ケーミックス ZJX650J レビュー・評価

2018年 3月15日 発売

ケーミックス ZJX650J

  • 場所を選ばず使いやすいコンパクトな電気ケトル。最少140ml〜最大1リットルまで沸かせ、取っ手部分の「ふたオープンボタン」を押せば、片手でふたが開く。
  • 本体にはステンレスを使用し、取っ手側には目盛の付いた水量計があり、注水量がひと目で確認できる。
  • 広口タイプで中まで洗え、フィルターも取り外し可能で清潔。ケトル内が空または水が少ない状態になると、自動的に電源が切れ空焚きを防止する。
最安価格(税込):

¥9,545 クールホワイト[クールホワイト]

(前週比:+1,695円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,545 クールホワイト[クールホワイト]

ヤマダウェブコム

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,545¥11,800 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:電気ケトル 容量:1L コードレス出湯:○ 空焚き防止:○ ケーミックス ZJX650Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ケーミックス ZJX650Jの価格比較
  • ケーミックス ZJX650Jのスペック・仕様
  • ケーミックス ZJX650Jのレビュー
  • ケーミックス ZJX650Jのクチコミ
  • ケーミックス ZJX650Jの画像・動画
  • ケーミックス ZJX650Jのピックアップリスト
  • ケーミックス ZJX650Jのオークション

ケーミックス ZJX650Jデロンギ

最安価格(税込):¥9,545 [クールホワイト] (前週比:+1,695円↑) 発売日:2018年 3月15日

  • ケーミックス ZJX650Jの価格比較
  • ケーミックス ZJX650Jのスペック・仕様
  • ケーミックス ZJX650Jのレビュー
  • ケーミックス ZJX650Jのクチコミ
  • ケーミックス ZJX650Jの画像・動画
  • ケーミックス ZJX650Jのピックアップリスト
  • ケーミックス ZJX650Jのオークション

ケーミックス ZJX650J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:6人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.90 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.20 4.30 -位
静寂性 運転時の騒音 3.81 4.23 -位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.10 4.39 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.53 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.06 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ケーミックス ZJX650Jのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Anti-Minerさん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:340人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
SSD
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性3
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ5

毎日使うものだし、旧機種は5年以上もったし、何より可愛いから、気分が揚がる。多少値が張るけど頻繁に買い替えるものでもないのだから、良いのでは?
というわけでおすすめ。

重視項目
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

奥丹さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:665人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
6件
タブレットPC
6件
4件
キーボード
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ2
静寂性2
湯沸し力2
手入れのしやすさ2
サイズ2

家庭ではないが共用で使用している。
家でもティファールやデロンギを使っているため、それと比較。

【デザイン】いいのだが、円錐でなく縦長でやや心理的に安定に不安が残る
タイルの上に置いたらKBLA1200よりもコケるんじゃないかとヒヤヒヤする
デロンギ全般ではあるが、取手とお湯のバランスがティファールに比べあまり良くない。かなり持つ手に荷重がかかる。
お子様やシニアには勧めない。

【使いやすさ】1Lである点はよいが、1Lのものは多数ある。

メモリが他デロンギでもそうだが、取手で見えないので心して買うこと。水量は体で覚える!
沸かすスィッチの場所もあまり使いやすいとは言えない、わるい。ティファールを長く使っている人には勧めない。
半分以下になると、注ぐ際のポット傾け度もやや大きい。カップ麺など置いたものに注ごうとするとちょっと使いづらいと感じた


蓋が完全に開かないので、蛇口から注ごうとすると家の蛇口によってはビッシャァーとなる。朝 コンロの面倒見ながらカンで左手でじゃーっと水入れるとか無理
ランプないのはなぜだろう。つけたか、沸いたかすらわからない。人によっては火傷リスクはある。
蓋がワンボタンであくのは他デロンギに同じ。

【静寂性】 一般的。縦長なせいか、少量をわかすと煙突状態で空洞でボコボコ響く。

【湯沸し力】底辺が小さいのでおそいのだろう。小学校の電熱実験を思い出すと良い。沸いたかなと思ったら上がまだ70度ぐらいな感じ。

【手入れのしやすさ】細長いので手入れしづらい。なぜかロットによってちょっと細部のつくりこみ、製造が甘いように感じる。私がいない時なので確証とれないが、水がもれてないか、という声が複数あがったので買い替える予定。

【サイズ】長身大柄、手が大きい、握力がある、、、人以外は日本人には不便ではないだろうか。

【総評】ややロットにより製造が甘い気がする。かなり人を選ぶので、デザイン重視の人向け。せめて安定感のあるデロンギ他機種で良いと思う。ずんぐりさんでよければ、KBLA1200Jの方を勧める。また似たデザインならKO8548JPのほうが。

重視項目
容量
デザイン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fredyfredyさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ヘアアイロン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ4

【デザイン】
デザインが好きで2台目

【使いやすさ】
注ぎやすいし、蓋が大きく開くから洗いやすい

【静寂性】
他と比較したことがないが普通では?
うるさいとは思わない

【湯沸し力】
半分まで水を入れて2分くらいかな

【手入れのしやすさ】
蓋が大きく開くから洗いやすい

【サイズ】
ちょうどいい

【総評】
7年前に購入したが壊れてしまったので再度購入。デザイン重視で探したが、やっぱりこれが一番だった。
前回のポットは、蓋を開けるボタンが壊れた(プラスティックの劣化?)、取っ手部分の滑り止めゴム部分がベタベタするので買い替えた。まぁ7年使ったから満足です。

重視項目
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

会田さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カップラーメン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
ノートパソコン バッテリー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静寂性3
湯沸し力3
手入れのしやすさ2
サイズ4

すっとした佇まいで見た目はいいです。
性能面はごく普通、沸騰速度や騒音低減で特に秀でた性能はないと思います。
空焚きを防止がちゃんとあるのは嬉しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラックロッキーさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
17件
1004件
マウンテンバイク
0件
40件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
コーヒーメーカーと揃えたので同じでいい。
【使いやすさ】
簡単だし電気ケトルとして問題なしです。
【静寂性】
沸騰してる感じ後にスイッチがキレます。
【湯沸し力】
1.0でも早い。
【手入れのしやすさ】
内部も洗えるのでOK
【サイズ】
ちょうどいい
【総評】
全く問題ないし、デザイン的にお気に入りです。

重視項目
デザイン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゃっぽさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:417人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源タップ・コンセントタップ
8件
0件
マウス
7件
0件
電気ポット・電気ケトル
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

シンプルだけどおしゃれ感があって使いやすい電気
ケルトが欲しかったので、ちょっと値がはりましたがデロンギを使っています。
最大1Lですので、大容量ではないですが、必要な時に
必要な分だけ沸かせるので、便利で、経済的です。
取っ手部分は、ふと目になっており、手になじむ大きさなので
とても安定感があって持ちやすいと思います。また取っ手に
ふたを開けるためのプッシュボタンがあって使いやすいです。
広口タイプなので、日常の手入れも簡単で、清潔に保てます。
また、使わなないときは、電源コードは、底面部に収納出来て
邪魔になりません。

重視項目
容量
電気代

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ケーミックス ZJX650Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ケーミックス ZJX650J
デロンギ

ケーミックス ZJX650J

最安価格(税込):¥9,545発売日:2018年 3月15日 価格.comの安さの理由は?

ケーミックス ZJX650Jをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意

ケーミックス ZJX650Jの評価対象製品を選択してください。(全3件)

ケーミックス ZJX650J-WH [クールホワイト] クールホワイト

ケーミックス ZJX650J-WH [クールホワイト]

ケーミックス ZJX650J-WH [クールホワイト]のレビューを書く
ケーミックス ZJX650J-RD [スパイシーレッド] スパイシーレッド

ケーミックス ZJX650J-RD [スパイシーレッド]

ケーミックス ZJX650J-RD [スパイシーレッド]のレビューを書く
ケーミックス ZJX650J-BK [リッチブラック] リッチブラック

ケーミックス ZJX650J-BK [リッチブラック]

ケーミックス ZJX650J-BK [リッチブラック]のレビューを書く

閉じる