SmartBand Talk SWR30
- Xperiaと連携し、身に着けるだけで体の動きだけでなく、ライフスタイルすべてを記録するウェアラブルデバイス。
- アプリを利用すれば、グラフやアニメーションを使った画面表示で自分の行動パターンを把握でき、新しい目標・計画を立てるのに役立つ。
- 手元のデイスプレイで時刻やログを確認できる。スマホのカレンダーやメッセージなど同期するアプリを選ぶとバイブレーションと文字で通知される。
SmartBand Talk SWR30ソニーモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

よく投稿するカテゴリ
2014年11月29日 23:03 [774294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
Sw-2からの買い替えです
ソニー製のでかいスマホとペアリング。
鞄に仕舞ってもしっかり通知してくれる頼れる相棒ですね。
通話、メール、ライン等の通知が来て、尚且つlifelogも。
これで十分かと思います。
デザインはシンプルでgood
操作性はボタンも少なく慣れれば簡単
ただし、ネットで調べないと分からないので多少不親切かな?
機能はこれ以上は求めてないので十分。
前のsw-2よりも潔く好きです。
サイズも絶妙で気に入りました。
必要十分な機能でデザインも良く、バッテリーもまずまず。
現段階では最高のガジェットに巡り会えました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月29日 00:42 [773957-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで飽きないデザインです。
ブラックなので、表示部分も黒にしてみたのですが
残像が目立ってしまうので白に戻しました。
【操作性】
メニューボタンで機能を呼び出して画面タップで実行で
統一されていて分かりやすいと思います。
【機能性】
・ホーム
見やすくていいですが、ステータスアイコンがデカすぎる気がします。
日付とかと表示を切り替えられるとよかったです。
・アクティビティの詳細
歩数が見られてとても便利です。
・天気ウィジェット、カレンダー、ボイスコントロール、携帯電話検索、
Smart Camera等の機能が後から追加できます。(PlayStoreからインストール)
【サイズ】
邪魔にならない丁度いいサイズだと思います。
【総評】
Xperia Z1f(SO-02F)と24時間ペアリングして使用しています。
毎日電池残量35%ぐらいで充電して1時間ほどでフル充電されます。
3日持つということでこの機種を選んだので、残念な電池持ちです。
画面が電子ペーパーなので、残像を消す為に画面全体が定期的に一瞬暗転します。
<良かった点>
・軽くて邪魔にならない
・時計が常時表示されている
・画面がとても見やすい
・歩数の確認が単体で出来る
・メールやLINEを読める
・ライフログが楽しい
<悪かった点>
・説明書が簡易的過ぎて、最初戸惑う
・睡眠モードが現状機能していないことがアナウンスされていない?
・電池の消耗が激しい(24時間で65%消費)ので毎日充電が必要
・充電用のmicroUSBのキャップが外しづらい。劣化もしやすそう
・バンドが付けづらい
・発光しないので、夜は画面が見えない
・アラーム連動でスマホの音量0にしていても関係なく音が鳴ってしまう
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月26日 15:58 [773256-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
前機種SWR10からの乗り換えです。
万歩計機能に関してはディスプレイ付きなため、非常に便利です。
スマートウェイクアップはおそらく同じなので問題なし。
ハンズフリーについて(私にとっては)ちょっと不便になりました。
SWR10は着信通知バイブのみの搭載でしたが、今機種はハンズフリーで通話できます。
そのためこちらでハンズフリー機能をオンにしておくと、Bluetoothの競合のせいかカーナビではハンズフリー接続できませんので車内でも強制的にSWR30経由で通話することになります。
SWR30の通話マイクとスピーカーの音質はカーナビのそれと比較すると(当たり前ですが)明らかに低品質です。
また、今まではカーナビに転送された電話帳からの発信を多くしていたのですが、
カーナビとはハンズフリー接続していませんので車内のカーナビからからの発信ができなくなっているます。
Smartbandアプリからの(1件だけ選べる)お気に入り発信か、電話機本体からの発信しかできません。
運転席でスマホをいじるのはちと気が引けます。
結論として携帯通話連携機能に関しては前機種の着信通知モードとハンズフリーモードを選択できるようにして欲しかった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月26日 15:05 [773243-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
長時間していても時計をしてるという感覚なくフィットしてます
交換バンドのラインアップは今後増やして欲しい
【操作性】
ボタンでアプリ変更
画面タップで実行
これのみなので、この程度かも知れません
【機能性】
今後のアプリケーション充実度によります
個人的にライフログは殆ど使用しない気もしますが・・・
現状、ハンズフリーで通話が出来る機種であるということ
(音声は思ったより良く聴こえる)
OK、GOOGLEが使えなくても
ボイスコントロールのアプリを入れれば同様の役割は果たしてくれそう
不便はない
【サイズ】
これ以上、大きかったら邪魔、小さかったら見づらい調度良い
【総評】
ZenWatchやLG製をはじめ様々なモノと比較して
これに辿り着いたのは
・スマートフォン本体同様にMicroUSB1本挿せば充電可能な点
(専用充電ホルダーの機種は面倒)
・日常、スマホと連携して表示して欲しい事や通知等はこれで事足りる
・通話しなければ、満充電で約3日はもつ
悪いところは
液晶の残像が残る所(少し待てば消えてますが)
なかなか、実用的なウェアラブルかも知れません
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月26日 11:55 [773200-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
電子ペーパーを使った画面は 思いのほか視認性が良いです
ただし裏面からの発光部品が無いため 夜寝ている間に時間を確認するときは文字が見えないでしょうからボイスコントロール機能で音声で時刻を確認するしかないですね
【操作性】
ボタンが2つだけ(内1つはボリュームキーと併用のため押す点としては3カ所)のシンプル構造で イベント開始などのアクションは画面を強めに叩く(センサーによる振動検知と思われる)ことが必要です
【機能性】
ホーム画面上はデジタル時計(時・分)とLifeLOGと同期している身体状態(静止してる、歩いてる、走ってる)の表示のみで あとは機能ボタンでインストールしたアプリ画面を切り替えていく形式です
この画面順番はスマホ側から並べ替えができるので ボタンを何度押したらどのアプリという具合に自分で組むことができます
現在はスマホの状態設定(WIFI、マナーモード切替など)、カメラのシャッター、録音アプリ、メディアプレーヤー操作などがあり 更にボイスコントロール、天気情報などが追加できるようです
【サイズ】
今まで使用していたSmarwatch2と比べても 薄さ、軽さは間違いなくダウンサイジングしており いくらタッチ操作が出来る液晶画面がないからといって 通話まで可能とは信じられません
【総評】
概ね満足していますが あえて欠点をいうと
・充電のためのmicroUSB端子カバーが小さすぎて ケーブルを繋ぐとき折り曲げが心配なこと
・画面が数十秒から1分ごとに書き換えされているようで白黒反転に瞬くときがある
・バンドは最初から長短2種類が付属しているが 短い方を使用時に余った長いバンドがケースに入らない
・そして一番は 説明書きが少なすぎる
スマホとの最初のセッティングさえ戸惑ってしまう言葉足りなさが なんか不親切です
smartwatch2からの乗り換えでよく分かったことは この機種は「通話ができるブレスレット」的な存在で スマホとの連携(OK!Googleで細かな指示を出したり)は出来ないということ
そういう事をしたいのであれば smartwatch3などを使用しなければなりませんね
あくまで スマホをバッグやポケットの中に入れたままでメールや通話の着信をスリーに取扱いたい人向けだと思います
あとは今後アプリの拡充などで機能補足が進めば 化ける端末だとは思いますが・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






完成に近づいたシャオミのスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Miスマートバンド5)4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
