-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J978N
- プリンタードライバーのインストール不要で、外出先から印刷できるクラウド機能を搭載した、インクジェットカラープリンター。
- スマホアプリ「Brotherいつでもはがき・年賀状プリント」に対応し、年賀状・季節の挨拶・喪中はがき・ダイレクトメールなどのテンプレートを使える。
- 印刷ボタンを押してから1枚目の印刷完了までの時間が従来機より約5秒短縮。自動両面プリント、レーベルプリント、ADF、Wi-Fi Direct、NFCに対応。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.97 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.99 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.67 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.62 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.44 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.46 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.23 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.74 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年10月26日 12:48 [1381148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
ほとんど文句のつけようがありません。強いてあげればレーベル印刷のソフトの使い勝手が今一ってとこでしょうかね。以前使っていたcanonの”らくちんCDダイレクトプリント for Canon”がとても使いやすかったのであのようなソフトを添付してくれたらと思います。印刷コストは滅茶苦茶いいですね。これだけ長持ちすればサードパーティーの互換インクなど購入する必要はないと断言できます。canonはひどかった。毎回毎回、立ち上げるたびにノズル清掃、印刷忘れに気づき再度電源を入れるとさっきノズル清掃したばかりなのに再びノズル清掃(しかもとても念入りに)、そしてインク切れの表示が腹が立ちました。このプリビオ DCP-J978Nはいつノズル清掃しているのか分かりません。それでもノズルの目詰まりはありません。canonのインクは容量が少なくて価格がとても高い。この機種は容量が多くて価格が安い。家庭で使うには十分だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月24日 15:58 [1286136-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
今まで、キャノン、エプソンを使用、そして現在ブラザーを使って数ヶ月経ったところです。ブラザーが一番だと思いました。私は、文字印刷も年賀状印刷などの写真印刷も行いますので、この機種はハイブリッド型で便利です。またこの機種は、インクの減りが断然少ないです。エプソンはすぐにインクがなくなり、文字がにじんで鮮明ではありませんでした。ブラザーの場合、文字と写真がハイブリッドのため、文字は鮮明です。写真は4種の色を使用しているために、くっきり感が若干少ないように思います。また、OCR機能がついているために、PDFファイルをPCに保存して、編集できる点が非常に便利です。今までは、Adbe で編集するために年間使用料を払っていましたが、この機種のお陰で支払わなくても済むようになりました。印刷機の背側から、まとめて用紙を入れて、コピーやスキャンできる点も申し分ないです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 10:55 [1247517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
プリンター自体は良い物です。キャノンのプリンターが壊れたので買い換えました、インクが4色なのが良いです。素人が使うには充分です。しかしDVDのダイレクト印刷をラベルマイティ17プレミアムでしようとしましたが、用紙情報にDCP-J978Nのトレイがありません。なのでラベルマイティのダイレクトDVD印刷はできません。JUST SYSTEMに確認しましたができないそうです。用紙情報のUPもするかどうかもわからないそうです。JUST SYSTEMのラベルマイティ商品説明にはブラザーのプリンターにも対応と書いてありましたが嘘でした。ラベルマイティ17プレミアムは返品しました。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月31日 01:20 [1167129-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
良いと思う
ありきたりと言えばそうだけど
【印刷速度】
普通
白黒印刷は速い
【解像度】
結構良い
【静音性】
まあまあ静か
【ドライバ】
【付属ソフト】
充実してます
私としては使いやすく感じてます
【印刷コスト】
安いですね
4色インクだし
互換インク買えばよりコストダウンできます
互換インクでも写真画質良いですよ
【サイズ】
ちょうど良い
【総評】
使いやすい機種です
CDレーベル印刷もやりやすい
ただ、タッチパネルが小さくて操作に苦労する点が欠点かな?
慣れれば問題ないかも
とりあえず今は買って満足しています
あとは耐久性がどうかはこれからしか分からないけど
(再レビュー)
Amazonで購入した互換インクを使ってますが問題無し。
タッチパネルは指先で操作すればスムーズにできます。
まあ、できればもうちょっと大きいタッチパネルにしてもらいたかったけど。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった18人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月29日 00:47 [1230423-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
以前はCanonのMG7530を使用しておりました
ADFとインクコスト低減、購入価格が主な購買動機でしたが大満足です
【デザイン】
実用性重視で野暮ったいです
【印刷速度】
スリープ状態からの立ち上がりが圧倒的に早く、超快適です
【解像度】
白黒メインなので問題ありません
写真印刷もブラザーのお試しページで十分な実力があることを確認したうえで購入しました
【静音性】
印刷時の音はそれほど変わりませんが、印刷前後のインクヘッドの
クリーニングが無いため静かになりました
【ドライバ】
問題なし
【付属ソフト】
機能は問題ありませんが同じようなソフトが複数入っており、使い分け方がわかりづらい
【印刷コスト】
インクが4色で済むことに加え、印刷前後のインクヘッドのクリーニングが無いためインクの持ちがよさそう
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2018年12月27日 14:56 [1186246-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 23:43 [1179325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月11日 09:01 [1173329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
インクコストがエプソンより四割、キャノンより二割も安い。
用紙二段、インク交換、液晶操作、レーベル等全て前でメチャメチャ使いやすい。
ADF自動原稿送りでスキャン、コピー20枚も会社ののコピー機的で最高だわ。
少しデザインは武骨だがエプソン、キャノンの壊れやすさ、インクコスト高を考えたら今まで損してた気分(笑)
年賀状の両面自動印刷には驚いたわ、楽勝。
とにかく簡単で使いやすい。二万以下でポイント10%、キャシュバッグ二千円、ヤマダ電機店舗で触って買いました。安い。コストも助かる。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 13:36 [1170569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
普通かな。一般的な各メーカー同じような四角いデザインです。不満な点は、タッチパネルの液晶サイズが小さいことです。他社も大きなサイズになってきているので、大きくして欲しい。
【印刷速度】
白黒文書印刷は早いと思います。カラー写真印刷はまぁまぁかな。
【解像度】
いいと思います。文字印刷は満足です。写真(画像)印刷は不満はないものの、もっと良くなればと思います。
【静音性】
普通だと思います。印刷の排紙時に音がします。もう少し小さくならないものかとも思います。
【ドライバ】
機能的にはそろっていますが、その操作性をもっと簡単にしていただきたい。
【付属ソフト】
CDラベル印刷ソフトは、もっと作成しやすくして欲しい。それとサンプルが多ければと思います。
原稿を連続コピーやPDF化にADF(自動原稿送り装置)が付いて便利極まりないです。今まで一枚ずつ行っていたのが連続で出来すばらしい。
【印刷コスト】
4色インクで安いので助かります。純正インクで比較すると、他社と比べ6割程度で買えるのはうれしい。
【サイズ】
幅と奥行きサイズは小さくいいのですが、高さが少し高いようです。これを3cm低くしていただきたい。それとこれが不満な点ですが、CDやDVDに印刷するレーベルプリント時、奥に10cm空間が必要で実際の奥行きはサイズ表示に10cm加えた設置面積が必要です。
【総評】
いずれも、前回使用していたEPSON EP-805Aと比較しています。カラー印刷は6色インクのEPSONが良かったです。
機能的には、前モデルのDCP-J973Nとほぼ同じですが、セキュア印刷とメール添付印刷が追加になったくらいであまり変わってはいないようです。
製品自体は、印刷速度も速く、印刷コストが安く、ADF(自動原稿送り装置)が付いて便利なうえ、価格も安く、それに1月6日までキャッシュバック(2,000円)があるのはうれしい限りです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
