エクスワード XD-Z9800
- 留学・就職のための英語学習から、実務・研究・翻訳など、広範かつ専門的な英語力が求められるユーザーに向けた電子辞書。
- TOEIC TEST、TOEFL TEST対策や、ビジネス英語、論文作成など、幅広い用途に対応している。
- 録音した自分の音声を解析し、正しい英語の発音を採点・指導してくれる。文章の判定にも対応し、リズムや抑揚など、英語らしい発音が身に付く。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.35 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.64 | 4.16 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.64 | 4.21 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 16:03 [1673728-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
特徴があって同じ白でも他の電子辞書と区別しやすい
【収録辞書数】
英語ではお気に入りのジーニアスとウィズダムと新英和大辞典もあり満足
【見やすさ】
明るくて見やすい。
昔の白黒液晶は二度と使えません。
ただ、収録テキストを読む場合に、頻繁に前後にスクロールして意味をチェックしているので、もう少し大画面で高精細だったらズット快適で助かります。
【使いやすさ】
Y4800も使いますが、Zシリーズは、より直感的に使え、動作もサクサクとスムーズで快適になっています。
【携帯性】
相変わらず軽く持ち運びで負担が少ない。
【検索機能】
これまでと変わらず便利
【バッテリー】
ダイソーの充電池で十分使えます。
【拡張性】
無評価
【総評】
収録されている入門ビジネスとビジネス英語のテキストと音声は聞いて音読してボキャブラリーを増やすのに丁度良い。
- 主な用途
- 学習
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月6日 08:51 [1214429-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
仕事柄、時々英語で会話しなければならないことがあり、
日常会話以上にもっと込み入ったことも話せるようになりたいと思って
英語に特化したモデルを購入しました。
英英辞書は、単語の定義を英語で説明してくれてるので、必須。
そのほか辞書も、例文がたくさんあるので、
言葉のニュアンスや、正しい使い方を調べるのに重宝しています。
学習面では、聞き取りをしながら単語や文で学習できるので、
通勤電車の中で、コツコツ学習ツールも使っています。
これから、値段分のもとをとるべく、
ゴリゴリ勉強しようと思える、
そんな辞書です。
- 主な用途
- 学習
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月2日 13:09 [1124546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】ホワイトでコンパクトな電子辞書です。
角は丸みも帯びていてやさしい感じのするデザインに
なっています。
【収録辞書数】メインは、英語の辞書と国語の辞書で
ともにメジャーな会社の辞書が登録されていますので
不便さを感じることはまずないと思います。
英語であれば、オクスフォード系の辞書が入っていますので
個人的にはとてもうれしいです。国語辞書はそれほどは使いませんが、
国語辞典、ことわざ辞典、四文字熟語などはいって便利です。
英会話・トラベル向けの辞書もあって充実しています。
【見やすさ】5.0型のTFTカラー液晶で、文字も大きくて見やすいと思います。
【使いやすさ】アルファベットはPCのキーボードと同じ配置なので
PCに慣れているひと簡単に使いこなせます。キーボードも文字も大きくて
見やすくなっています。
【携帯性】270gほどしかないので、とても軽いのです、かばんなどにいれて
いつでもどこでも持ち運べます。海外にもっていくの余裕ですね。
【検索機能】調べたい単語を入力すれば、すぐに結果がでますので、
待ち時間が長くてストレスになることはありません。
【バッテリー】
私は単三アルカリ乾電池を使用していますが、
調べたいときに電源を入れて使うだけなので
まだ電池交換したことがありません。
仕様上は、連続稼動で180Hなので、普通に使う分には
十分大丈夫と思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
