2018年 1月19日 発売
エクスワード XD-Z6500
- 言葉、文化、趣味、生活の知識から英語の学び直しまでのコンテンツが充実した、生活・教養モデルの電子辞書。
- 日本知識の集大成と呼ばれる日本大百科全書を収録。さらに、俳句、文化、文学、登山、歴史など、役立つコンテンツが充実。
- 毎日の健康管理に便利な情報から、家事、料理、園芸に役立つ知識まで、ライフスタイルと関係の深いコンテンツを多数収録。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.35 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.10 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.43 | 4.13 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.43 | 4.23 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.14 | 4.20 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.60 | 3.89 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年1月21日 09:22 [1097766-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
三色ありますがどれもカッコいいです。迷いに迷ってブラックにしましたが高級感もあって良いですね。
【収録辞書数】
これでもかっ!ってくらい入っています。自分には広辞苑だけで十分ですが。医学系がもう少しあるといいのですが。
【見やすさ】
カラー液晶でとても見やすい。でもスマホには負ける。
【使いやすさ】
キーボードも大きいので押しやすいですね。タッチパネルもありますが画面が指紋だらけですぐに見づらくなる。レスポンスがもうちょっと良ければいいのに。
【携帯性】
十分コンパクトです。
【検索機能】
ジャンプ機能がとても便利。
【バッテリー】
単三電池2本です。カラー液晶なのでそれなりに消費すると思いますがエネループ使用してるのでコストは気にならない。
【拡張性】
拡張する予定は無いので。
【総評】
11年前にシャープのカラー液晶電子辞書を購入して以来の購入。収録コンテンツの多さには脱帽です。今の時代は検索はスマホで簡単にできますが、それが本当に正しい情報なのかが疑問。だからこそ電子辞書は必要かと思います。会社の休憩時間にスマホいじるより電子辞書いじったほうが勉強にもなると思い購入しました。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(電子辞書)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
