2個はあった方が良いと思います。
吸引力についても当方では全然問題点なく吸ってくれます。
ほとんど落ちた髪の毛とかホコリだからでしょうか?
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
