RACTIVE Air EC-AS510
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク系] 発売日:2018年 9月21日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.93 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.13 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.13 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.53 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.10 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月24日 10:39 [1485354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】かっこいい
【使いやすさ】問題ない
【吸引力・パワー】少し弱め? でも使える。互換バッテリー追加購入、2個でリレーして使用。
【静音性】静か
【サイズ】ちょうど良い
【手入れのしやすさ】簡単
【取り回し】軽くて取り回し良い。というよりコードレスなのが1番効いている。
【総評】このホースと本体が分離してコードレスというスタイルは最強なのでは?
店舗で試すと流行りのスティック型は重い。どうしてもモーターとバッテリーの重さに疲れてしまう。皆さん気づかないのかな?
是非このスタイルを継続してスティック型を上回る吸引力やバッテリー強化を目指して欲しい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月8日 09:43 [1470712-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】普通にいいと思います。家の隅に立てて置いても大丈夫です。
【使いやすさ】とにかく軽いので、片手で本体持って高いところも、らくらくです。階段とかも。
【吸引力・パワー】パワーは、そこそこかな、コードレスなので、強運転だとバッテリーがなくなるのが早いので、予備バッテリーを用意してかわりばんこに使ってます。
【静音性】音は普通です。強運転だと、ちょっと高い音になります。
【サイズ】あんまり大きくないです。
【手入れのしやすさ】フィルターの掃除が必要です。こまめにごみ捨て出来るなら問題ないです。
【取り回し】軽くてコードレスなので、部屋をまたいでも、電源の抜き差しが必要ないので楽です。
【総評】大変満足して使っています。軽いところと、キャニスタータイプでコードレスのところが気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年6月28日 08:48 [1466530-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 1 |
【デザイン】色や質感、収集部の作りは良いが、ボタンの位置、ブラシ部の機構がダメ。
【使いやすさ】私は三か月使用し、結論として下記理由で使いにくいと判断している。
【吸引力・パワー】TOSHIBAのハンディスティックと比較して、自動と弱では吸い込みが弱く感じる。強で充電池を2回分使わないとスッキリとした使用感にはならない。
【静音性】問題ない。音質も耳障りな感じではない。
【サイズ】大きさ自体は問題ない。ホースの収納と本体の不安定さについては改善の余地がある。
【手入れのしやすさ】ゴミ収集部の脱着はしやすいが、ホースの取りまとめはもう一つ。立てた状態だとホースの動きですぐに倒れる。何だかまとまらない。
【取り回し】本体にハンドルがあるので持ち歩けるがそれならハンディを買うほうが良い。かといって本体を引きずる場合もすぐに裏返しになる、また、ブラシ部が常に軽く上向き(上ずっている)となっており(これは段差を回避するためだと思うが)、床にきちんと密着しない場合が多く、非常にストレスとなる。
やはり、ハンディスティックと比較すると取り回しが良くなくダメ。コードレスなだけでキャニスターであることを忘れてはいけない。
【総評】「キャニスターの良いところを持って、コードレス」という点に惹かれて購入したが、どちらかというと、キャニスターの良くない点を持って、コードレスなだけ、という結果になりそう。
特にブラシが上ずっている点、本体が安定しない点、ホースがまとまらない点、スタートボタンに手が当たる点、など詳細を確認し他と比較するとダメな点が多いことが判る。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年2月24日 15:18 [1424776-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
アマゾンで\21570税込での購入、2020.9.27。店頭にて以前に重さ等を確認したまま悩んでいたら店頭にもなくなり、かつ、ネットでの安い価格のがなくなりそうだったので、急いで購入した。軽さは本当に軽い、家のダイソンV11absluteがとても重く感じる、店頭の他の掃除機(キャニスター、普通のコードレス)と比べても断然軽い、コードレスは意外と重かった。他この機種を購入した決定的な点は、かがまず足で押さえて先のT字のブラシが取れる点、広い家ではないので、とにかくめんどくさくなくていい!(スグトルブラシ)。 吸引力も強だと猫の毛も取れるので問題無しです。ゴミ捨ても特に問題なく筒状フィルターに絡みついた長い髪の毛もダストカップを外したら苦も無く取れた。キャニスターだがダイソンより全然使い回しはいい様に思う。車に掃除機を掛けるにも何せ軽いし、コードレスだと車とかは利用しにくそうか使えそうになさそうなのでこの商品は一石二鳥である。いい感じだったので、2個目のバッテリーは別で購入、悩みに悩んでの購入だったが、なくなる前に買って良かったと思う。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 21:19 [1411147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
3年程愛用した Dyson Digital Slim DC62 から
レイコップの RHC-300JP を経てすぐ買い換えました。
【デザイン】
掃除機らしさと先進性、可愛さを兼ね備えたデザインです。
【使いやすさ】
基本的に自動で吸引力を調整してくれるので簡単です。
充電から手入れまで、手間がかからない工夫がされています。
【吸引力・パワー】
コードレスでは強い分類だと思います。
コード有にはかないませんが、利便性で対抗できます。
【静音性】
購入前の2機種より圧倒的に静かです。
【サイズ】
キャニスター型としては小型で、
コードレスとしては大型ですが、
持ち運びながらの掃除でも苦にならないほど軽く、
置き場所もそれほどは取りません。
【手入れのしやすさ】
フィルターレスではないので、フィルターの掃除は欠かせませんが、
シャープならではのハンドル式フィルター掃除きによって、
手軽にフィルターの埃を叩き落すことができるように工夫されています。
【取り回し】
コードレスなのでとても良いです。
【総評】
便利なコードレスサイクロンの欠点である、
フィルターの目づまり、ダストカップの小ささ、モーターの非力さ、
それらを解消するための高額化などをうまく回避した掃除機だと思えます。
価格と利便性を考えるととてもお勧めできるコードレス掃除機です。
唯一の欠点はバッテリー関連だと思います。
使用時間が短いことと、バッテリーを取り外してしか充電できないのは、
改善の余地があるかなと思います。
もっとも、交換式なので、簡単に買い足したり買い換えたりできるのは
長所でもありますが。
- 比較製品
- ダイソン > Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド
- レイコップ > レイコップRHC RHC-300JPWH
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月10日 01:02 [1408219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
EC-SX200-Rからの買い換えです。
バッテリーが充電不可になった為、後継機を検討しましたが、ダストカップがかなり小さくなっていた為、不安になりいろいろと探していましたが、コードレスキャニスターに興味を引かれ買いました。あと、2万円以下に落ちていたのも購入の動機です。
【デザイン】かっこいいと思います。スプラトゥーンっぽい。
【使いやすさ】シャープ製の掃除機は慣れているので特に変わらないです。そして、めちゃくちゃ軽い!!ここまで進化しているのかと驚きました。
【吸引力・パワー】十分です。
【静音性】これも意外と静かで驚きました。コード式のEC-VX300も持っていますが、そこまで静かとは言えない物の、予想よりは静かでした。
【サイズ】コードリール部がない分コンパクトですね。
【手入れのしやすさ】普通のサイクロン式のゴミ捨てと同じです。
【取り回し】軽いので、本体を手に持ったまま掃除しても苦になりません。女性でも楽々持てると思います。
【総評】予想よりパワーもあり、静かで安い。結果的に良い買い物だったと思います。またバッテリーがへたると困るので、バッテリーのみオークションで純正品の中古を購入し、使い回して寿命を延ばしたいと思います。シャープの掃除機はこれで4台目です。デザインがよいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2020年11月21日 15:54 [1390414-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【使いやすさ】
〇
【吸引力・パワー】
よく吸う
【サイズ】
軽くていい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月13日 10:17 [1309323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】落ち着いた青色でリビングの端っこに置いても違和感ありません。
【使いやすさ】軽くてコードレス最高です。
【吸引力・パワー】全然問題ありません。
【静音性】ドライヤーと同じぐらいの音はします、仕方無いかな。
【サイズ】立てて置けます。A4用紙1枚くらいのスペースがあれば大丈夫。
【手入れのしやすさ】いつもカップのゴミを捨てるだけでほとんど手入れ不要です。
【取り回し】ストレート管がもう少し短くても良いかも?
【総評】パナソニックのBR31Gからの買い替えです。3年で充電出来なくなり、バッテリー分離型を探して買いました。今のところ不都合も無く快適です。5万円もした掃除機が3年で使えなくなるなんてがっかりしましたが、こちらの機種であればそれぞれのパーツを交換して長く使えると期待しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月13日 00:37 [1258705-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 3 |
スティックタイプと迷いましたが、2万以下の安さに釣られて購入。実際使ってみると軽いしそれなりに吸引力もあるし、不便な感じは全然無い。
手軽に持ち上げてさっと掃除して元に戻す。これだけのことなのですが、やっぱりそれを助けてくれるのはこの軽さだと思います。
ただ、この吸引力とこのお値段でスティックタイプならもっと良いなぁ、と思う部分はやっぱりちょっとあり。
見た目がやっぱり掃除機なんだよなぁ。
リアルカーボン、カッコいいけどね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月21日 19:40 [1228643-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
見た目は、キャニスター掃除機かと思いました。そうしたら、なんと、コードレスキャニスターサイクロン掃除機というものでした。初めてこのような商品を知りました。使ってみると、吸引力が結構ありました。スティック式のコードレス掃除機とは違う吸引力を感じます。このあたりが、コードレスでありながら、キャニスターがあるからなせる技なのでしょうか。そして、キャニスターがあるのにもかかわらず、軽い。見た目では分からないですが、いざ、持ち上げてみると、見た目を良い意味で裏切ってくれる軽さ。電源コードがない掃除機を知ってしまうと、もう、電源コードがある掃除機には、なかなか戻れなくなってしまうかもしれません。もちろん、電源コードがある掃除機には、電源コードがある掃除機としての長所はあるので、実際には、電源コードがある掃除機と、電源コードがない掃除機を、それぞれ、適材適所で使い分けるということが一番よいのでしょう。吸引すると、音は鳴ります。これは、どうにもならないのでしょうね。キャニスター掃除機とコードレス掃除機のよいところどりをした商品という感じでしょうね。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
