TRAVELER
- オールインワンタイプのトラベル用Bluetoothスピーカー。高品質のエコー&ノイズキャンセリング機能を搭載し、ボタン一押しで電話会議が可能。
- 再充電可能なリチウムイオン・バッテリーを内蔵し、最大10時間再生に対応。移動中にUSBポート経由でほかの機器の充電もできる。
- 移動中の衝撃や傷からスピーカーを守る専用ポーチを同梱。
<お知らせ>
本製品の一部において、電波法の技術適合基準証明不備が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.45 | -位 |
品質![]() ![]() |
4.83 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.62 | 4.10 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.81 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.53 | 3.99 | -位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続対象:スマートフォン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年10月27日 21:49 [1381657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
Harman Kardonのスピーカーは、古くはEsquireからSound Stick、BluetoothではAllureを所持し、同じグループのJBLではFlip4とJBL Go2も持っています。
今回はEsquire miniとこのTRAVELERとどちらにするか悩みましたが、このTRAVELERを選びました。
Harman Kardonの持ち味であるクリアで歯切れの良い音は小さくてもGoodですね。
低音はあまり出ないのですが、逆にこれくらいの低音が聴き疲れしなくて良いですね。
Esquire mini を選んでも同じく満足出来たでしょうが、気軽に持ち歩けるこのTRAVELERは本当に購入して良かったと思います。
防水でもなく、二台を繋げてのステレオペアリングも出来ませんが、アルミで出来た本体は高級感がありますしJBL Go2とは違った満足度です。
私の歳になると、ズンズンと来る低音よりも、このTRAVELERのようなバランスの取れた音が心地よいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 23:44 [1189517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
さんざんGOの持ち歩きで納得してたのが、Esquire miniの携帯性と
かっちょ良さ?に代わり、専用ケースまで作って十二分満足して
いたのがヨドバシにて音♬を聞いてみて・・もうダメ。 即購入と。
機器外観がキレイです(ブルー)、そして音もミニより音域広くて強い。
ただ?どちらかというと自分が好んで聞く様なロックやソウル系向き
ではないかも?しれない。 自分がもっと中低音の迫力が欲しい
あらですけれども。 けれども、お出かけ先のホテルなどでもちろん
フルボリューム出来る訳じゃぁないのだから、この伸びの有る音域
は凄いと思いますね。
とにかく・・新製品つよし!! どんどん買うはめになる。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月2日 20:54 [1147368-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
出張や旅行時に使うスピーカーとして購入しました。モバイルバッテリーとしても使えると言うのはよく考えたコンセプトですね。
今、TRAVELERでJ-Popを聞きながらレビューを書いています。
デザインや造形は素晴らしいです。高品質で満足を得られる出来栄えだと思います。
起動時やBluetooth接続時に鳴る通知音は海外製品としてはお約束であるとしても、音量は大人しい方です。それでもやっぱり大きくて夜間には使用を躊躇うところですね。これは、欧米の消費者保護とバリアフリーの考えから来ているのだと思いますが、せめて消費者側が初期設定値を変更できるようにして欲しいですね。
肝心の音は、中域をメインに考えるとそれなりに表現が豊かですが、やはり筐体が小さくバッテリーも内蔵しているので、低音のパワーは期待出来ません。また、高域も手が届かない感が強く、あくまで出先で使うサブスピーカーだと思います。
もう一つの売りである、ハンズフリー通話も試してみました。会社の電話会議でスマホに繋げて通話してみましたが、聞く方も話す方も通話品質に問題なく、これは良い買い物をしたと思いました。
音楽鑑賞、モバイルバッテリー、ハンズフリー通話いずれの用途でも満足でき、気品ある外観も相まって満足しています。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月4日 11:34 [1109300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
1週間ほど使っての感想です。
ユニットが一回り大きくなり、筐体のボリュームも増したせいか、低音が若干出るようになりました。
出力にも余裕があるようで、バスドラムがまあそれらしく聞こえる感じはあります。
中高域は聞き慣れたハーマンサウンドで綺麗です。
ユニット間が広くなったことが功を奏しているのか、音像が広がったように感じます。
また、iPhone8とのBluetooth接続は待たされる感じがなく、
「おっ、早い!」と思いました。
esquire mini の方が嵩張らないし軽いのですが、許容範囲のサイズと音のまとまりの良さで、出張に持ち出すならこっちかなと思います。
ついでに、家族が使っているb&oのP2 と比べると、低音の豊かさは負けてますが、あっちはモノラルなので広がり感で優位です。
ボーカルの聴きやすさも上ですね。P2 はアプリで好みの音質に変えられる強みはありますが、有線接続できませんし。
ただ、安くなったmini との価格差ほどの満足感が得られるかというと、ちょっと考えてしまう方も少なくないようにも思います。
価格がこなれてくるともっと売れるのではないでしょうか。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
小さいけどパワフル。音ずれがあるので動画向きではない
(Bluetoothスピーカー > Soundcore Mini 3 A3119011)4
三浦一紀 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
