NR-F604HPX
- 脱臭・除菌し、庫内を清潔に保つ「ナノイーX」を新搭載した、定格内容積600Lのパーシャル搭載冷蔵庫。
- 「微凍結パーシャル」を採用し、低温かつ完全には凍らない約-3度なので解凍いらずで約1週間長持ち。ひき肉は生でも下ごしらえした状態でも保存可能。
- 「Wシャキシャキ野菜室」により、適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち。まとめ買いした野菜をおいしく使いきれる。
<お知らせ>
本製品の一部において、ソフトウェアの不具合により『冷蔵庫の庫内が冷えない』という現象が発生することが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2019年9月6日 18:46 [1244783-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
追記 買って一ヶ月ぐらいした時、冷蔵庫内一番下にあるチルドルームのようなところの蓋が引きだした途端真っ二つに割れた。
この素材が他社の類似品に比べてペライから、温度差や負荷に弱いよう。
メーカー修理フォームでメールでまず連絡をと希望していたが、寝てるとこ電話してきて、数日後に修理に来たは良いが、間違って別サイズの蓋を持ってきたということで、別の日また来ることに。
ソニーの修理部門のように、教育不足でパーツ用意する事務がろくに商品知識持ってないのかもしれない。
まあ大手とはいえアフターはどこもこんなもん、そこは期待してない。
それよりも素材と構造を吟味して壊れにくいものを、最初から作ってほしい。
********************************
■ デザイン
すっきりシンプルな白、レフ板効果で台所が明るくなった。
■ 使いやすさ
冷凍庫の引き出しは浅いのを二つも重ねる為、入れられるものが限定され、物が引っかかって閉まらなかったり。
奥に物が落ちないよう配慮した深皿一枚で良いのに、小分け収納いらん!
冷蔵庫には、そういった小分けや段差がないので、使いやすい。
ライトが明るく、見通せるので、どこに何があるかわかりやすい。
また棚を一部畳めるので、高さのあるものも入れやすい。
何故か卵収納の凹みが12個ある、普通10個だろうに。
ペットボトル棚の底が斜めので、出し入れしやすい。
一番上の棚の奥にコンプレッサーを置いてるので、そこだけ奥行きが浅い。
が、取り出しにくくて使わないスペースなので良い配置。
■ 静音性
設置してすぐは、冷却の為うるさかったが、翌日から全く音は気にならない。
■ サイズ
10年前の他社のと同じ幅なのに、容量は増えた。
奥行きは前のより長くなったはずだが、嵩張る感じはしない。
■ 機能
ナノイーで全室臭い対策がしてあるせいか、食品への臭い移りが今のところ発生してない。
新・モイスチャーコントロールフィルターで野菜が萎びれにくくなり、長持ちするようになった。
冷凍庫、霜が付きにくいのも助かる。
微凍結パーシャルは普通の冷蔵、新鮮凍結ルームは普通の冷凍庫として使ってる、こういう多機能いらん。
製氷庫は無駄にでかい、こんな氷たくさんストックいらないしアイス入れてる。
エコナビで、電力消費量を減らしてくれるみたい。
あまり光熱費の節約は普段から意識してないんで、無いよりあったほうがいいかって程度。
早く閉めろとピーピー電子音で急き立てられるほうがストレスだが、これは開けっぱなしにしてても間隔を置いて音が鳴る仕様。
昔の冷蔵庫のようにいつまでも鳴り続けてないので、掃除の時さほどイラッとしない。
*******
以前使ってた他社の冷蔵庫が、小分け収納と段差が多く、物が入らないし無駄スペースも多かった。
また冷凍食品の臭い移りも酷かった。
買うときにその点指摘したのに、身内が床下収納を塞がない奥行きないもの選んだばかりに10年ずっと不便だった。
ようやくパッキンが取れ、冷蔵庫扉のバネが折れたの機に買い換え。
上記欠点がないものをと選んだのが、パナソニック。
瓶詰め保存食用にサブで小さめ冷蔵庫も使ってるが、そちらが見た目以上に物が入り、臭い漏れ以外は不満無かったので同メーカーのを。
今回買った大きい冷蔵庫も概ね良いが、冷凍庫の皿は不満。
アイスなどはカチカチにならないよう、上の皿に入れろとなってるが、浅くて入らない。
仕方なく最下段に入れてるが、別にカチカチにはなってない。
自分なら一つ皿取っ払い、周囲に衝立作って、物が落ちないようにして使うが、食事担当の身内はそのまま使用。
奥行きがあるので、容量は多め。
引き出しが全部手前に出るので、奥のものも取り出しやすい。
あと冷蔵庫扉にマグネットが引っ付かないも、ちょっと不便かな。
メモや輪ゴムの置き場所が無くなった。
でも以前よりは大分使いやすくなって、満足度は高い。
- 使用人数
- 3人
参考になった17人(再レビュー後:11人)
2019年7月21日 21:36 [1244783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
■ デザイン
すっきりシンプルな白、レフ板効果で台所が明るくなった。
■ 使いやすさ
冷凍庫の引き出しは浅いのを二つも重ねる為、入れられるものが限定され、物が引っかかって閉まらなかったり。
奥に物が落ちないよう配慮した深皿一枚で良いのに、小分け収納いらん!
冷蔵庫には、そういった小分けや段差がないので、使いやすい。
ライトが明るく、見通せるので、どこに何があるかわかりやすい。
また棚を一部畳めるので、高さのあるものも入れやすい。
何故か卵収納の凹みが12個ある、普通10個だろうに。
ペットボトル棚の底が斜めので、出し入れしやすい。
一番上の棚の奥にコンプレッサーを置いてるので、そこだけ奥行きが浅い。
が、取り出しにくくて使わないスペースなので良い配置。
■ 静音性
設置してすぐは、冷却の為うるさかったが、翌日から全く音は気にならない。
■ サイズ
10年前の他社のと同じ幅なのに、容量は増えた。
奥行きは前のより長くなったはずだが、嵩張る感じはしない。
■ 機能
ナノイーで全室臭い対策がしてあるせいか、食品への臭い移りが今のところ発生してない。
新・モイスチャーコントロールフィルターで野菜が萎びれにくくなり、長持ちするようになった。
冷凍庫、霜が付きにくいのも助かる。
微凍結パーシャルは普通の冷蔵、新鮮凍結ルームは普通の冷凍庫として使ってる、こういう多機能いらん。
製氷庫は無駄にでかい、こんな氷たくさんストックいらないしアイス入れてる。
エコナビで、電力消費量を減らしてくれるみたい。
あまり光熱費の節約は普段から意識してないんで、無いよりあったほうがいいかって程度。
早く閉めろとピーピー電子音で急き立てられるほうがストレスだが、これは開けっぱなしにしてても間隔を置いて音が鳴る仕様。
昔の冷蔵庫のようにいつまでも鳴り続けてないので、掃除の時さほどイラッとしない。
*******
以前使ってた他社の冷蔵庫が、小分け収納と段差が多く、物が入らないし無駄スペースも多かった。
また冷凍食品の臭い移りも酷かった。
買うときにその点指摘したのに、身内が床下収納を塞がない奥行きないもの選んだばかりに10年ずっと不便だった。
ようやくパッキンが取れ、冷蔵庫扉のバネが折れたの機に買い換え。
上記欠点がないものをと選んだのが、パナソニック。
瓶詰め保存食用にサブで小さめ冷蔵庫も使ってるが、そちらが見た目以上に物が入り、臭い漏れ以外は不満無かったので同メーカーのを。
今回買った大きい冷蔵庫も概ね良いが、冷凍庫の皿は不満。
アイスなどはカチカチにならないよう、上の皿に入れろとなってるが、浅くて入らない。
仕方なく最下段に入れてるが、別にカチカチにはなってない。
自分なら一つ皿取っ払い、周囲に衝立作って、物が落ちないようにして使うが、食事担当の身内はそのまま使用。
奥行きがあるので、容量は多め。
引き出しが全部手前に出るので、奥のものも取り出しやすい。
あと冷蔵庫扉にマグネットが引っ付かないも、ちょっと不便かな。
メモや輪ゴムの置き場所が無くなった。
でも以前よりは大分使いやすくなって、満足度は高い。
- 使用人数
- 3人
参考になった6人
「NR-F604HPX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月6日 18:46 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
洗練されたスタイリッシュなデザインと整理・収納性も魅力!
(冷蔵庫・冷凍庫 > SJ-MF46H-H [ダークメタル])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
