
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 10件
- 2件
2020年12月5日 23:15 [1265798-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
パープルの色はとてもいいです。
【携帯性】
6.4インチなので悪いです。
ちなみに本体付属のカバーは他のものとくっつきます。
【レスポンス】
現行iPhoneと比較しても変わらないです。
スナドラ845なのでアプリを大量に開いても重くなりません。
ゲームも問題なし。
【画面表示】
綺麗です。発色強い気がします。
【バッテリー】
4000mAhにしては持ちが悪いですね。
前機種のiPhone XRがとてもよかったので尚更。
それでも他のスマホと比較するとバッテリー持ちはいい方。
【カメラ】
夜景も綺麗に写せます。
最近の高スペックスマホと同等くらい。
【総評】
発売当初はかなり高いスマホでしたが現在は手頃になってきており、かなり満足度は高いと思います。
sペンでの細かい操作もでき、音質もDolby atmosがあるので問題ないです。
ただ機能も多すぎて細かく設定が必要なあたりAndroidって感じがしますね。
元々iPhoneメインユーザーですがios13が微妙なので現状note9メインです。
容量もデフォで128GBで、画面占有率も高めなのでこの機種は2年後も問題ない見た目、スペックかと思います。
追記
galaxy note9は売り払い、galaxy note8も購入して比較しましたが8はたまにもたつく動作がありましたが9はもたつかず、カメラが非常に綺麗なイメージだったと思います。
2020/12/5追記
再び買い直しました。(既に売却済み)
現在ならsimロック解除済みが3万後半〜5万程度で売られています。
2020/12現在でも動作はサクサク動くもたつくのはほぼありません。なので年々コスパの良い端末に仕上がっていると思います。
また、他に2万から3万円代でもスナドラ700番台が搭載され、RAMも当機種と同程度の安価な端末が出てきていますか、スナドラ845はまだまだ700番台よりは明らかに動作が早いです。
また、ワンセグ、イヤホンジャック、心拍数のセンサーなど現在のスマホでは削られがちな当時の機能が全部入った端末になる点も良いと思います。
ただ今となってはベゼルが太く見えてしまうのが気になりますが、言い換えればベゼルは誤タッチを防げる為、そこまでデメリットにはなっていません。ベゼルが気になる場合は全てのアプリを強制ダークモードにすれば正直気になりません。
画面サイズも2020現在漸くこの端末を上回る大きさの端末が沢山出てきたのでまだまだメインでも十分いける端末です。
参考になった10人(再レビュー後:3人)
2020年7月17日 21:41 [1265798-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
パープルの色はとてもいいです。
【携帯性】
6.4インチなので悪いです。
ちなみに本体付属のカバーは他のものとくっつきます。
【レスポンス】
現行iPhoneと比較しても変わらないです。
アプリを大量に開いても重くなりません。
ゲームも問題なし。
【画面表示】
綺麗です。発色強い気がします。
【バッテリー】
4000mAhにしては持ちが悪いですね。
前機種のiPhone XRがとてもよかったので尚更。
それでも他のスマホと比較するとバッテリー持ちはいい方。
【カメラ】
夜景も綺麗に写せます。
最近の高スペックスマホと同等くらい。
【総評】
発売当初はかなり高いスマホでしたが現在は手頃になってきており、かなり満足度は高いと思います。
sペンでの細かい操作もでき、音質もDolby atmosがあるので問題ないです。
ただ機能も多すぎて細かく設定が必要なあたりAndroidって感じがしますね。
元々iPhoneメインユーザーですがios13が微妙なので現状note9メインです。
容量もデフォで128GBで、画面占有率も高めなのでこの機種は2年後も問題ない見た目、スペックかと思います。
追記
galaxy note9は売り払い、galaxy note8も購入して比較しましたが8はたまにもたつく動作がありましたが9はもたつかず、カメラが非常に綺麗なイメージだったと思います。
参考になった3人
2019年10月6日 19:52 [1265798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
パープルの色はとてもいいです。
【携帯性】
6.4インチなので悪いです。
ちなみに本体付属のカバーは他のものとくっつきます。
【レスポンス】
現行iPhoneと比較しても変わらないです。
アプリを大量に開いても重くなりません。
ゲームも問題なし。
【画面表示】
綺麗です。発色強い気がします。
【バッテリー】
4000mAhにしては持ちが悪いですね。
前機種のiPhone XRがとてもよかったので尚更。
それでも他のスマホと比較するとバッテリー持ちはいい方。
【カメラ】
夜景も綺麗に写せます。
最近の高スペックスマホと同等くらい。
【総評】
発売当初はかなり高いスマホでしたが現在は手頃になってきており、かなり満足度は高いと思います。
sペンでの細かい操作もでき、音質もDolby atmosがあるので問題ないです。
ただ機能も多すぎて細かく設定が必要なあたりAndroidって感じがしますね。
元々iPhoneメインユーザーですがios13が微妙なので現状note9メインです。
容量もデフォで128GBで、画面占有率も高めなのでこの機種は2年後も問題ない見た目、スペックかと思います。
参考になった4人
「Galaxy Note9 SCV40 au」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 02:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月26日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 14:51 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
