SOLID BASS ATH-CKS770XBT
- 重低音を再生する過渡特性にすぐれた「11mm SOLID BASS HDドライバー」搭載ワイヤレスイヤホン。
- 高い装着性と小さくまとまる携帯性を備えたフレキシブルネックバンドや不要な共振を低減する切削無垢アルミニウムエンクロージャーを採用。
- ハンズフリーで通話や携帯電話の着信応答/通話終了/リダイヤル発信などを可能にするHFPやHSPの規格に対応。
![]() |
![]() |
¥4,174〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,078〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,280〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1274位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 481位
SOLID BASS ATH-CKS770XBTオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥4,174
[レッド]
(前週比:-402円↓)
発売日:2018年 5月18日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.05 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.79 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.77 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.77 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.51 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年6月4日 01:33 [1132641-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
結論から言うと、5000円以下のもので、同じ性能のものあります。なので、購入時はかなり悩み、迷いましたが、決めてはブランド力と故障しないこと!!を期待です。
まず、装着感不満ありません。
音もこの2倍以上する、ノンケーブルよりも良い。
そりゃそうだ。このモデルは、CD並の音で聴けますよ!というAACなどにも対応している。
当然、聴き比べたらこっちのほうがいい。
例えばBOSEのノンケーブルは、聴いてて楽しい音であり、利便性もデザインもいいが、聴き比べたらこちらのほうが音はそれぞれしっかりでている。
好みの話をしてよければ、自分はBOSE派。
しかし、値段、性能、そして、今回は故障がどうかを期待したい!
このモデルよりも、もっと安くて同じ性能のものも所有していたが、すぐどこかしら壊れたり。
BOSEにしても満充電が、半年もしないうちにされなくなったり。
ジャックが削られつつある最近のスマートフォンと
合わせるには、なかなかおススメなイヤホンである。
音も良くて、装着感もいい。最大7時間はバッテリーも持つ。これで、品質がよければ、決して高い買い物ではないと思う。
防水機能のモデルも多くあるなか、それよりも
音質が良いほうがいいので、このモデルにしたが、
正解。
ジャンル的には、クラシックも聴くよ!という人は
BOSEより、こちらのほうが良い。
いろんなジャンルの音楽を毎日聴くなか、
BOSEと比較して、あ!いいな、とすぐわかったのは
クラシックジャンルでした。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
画期的!タッチ操作可能なディスプレイ搭載!
(イヤホン・ヘッドホン > TOUR PRO 2 [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
