
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.11 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.10 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.63 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.49 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.22 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.63 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 22:51 [1571332-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
「@楽天UN−LIMITのSIMが使える+AAndroidタブレット+BHUAWEI以外」という条件で物色し、美品の中古(SIMロック解除済み)を購入。
@については、タブレットの使用頻度が極端に低いので、1ヶ月トータルで10分程度という月もある私には、1ギガまで無料という他にはない料金が魅力の為、必須条件でした。
Aについては、リンゴ系タブはアホらしく高いので却下。
Bは、トランプさんのお土産で「グーグルが使えなくなる」との書き込みを見た為。
いろいろ調べた結果、「楽天ではこちらの機種は使えない」との書き込みを発見。使えました的な書き込みも無かったのですが、「楽天はAUのアンテナを借りてるんだから、使用電波帯の関係はau機種なら間違いなく使えるだろう」と考えながら、SIMロック解除済みなら間違いないだろうと勝手に思い込み購入しました。
結果、すべての機能が使えています。動きもキビキビ!
ですが、通話はできません。当たり前ですが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月28日 11:04 [1258617-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Qua tab PZ(左)とQua tab QZ10(右) |
Qua tab QZ10(右)は角に丸みがあり、ブルーライトが強いです |
Qua Tab 02とQua Tab PZで音楽ゲーム等をプレイしてましたが、性能が上のSnapdragon搭載タブレットに移行したくなり、Qua Tab QZ10を選びました。
OSはAndroid 7.1の状態でレビューとなります。
【デザイン】
角の丸みが強調されたデザインです。
色はオリーブブラックですが、落ち着いた黒色と枠のメタル色がマッチしてます。
【処理速度】
音楽ゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」をプレイし、
ライブ設定はデフォルトでノーツの急な速度変化やカクツキはありません。
野球ゲーム「八月のシンデレラナイン」をプレイし、
Qua Tab PZよりも試合速度が早くなり、処理速度の向上を感じます。
【入力機能】
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」をプレイし、
タップの無反応、ロングノーツ切れはありません。
ゲーム内タイミング調整はデフォルトで音ズレを感じません。
【携帯性】
持ち運ばないので無評価。
【バッテリ】
これまでのQua Tabシリーズと違い、Qua Tab QZ10はUSB Type C端子なので注意が必要です。
大容量バッテリーですので、バッテリーケアモードをオンにしても、85%状態のバッテリーをすぐに使い切り頻繁に充電することは少なく寿命を延ばせそうです。
【液晶】
ブルーライトが強く、白は青白なので違和感を感じます。
ブルーライト軽減機能で大分改善されますが、音楽ゲームは余計な機能をオンにするとタイミングに影響がでる可能性があり悩みどころです。
【付属ソフト】
ゲームアプリ以外、アンインストール又は無効化できるソフトはほとんど消しているので無評価。
【総評】
音楽ゲームはOSがAndroidの場合、Snapdragon搭載端末と相性が良く、
過去のQua Tabシリーズ同様、Qua Tab QZ10もタップに問題がなかったので選んで正解でした。
(他の音楽ゲームの動作は確認していないので過信は禁物です)
- 比較製品
- LGエレクトロニクス > Qua tab PZ au
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
