フロンティア デラックス F6DB49 + 専用充電器
- またぎやすくて長く乗れる、買い物向け電動アシスト自転車。バッテリー容量が大きい上位モデルで、1充電あたりの走行距離目安はオートモードで77km。
- 地面をつかむような安定感で、荷物をたくさん積んでいても楽に走れる「両輪駆動」を採用している。充電時間は約4.1時間。
- 「走りながら自動充電」機能により、走行中にペダルを止めたり左ブレーキをかけると、前輪モーターが発電。最大28%バッテリー残量が回復する。
フロンティア デラックス F6DB49 + 専用充電器ブリヂストン
最安価格(税込):¥110,000
[M.XHスパークルシルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月中旬

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.35 | 6位 |
乗り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | 3位 |
操作性![]() ![]() |
4.50 | 4.24 | 10位 |
アシスト感![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | 4位 |
ランニングコスト![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | 26位 |
軽さ![]() ![]() |
3.50 | 3.77 | 22位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 電動自転車
- 1件
- 0件
2020年1月12日 07:52 [1291526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 3 |
軽さ | 2 |
スポーツ車両や他の電動アシストをいくつか乗り換えてきましたが、今回フロント駆動を初めて所有して乗っての感想は。引っ張ってもらう感覚が新鮮で気持ちいいです 重量バランスもよく考えてあります しかも回生充電が良く出来ています バッテリーも長持ちしそうですね、ただやはりフロントは重くなります 駐輪場などに前輪を上げる所は非力な女性や高齢者には無理があると思います 自転車も28s近くあるので押し歩きなどは重量感あると思います ですが乗ってしまえば安定感抜群です
長く乗れるアシスト自転車だと納得して思えます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月28日 16:48 [1220017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 4 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 5 |
【デザイン】
安っぽさが感じられず、洗練されていると思います。
電動のコード類が少し見えるのが、今後の耐久性にどう影響するのか少し気になります。
【乗り心地】
軽い、電動アシストとベルトドライブのおかげでしょうか。
アシストを一番軽くしていますが、坂道でも楽々です。
制御が巧みで、アシストがスムーズです。すぐにアシストしてくれますが、
想定外のアシストは全くありません。
フレーム剛性があり、70kg近い体重ですが、たわみが全く感じられません。
【操作性】
取説を見なくても、普通に乗る分には操作できます。
ただ、取説を見ると、機能が豊富にあり、それは一度見ないと分かりませんが、
いくつかのボタンを押しながらの操作なので、操作性が非常に良いと思います。
【アシスト感】
十分で良い。また、制御の違和感もなく、乗りやすい。
【ランニングコスト】
電動では少し高めですが、剛性のあるフレーム、十分なアシスト、その制御の巧みさ、
電池の大容量を考えると大満足です。
【軽さ】
軽くはありませんが、電動自転車としては軽いと思います。
10年前のブリジストンの電動自転車からの乗り換えですが、軽くなったことを実感できます。
【総評】
現状は大満足です。
あとは前の電動自転車のようにトラブルなく働いてくれれば買い替えは大成功です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
電動自転車
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(電動自転車)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
