
よく投稿するカテゴリ
2023年7月17日 20:47 [1737696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2018年に発売されたHUAWEI P20 Proを現在も現役で使用しており、今更ながら使用感を記したいと思います。
【デザイン】
フォルムや質感の出来倍が非常に良く、発売から5年以上経過していますが、最近の最新機種と全く見劣りがしないデザインになっております。
【携帯性】
6.1インチのディスプレイで、W74×H155×D7.9mm、重量180gと非常にバランスのよい仕上がりになっていると感じます。
【レスポンス】
CPUは、HUAWEI Kirin970 2.4GHz(クアッドコア)+1.8GHz(クアッドコア)Octa-coreとなっており、動作もキビキビしていてとても使いやすく、ストレスなく使用できます。
【画面表示】
ディスプレイは、6.1インチで動画を見るにもちょうど良い感じがします。またDisplayport alternate mode(HDMI出力)対応になっており、TVや車中モニタにも出力できます。(Type-CーHDMI変換は必要)
【バッテリー】
バッテリーは、3900mAhと気持ち小さめではありますが、それより7.9mmという薄いフォルムを考えれば十分といった感じを受けています。
【カメラ】
メインカメラが、約4000万画素、サブが約2400万画素と非常に高画質になっており、最新スマホと見劣りはしない出来になっています。
【総評】
高性能な製品でとても気に入って使っていますが、唯一残念なのは、外部メモリが使えないことです。内部ストレージは128GB搭載でまずまずですが、外部メモリが使えないので、せっかくDisplayport alternate modeを搭載しているのに、非常に残念です。
初期時のOSは、Android 8でしたが、現在はアップデートでAndroid 10まで上がっていますので、まだまだ現役で十分問題ないと思います。
発売は2018年ですでに5年は経過していますが、まだまだ活躍してくれそうです。
参考になった3人
「HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月21日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月4日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 06:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 20:39 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
すべてのAndroidアプリがカバー画面で利用可能となってほしい
(スマートフォン > Galaxy Z Flip5 SCG23 512GB au)5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
