RACTIVE Air EC-AR2S
- 軽くて丈夫なドライカーボンパイプを採用し、業界最軽量1.5kgボディ(※発売時)を実現したコードレススティック掃除機。
- ワンタッチで吸込口が外れ、パイプ先端が掃除ブラシに切り替わる「スグトルブラシ」を新搭載。気になるホコリを屈まず除去できる。
- 大風量高圧モーターの性能を最大限に引き出す「フルパワーモード」や、ワンタッチで運転音・消費電力を抑えた運転ができる「弱モード」などを搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク系] 発売日:2018年 3月15日

レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年4月10日 00:03 [1215446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
最近1LDKに住み始めたので、
従来の転がす掃除機から買い替えました。
クイックルワイパーとホウキだけでもいいかなと思っていましたが
そろそろワイヤレスも価格が下がってきたし
パワーの出し方もうまくなってきてるらしいので。
デザインと色は東芝のトルネオ ヴイ コードレス VC-CL1500 赤 の方が好きなのですが
バッテリー内臓で、劣化した場合はメーカーに交換してもらわないといけないので、
買って交換が出来るシャープにしました。
バッテリー2個を回すことも出来ますし。
購入はAmazonで27,238円
使ってみて、特に不都合はありません。
音も静かな部類だと思いますし、
強モードでも1LDK全体の掃除が終わります。
バッテリーを追加購入する必要はなさそう。
壁に立てかけても倒れそうにないので
クリーナースタンドも買う必要はなさそうです。
(壁に当たる部分がラバーになってます)
排気が腰付近なのもうれしいです。
今までは床上10cmに排気があったので
ホコリを巻き上げていました。
転がす掃除機は、奥から出してきて
コードを伸ばしてコンセント挿してから始まりましたが
今は壁に立てかけてある掃除機にバッテリーをセットするだけ。
やはり掃除機は「掃除をする気になるかどうか」だと思います。
楽になりました。
- 比較製品
- 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1500(R) [グランレッド]
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
強力な叩きと吸引UVでふとんの汚れを除去
(掃除機 > レイコップRS5 RS5-100 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
