ケーミックス ZJX650J
- 場所を選ばず使いやすいコンパクトな電気ケトル。最少140ml〜最大1リットルまで沸かせ、取っ手部分の「ふたオープンボタン」を押せば、片手でふたが開く。
- 本体にはステンレスを使用し、取っ手側には目盛の付いた水量計があり、注水量がひと目で確認できる。
- 広口タイプで中まで洗え、フィルターも取り外し可能で清潔。ケトル内が空または水が少ない状態になると、自動的に電源が切れ空焚きを防止する。
ケーミックス ZJX650Jデロンギ
最安価格(税込):¥9,545
[クールホワイト]
(前週比:+1,695円↑)
発売日:2018年 3月15日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.90 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.20 | 4.30 | -位 |
静寂性![]() ![]() |
3.81 | 4.23 | -位 |
湯沸し力![]() ![]() |
4.10 | 4.39 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.53 | 4.17 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.06 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月29日 20:52 [1663206-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 2 |
湯沸し力 | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 2 |
家庭ではないが共用で使用している。
家でもティファールやデロンギを使っているため、それと比較。
【デザイン】いいのだが、円錐でなく縦長でやや心理的に安定に不安が残る
タイルの上に置いたらKBLA1200よりもコケるんじゃないかとヒヤヒヤする
デロンギ全般ではあるが、取手とお湯のバランスがティファールに比べあまり良くない。かなり持つ手に荷重がかかる。
お子様やシニアには勧めない。
【使いやすさ】1Lである点はよいが、1Lのものは多数ある。
メモリが他デロンギでもそうだが、取手で見えないので心して買うこと。水量は体で覚える!
沸かすスィッチの場所もあまり使いやすいとは言えない、わるい。ティファールを長く使っている人には勧めない。
半分以下になると、注ぐ際のポット傾け度もやや大きい。カップ麺など置いたものに注ごうとするとちょっと使いづらいと感じた
蓋が完全に開かないので、蛇口から注ごうとすると家の蛇口によってはビッシャァーとなる。朝 コンロの面倒見ながらカンで左手でじゃーっと水入れるとか無理
ランプないのはなぜだろう。つけたか、沸いたかすらわからない。人によっては火傷リスクはある。
蓋がワンボタンであくのは他デロンギに同じ。
【静寂性】 一般的。縦長なせいか、少量をわかすと煙突状態で空洞でボコボコ響く。
【湯沸し力】底辺が小さいのでおそいのだろう。小学校の電熱実験を思い出すと良い。沸いたかなと思ったら上がまだ70度ぐらいな感じ。
【手入れのしやすさ】細長いので手入れしづらい。なぜかロットによってちょっと細部のつくりこみ、製造が甘いように感じる。私がいない時なので確証とれないが、水がもれてないか、という声が複数あがったので買い替える予定。
【サイズ】長身大柄、手が大きい、握力がある、、、人以外は日本人には不便ではないだろうか。
【総評】ややロットにより製造が甘い気がする。かなり人を選ぶので、デザイン重視の人向け。せめて安定感のあるデロンギ他機種で良いと思う。ずんぐりさんでよければ、KBLA1200Jの方を勧める。また似たデザインならKO8548JPのほうが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 17:58 [1585089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月28日 22:48 [1138757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
