ビューティ・トワレ DL-AWM600パナソニック
最安価格(税込):¥83,933
[ホワイト]
(前週比:-867円↓)
発売日:2018年 9月25日

レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2020年4月8日 18:30 [1316917-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
瞬間湯沸かし方式なので仕方がないのでしょうが、袖の部分が古めかしい。
左右対称ではない点が本体の視覚的バランスを不安定にしている。
【使いやすさ】
他社製品をいろいろな場所で使用しますが、20年間使用したPanasonic前機種のシンプルさを受けついていてとても使いやすい。
【静寂性】
静かです。それでいて、かすかな動作音がします。今何をしているのかが音で推察できます。
【洗い心地】
天下一品の洗い心地です。水勢とか太さとか前後とか細かく調整ができますがデフォルトでほとんどOK。泡コートなので水はねが一切ありません。
【座り心地】
着座センサーが機械式になったので座るときに便座が2~3mm沈みます。この点が残念ですがいったん座ると安定感もよく、不安はありません。
【手入れのしやすさ】
袖の部分が邪魔になります。 表面積を増やしている分手間がかかるかもです。
【総評】
マンションに転居する可能性があるので便器ごとのリフォームができません、各社の温水便座から、以前使用していたPanasonicと同じ機能を求めたらこのDL-AWM600一択となりました。
袖ありのデザインは好きではありませんが洗浄便座としての完成度は高く、大きな不満点はありません。
ただ、価格が高すぎ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2020年3月14日 13:03 [1309588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
人センサーで便ふたが開き、退室後自動で閉じるのが良いし、泡コートで便器に汚れが付きにくいのも良い。
便座の継ぎ目が少ないので手入れしやすいと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月10日 02:25 [1299818-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
取り立てて奇抜な事も無く普通の便座だと思います
【使いやすさ】
特に慣れなども必要なくとても使いやすいです。
個人個人で使用パターンがメモリー出来るのは大変便利
【静寂性】
とても静かです
【洗い心地】
個人的な好みとしてはもう少し水流が強いと嬉しいのですが、家族は一番強くすると強すぎとの事なので、好みで変わってくるかと
【座り心地】
私のお尻にはちょっと微妙なフィット感
【手入れのしやすさ】
特に何も手入れしていないです
【総評】
泡のおかげでとにかくきれいに保てるのが嬉しいです。
いろいろと好みに微調整出来て楽しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月2日 10:35 [1297690-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】前型とおなじ
【使いやすさ】ボタンがシンプルになりなした。人感センサーが別になったのでドアの向きによる開閉の遅さは解消したとおもいます。
大きい方をする前に泡コートしたいけれど、内蓋内にあるので、開けるのが面倒に感じました。
【静寂性】静かだと思います。
【洗い心地】かなりよくなったと思います。洗浄水の強弱だけではなく水の太さも変更出来るので今まで弱く感じていた人も解消されると思います。
【座り心地】いいと思います。
【手入れのしやすさ】取り外しも楽なので掃除もしやすいです。
【総評】前型からの入れ替えなので、ホースも劣化がないのでそのまま使用し設置は簡単でした。
人感センサーはわざわざ別になったので最初は理由がわかりませんでしたが、取り付け場所の説明で納得。
4つのユーザー設定が出来るようになったので楽かもしれないと思います。
ナノイーxはたぶんきくと思います。
後はせめて7年故障が無ければ、完璧だと思います。
延長保証は必須だと感じました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月30日 18:00 [1287808-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
コンパクトにまとまってます。タンクの無いものよりは大きいですが。
【使いやすさ】
【静寂性】
様々な駆動音は以前の古い仕様よりは静かです。
【洗い心地】
基本がパルスっぽいのでやややさしめですが、洗浄には問題はないです。
刺激が好みの方はよりチューニングが必要かもしれません。
まだいろいろな洗浄パターンは試してません。
以前の仕様は、3種類の強さしか選べないものでしたので刺激的な感じでした。
【座り心地】
特には支障はなく、以前のパナソニックの仕様と差は無かったです。
【手入れのしやすさ】
泡コートがあるので恐らく、掃除は簡素化されるとおもいます。
【総評】
泡コートがかなり良い出来です。このまま数年経っても稼働するといいのですが。
飛び散りは確実に減少しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 19:38 [1278510-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
10年ほど使っていたパナソニックDL-GW70の便座暖房が壊れて便座が冷たくなってしまったので買い換えました。
(1)デザイン
いいと思います。気になるところはありません。
(2)使いやすさ
リモコンの水の勢いの強弱を切り替えるボタンは、しょっちゅう押すボタンである割には押す範囲が狭くて押しにくいです。もっと大きなボタンにするとか強ボタンと弱ボタンを2つに分けて離すとか、改善して欲しいです。
ユーザーボタンも小さくて使いにくいです。
(3)静寂性
静かだと思います。
(4)洗い心地
最悪です。水の勢いが弱くて洗った感じがしません。もっとシャキッと、強く、えぐるように洗って欲しいのに、布の上から撫でているようにしか洗ってくれません。洗った気がしません。最上位機種ならさぞ洗い心地がいいだろうと思ってせっかく最上位機種を買ったのに、完全に外れでした。返品したいです。
メーカに言ったのですが、洗浄強さはどの機種も同じなのでほかの機種に交換しても改善はされないとのことでした。その代わりどの機種も電気代を節約できるようになっているとのことでした。
洗うときのあの気持ちよさだけのために洗浄便座にしているのに、電気代なんか節約しても何の意味もありません。メーカは一体何を考えているのかと思います。
これから何年かこの洗浄便座と付き合うのかと思うとげんなりです。
パナソニックを信用して買ったのですが間違いでした。
(5)座り心地
いいですが、座ったときに少しぐらつくので慣れるまでは少し気色悪いです。メーカに言うとセンサーの関係でそうなっている、不具合ではない、とのことでした。
(6)手入れのしやすさ
洗剤で自動的に洗ってくれるので、DL-GW70のときに比べると掃除の回数が半分くらいで済むように思いました。
でも、毎回々々洗剤を流すので環境のためにはいくらなんでも流しすぎではないかと思って、最近は洗剤を入れていません。掃除の手間はDL-GW70のときと同じようにかかるようになりましたが、気持ち的にはこちらの方がずっとすっきりしました。洗剤で洗浄する機能だけない機種があればいいと思います。
ワンタッチで取り外せるのはいいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2019年9月16日 09:38 [1259534-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 2 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 2 |
長年使用していたTOTOの便器一体型ウォシュレットが壊れたので購入
取り付け後、座る度に便座左側が動くのでサービスに電話して状況を説明すると、出張修理に来てくれるとのこと
初期不良などめずらしいのでネットで検索してみると、便座左は着座スイッチになっているものがあるらしい
再度サービスに問い合わせると、購入機種は着座スイッチタイプなので浮いているのが普通と判明(3mm以上浮いているものらしい)
以前使用の機種はセンサー型で便座の浮きがなかったため、使用時に動くのは不良品と勘違いしたための結果だった
修理依頼は取り消したが、状況説明時にメーカー側から「それは便座スイッチなので問題ないと思います」との回答説明が欲しかった
便座スイッチについて、パナの商品案内に確認すると、「グレードの高いものはセンサー型で、普通のシリーズや普及帯のものは着座スイッチになっています」との回答だった
購入時は泡トイレで一番良いグレードのものを選んだのだけど?と聞くと、泡コートはすべて着座スイッチになっているとのことだった
・前機種がセンサー型(ヒンジが固定されているタイプ)だったので、使用時、少し腰を浮かすと便座左が浮き上がり、気持ちが悪い
センサー型を使っている人は、買い替え前に実機で確認したほうが良いと思います
・前機種がワンタッチ取り外しタイプだったので掃除が楽だった
この機種は便器固定型(ワンタッチの部品は別売)なので、ボタンでスライドさせて掃除をすることはできない
・泡コートの効果は、掃除の回数が半分くらいになった感じです
泡でコートするという発想に惹かれて購入しましたが、前機種の方が造りもしっかりしていて使用における安心感が違いました。
時期を見て買い替えたいと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2019年8月4日 13:20 [1248376-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
設置して1週間たちます。泡で洗浄してくれるので掃除はすごく楽です。
ですが、とにかくお尻を洗う水の勢いが不足。肛門を家の門に例えると道路に面した表面しか洗ってくれない感じ。庭にまで水まいてほしいわけじゃないけど、門柱位は側面も洗ってほしい。今まで使っていたINAXのも職場のTOTOのもちゃんと洗ってくれるのに。
私の括約筋が弱いせいかもしれないけれど、洗浄便座を買い換えたせいでスッキリできず痔になりそうなので、1階と2階とに2台設置した内1台だけでもINAXかTOTOに再買い換えしようかな(泣)。
業者さんに水圧最強で設置してもらっていて、説明書を読んでも今以上に強くはならないようで、はっきり言って返品したい。購入したことを激しく後悔しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月30日 16:39 [1239158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
8年以上使ったウォシュレットの脱臭音がうるさく制御不能となり、乗り換えです。
大型サイズから兼用に替わったので少し小さく感じますが、今のところ快適です。
泡コートは小便の際に重宝してます!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月1日 13:03 [1221049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
泡コートの効果は絶大でした。用足の前後で泡が射出されるのですが、泡のお陰でこびりつき、ハネ飛びがほぼ防げます。我が家は家族3人なのですが、泡の洗剤の消耗も予想以上に少なくて安心しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月22日 04:47 [1218457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】普通な感じ
【使いやすさ】普通に使いやすい
【静寂性】うるさいとは感じなく静かな方
【洗い心地】継ぎ目少なく洗いやすい
【座り心地】前のが
【手入れのしやすさ】パナなので違和感はない
【総評】毎回洗剤が出てきて洗ってくれる仕様で清潔感溢れている。これが素晴らしい。これで長持ちしてくれれば言うことないのだが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2019年2月28日 18:46 [1204642-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 無評価 |
洗い心地 | 無評価 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
取り付けイメージ |
操作部 |
洗剤用タンク |
![]() |
![]() |
|
ノズルから泡を噴射する様子 |
便座は汚れを弾く素材を採用。便器との境目の隙間も極力排除されている |
便器に取り付けて、便座の保温やシャワー洗浄機能などを付加できる、パナソニックの温水洗浄便座「泡コートトワレ」の2018年新モデル。7月末に行われた製品体験会でチェックした。
便器に取り付けるだけなので、お手軽で賃貸住宅でも導入できる製品。温水シャワー機能のみならず、台所用洗剤をユニットに注入しておくことで、水と空気を混ぜ合わせ、トイレを流す度に専用のノズルから泡を発射して便器全体に行き渡らせる。これにより、便器の表面をコーティングして、汚れが付着するのを防ぐ。
また、国内の自動車メーカーの部品にも採用されている滑水性樹脂を採用し、汚れをはじいて寄せ付けにくくする他、便器との境目にすき間をなくすことで、汚れが入り込みにくく、衛生性を保つ。それ以外にも独自のイオン技術「ナノイーX」を便器内や表面に放出し、菌の繁殖を抑制するとともに、壁面の付着臭の脱臭機能も持つ。
お尻洗浄用のシャワーノズルが、従来同様5通りの強さ(水量)の調整ができるのに加えて、洗浄幅も5パターンから選べるようになり、全部で25通りの水流が設定可能になった。
温水洗浄便座を展開している主なメーカーはパナソニックを含め、現在3社ほど。いずれのメーカーも汚れが付着しにくい加工や素材の採用などにより、衛生さを保つ製品をラインナップしているが、洗剤を用いた泡で処理を行うのはパナソニックの本シリーズのみ。キレイ好きな人や、トイレ掃除の手間を大幅に軽減したいという人は、パナソニックの本シリーズ一択と言っても差し支えないだろう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
