MDR-NW750N レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ MDR-NW750Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ウォークマン専用です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NW750Nの価格比較
  • MDR-NW750Nのスペック・仕様
  • MDR-NW750Nのレビュー
  • MDR-NW750Nのクチコミ
  • MDR-NW750Nの画像・動画
  • MDR-NW750Nのピックアップリスト
  • MDR-NW750Nのオークション

MDR-NW750NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年10月10日

  • MDR-NW750Nの価格比較
  • MDR-NW750Nのスペック・仕様
  • MDR-NW750Nのレビュー
  • MDR-NW750Nのクチコミ
  • MDR-NW750Nの画像・動画
  • MDR-NW750Nのピックアップリスト
  • MDR-NW750Nのオークション

満足度:3.57
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:28人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.65 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.64 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.51 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 2.57 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.25 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.52 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.86 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-NW750Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヒロさん2021さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感2
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性3

【デザイン】長細いデザインになっているがもう少しスッキリしたデザインが好み。

【高音の音質】ハイレゾ対応されていてきれいな高音が出ます。
NWA25でノイズキャンセリングの設定すると、音がかなり変わるので、NW750N以外の設定で聞いてる。

【低音の音質】低音域まで出てるのがいいですね。
20HZ以下の音もしっかり聞こえます。

【フィット感】最初は良いですが、しばらく使ってると、取れそうな感じになる。

【外音遮断性】問題なし。

【音漏れ防止】問題なし。

【携帯性】有線は携帯性は良くない。今は断然ワイヤレスがいい。

【総評】星の説明1=超悪2=悪3=普通4=良5=超良。
ソニーらしい好みの音質ですがフィット感が悪く、
使用頻度は低い。
NCがついているが、設定で音が変わるのでいろいろ試したほうがいいかも。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ahho09さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性3

久しぶりにウォークマンA30シリーズにつないで使ってみたところ、「こんなもんだった??」というくらいスッカスカな音になっていた。少し遠いところでシャカシャカ鳴っている感じ。イコライザを確認しても低音を強く設定してあるのに全然ベースが聞こえない。耳を凝らすとそう言えばってくらいにかすかに聞こえる。
ウォークマンの設定のイヤホン選択をNW-750Nのまま、古いMDR-NWNC33に差し替えたところこちらのほうが遠くでシャカシャカする感じが無くなった。
どなたかがされていた事を参考に、設定をMDR-NWNC33にしてこのNW-750Nを差し直してみた。さっき聞いた時より断然低音も出てきているし近くで聞いているはっきりした音になった。
ウォークマンの設定のほうがおかしいのかイヤホンがおかしいのか、なんだかよくわからなくなったが、さっきよりは断然よくなったのでこれでしばらく使おうと思う。「イヤホンの選択設定を変えてみる」という裏技を示してくださった方に感謝します。

他の方のレビューだと評判は良いようなので、これはレアケースなのかなと思います。

主な用途
音楽
ラジオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funny facesさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性2

ウォークマンのA57で使用しています。

ウォークマンで専用設定があるイヤホンは、

IER-NW500N/NE
MDR-NC31/NWNC33
それと本機です。

その中で本機は最も良い音がします。

超低音から超高音まで綺麗に鳴らし、音の純度も抜群です。
これ以上ものもいらないと思えるクオリティです。

ノイズキャンセリング機能を使うならば、本機はベストな選択と言えるでしょう。


ただし、ウォークマン以外ではハイがキツすぎて使えたものではありません。

ウォークマン専用として抜群の製品です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スースエさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:82人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
5048件
デジタルカメラ
2件
631件
レンズ
3件
505件
もっと見る
満足度1
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性3

タイトルの通り、SONYタイマーが早期発動です。
月に数回、半年の使用で右側から音がでなくなりました。
最近、SONYを見直していたけど、やはりこの程度か・・・

BOSE QuietComfort 20i なんて、もういつ買ったかわからない位
なのに、びくともしない頑健さなんですがね。

安物買いの銭失い。
という程安くはないが・・・


---以下初回投稿---

SONY の WalkMan NW-E042 を BOSE QuietComfort 20i で使ってました。
(Apple社製品用の QuietComfort 20i ですが、音楽を聴くだけなら問題ありませんでした。)

NW-E042 が壊れてしまったので、 NW-A45 を購入しました。

NW-A45 が QuietComfort 20i との相性が悪いのか、音質に不満がありました。

Xperia XZs も使っているので、 NW-A45 とどちらでも使えるノイズキャンセルイヤホンを探したら、
こちらになったので、こちらを購入しました。


ノイズキャンセルは、非常に不満です。
BOSE の歴代の QuietComfort を使ってきたのですが、MDR-NW750N は (効いているの ?) と思う位です。

音質はハイレゾ対応なので、ハイレゾが楽しめて、ありがたいです。

イヤーピースもあまり良いものが付いていなかったので、QuietComfort 20i 用に買った
Comply T-400 の予備があったので、ダメモトで交換したら、装着しました。
もともと柔軟なので、多少のアンマッチは吸収できるみたい。
(Comply T-200 が正しい組み合わせなのかな ?)


充電しないで、 NW-A45、Xperia XZs のどちらでも使えるハイレゾ対応という事で、とても満足ですが、
ノンズキャンセルがイマイチなので、星は3つです。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とあるWRX好きの人さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性4

MDR-NWNC33からのグレードアップ目的で買いました。
4か月使用した上でのレビューです。

【デザイン】
NC33と同じようなつや消しのホワイトでとてもシンプルなデザインです。
【高音の音質】&【低音の音質】
高音域はさすがハイレゾ対応というだけあり、よく音が伸びます。
低音域は以前まで使っていたMDR-NWNC33よりもドライバーユニットの径が小さくなったにもかかわらずNWNC33よりもでます。
また、再生可能周波数帯域が広いおかげか、NC33では低音を無理して出しているような感じだったのがNW750nでは余裕のある音で出ます。

【フィット感】
最初は耳にはめてもすぐ外れたりと最悪でしたが、使っていくうちに外れなくなり現在はとても良いです。
目安として1.3か月はフィットしないのを我慢する必要があります。

【外音遮断性】
購入直後はフィットせず外の音が聞こえましたが、使っていくうちにフィットするようになり現在は外の音は全く聞こえないです。
ノイズきゃんせリングの性能はNWNC33のほうが上です。

【音漏れ防止】
使ってるうちにフィットするようになりましたが自分では音漏れはわからないので無評価。

【携帯性】
イヤホンとしては普通ぐらいの大きさ。

【総評】
全体的な完成度としてはとても高いと思います.。
私の場合はドライバーユニットがNWNC33よりも小さいのに低音がNWNC33よりも出ることに驚きでした。
最初は低音域は弱く、高音域が耳に突き刺さるような音をしていましたが、使っていくうちにエージングの効果なのか今では突き刺さるような音もなく、とげがなくなって音が丸くなりました。
3か月以上使うと本来の性能?が発揮されてくるようになるような気がします。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

内匠さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

ウォークマン付属のイヤホンでしたので、数年間使用いたしました。
【デザイン】
プラスチックがわかるため高級感はありません。一般のイヤホンだと少々残念なデザインですが、非常に無難なデザインですので、付属のイヤホンとしては素晴らしいデザインだと思います。
【音質】
面白みのない音です。レビュー時9000円台だと少し物足りない音です。ですがウォークマン付属のイヤホンとしては、十分な音ではないでしょうか。
【フィット感】
特に問題はありません。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリング機能に対応しています。ノイズキャンセリング機能使用時は、イヤホンからのノイズがありますが、外音はしっかりと遮断してくれます。(当然ながら物理的に外音を遮断するSHUREのイヤホンよりは劣ります)ノイズキャンセリング機能非使用時は一般的な遮断レベルです。
【音漏れ防止】
普通レベルです。常識的な音量なら問題ありません。
【携帯性】
本体は少し大きめですが、イヤホンなので持ち運びで困ることはないでしょう。
【総評】
タイトルの通り、ノイズキャンセリング使用時のホワイトノイズを無視できるかどうかによって満足度は異なるかと思います。ノイズキャンセリング機能対応機器を愛用しており、かつホワイトノイズを気にしない方向けでしょう。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GENGARさん

  • レビュー投稿数:266件
  • 累計支持数:1463人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
67件
16件
デジタル一眼カメラ
15件
1件
カメラバッグ・リュック
15件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質4
低音の音質3
フィット感1
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性3

Xperia XZにて、音質アップを目論んで購入しました。

【デザイン】
つや消しプラスチックのシンプルな外観です。

【高音の音質】&【低音の音質】
いかんせん私の耳にはまったくフィットせず、通常の使用では音質も何もありません。
イヤホンを指で押さえて耳に押し込んだ状態では、確かに煌びやかな高音と落ち着いた低音が出ている印象です。

【フィット感】
最悪です。
この形状、例えばNC33のように耳のどこかに引っかかるようにできなかったんでしょうか?
そこそこの大きさの筒を、イヤーピースだけで支えるのだとしたら厳しいです。
イヤーピース自体も結構すべすべなので、ぽろぽろ外れてしまいます。
大き目のイヤーピースをつけて押し込むと、いくらか安定はしますが耳が痛くなります。

【外音遮断性】
前述の通り、フィットしないので遮音性なしです。
せっかくのノイズキャンセリングも台無し。

【音漏れ防止】
フィットしてないんだからダメだろうとは思いますが、そもそも音量を上げないので無評価で。

【携帯性】
イヤホンとしては普通〜やや大き目の大きさでしょう。

【総評】
久しぶりに後悔した買い物です。
ソニーのイヤホンで装着感に難があった経験は無かったため、油断していました。
音質自体は悪くないので、形状を改善したモデルに期待したいです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

朱雀×suzakuさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
スマートフォン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性2

【デザイン】可もなく不可もなく。

【高音の音質】高音又は低音どちらもバランスよく鳴っています。

【低音の音質】上に書いた通りです。

【フィット感】NC33のように首にコードを回す感じのタイプが良かったのですが…
ちょっとでも負荷がかかるとすぐ取れてしまいます

【外音遮断性】これもNC33よりかは劣ります。ノイキャン弱いです…
でも無いよりかはマシです。

【音漏れ防止】ここらへんは流石ソニーって感じです。バッチリです。

【携帯性】セレーションケーブルにしてくれればいいのですが…
素材のせいなのかすぐ絡みます。しかもすごくほどき辛いです

【総評】最初使い始めた頃は「なんじゃこりゃあ!?」と思うほど違和感のある音でしたがしばらしたら自然な音になりましたね。エージングのせいなのか自分の耳が慣れたせいなのかは分かりませんが使っていくととりあえず良くなりました。あとなぜかラジオ・テレビなどの音も得意ですね()

主な用途
音楽
テレビ
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ty-Sさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
191件
タブレットPC
2件
19件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

追記
その後、ZERO AUDIO BX500にSURE3段イヤーピースを付けるとNW750N+3段イヤーピース+NCより遮音が良くさらに音質も全然良いことに気づき、そしてBX-700にグレードアップし、BX-700+3段イヤーピースで幸せになっています。
全部SUREのイヤーピースで
音質:BX700>>BX500>NW750N>NC33
遮音:NC33>=(差はわずか)BX700=BX500>NW750N
NW750でもNC33よりは音が良くなった感がしましたが、BX700とは歴然の差があります。


A855からA-16へと純正NWNC33を使っていましたが、音質向上するかと思い買いました。

音質は中〜高音はNC33より解像度が高く、広がりもあって良い感じです。
低音はイヤホン設定をNW750Nにすると弱めで、かといってその他のイヤホンにするとズンズン響きすぎて不自然です。個人的にはイヤホン設定をNC33にして使うのが一番しっくりきましたが、やはりノイズキャンセルが効かなくなるのでこのイヤホンを使う意味合いが失せてしまうしで、とても微妙な感じです。

肝心のノイズキャンセルですが、NCNW33の方が効きが良く、退化しています。
ノイズキャンセルをオンオフしたときの変化(効果)の大きさ、絶対的な騒音の入り具合、ともにNCNW33の方が勝っています。特にNCNW33にSHUREの3段イヤーピースを付けるとものすごく遮音性が高くておすすめです(逆にNW750NにSHUREのイヤーピースを付けてもNC自体の効きが悪いため大して良くならなかった)。
本体のノイズキャンセル設定で−6〜−10ぐらいに調整すると0よりは新幹線や飛行機の騒音が小さくなるので、A16でのチューニングが悪いのかもしれませんが、いずれにしても良いとはいえません。

あと、ネックストラップ型のが前のタイプでは選べましたが、胸ポケットに本体を入れる場合にタッチノイズもほとんど出ずとても便利でした。それが今回のには選べないのも不満です。

まとめると、音質としては向上しているものの本体側の設定が今ひとつなのとノイズキャンセルの効きが悪いため騒音の強い外出時には前のモデルを超える魅力は無く、逆にノイズキャンセル不要な環境ならこの値段でわざわざ選ぶ理由がない気がします。

結局、出張で新幹線で音楽を聴くときには前のNC33の方を愛用しています。

参考になった21人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kobamiさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:475人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
19件
プリメインアンプ
4件
17件
タブレットPC
3件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

ノイズキャンセラーが欲しくてA30用に購入しました。
【デザイン】
黒は格好良いです。
【操作性】
DAPに挿すだけで簡単です。挿しっぱなしですが。。。
【機能性】
外付けのノイズキャンセラーが不要なので単純で良いです。
【サイズ】
一寸大きめ。まだ長時間つけっぱなしにしたことはありませんが耳穴満杯な感じです。
【総評】
音質より、ノイズキャンセラ効果は抜群。確認できました。
音質も悪くはありません。以前のよりこちらの使用が優先になりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rey-out 001さん

  • レビュー投稿数:408件
  • 累計支持数:1797人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
116件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
22件
118件
デジタルカメラ
21件
56件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
可もなく不可もなくな感じですね。

【機能性】
SONYのデジタルノイズキャンセルが使えるためXperia XZsで使用しています。

【サイズ】
耳奥に入れるのはちょっとしんどいのでイヤーピースの交換などするのがベストだと思います。
自分は茶楽音人のSpinFitのMで聴いています。

【総評】
買ってすぐでは違和感のある音でしたがある程度聴いていると中高域がきれいになりバランスが良くなってきます。
Xperia XZsではエフェクトなしで聴いてちょうどいい感じだと思います。
また、デジタルノイズキャンセル機能は常時ONでもいいかもと自分は思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろ太郎さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
122件
タブレットPC
1件
70件
デジタル一眼カメラ
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

NWNC33が断線したので同じものを買おうかな?と思っていたのですが店頭でこの製品があったので購入しました。
購入前に価格.comでのレビューを見て若干不安だったのですがなかなかよい感じです。
本当に買ってすぐの感想なので慣らしも済んでいませんが、NWNC33と違い、くぐもらず細かい音も聴こえますし、低音が強くないのも好みです。ノイズキャンセリングの効きが悪いという評価を見かけましたが、そこそこ効いていると個人的には思いました。
使用した機種はNW-A17(NW750Nのノイズキャンセリングの設定のみオンで、あとは全てオフ)、音源はオフコースのアルバム「I LOVE YOU」ハイレゾ版のラストの曲の「I LOVE YOU」と「We are」ハイレゾ版の「きかせて」で視聴しました。どちらもCDからFLACで取り込んだ曲と聞き比べましたが、ハイレゾなりの音が聴けます。
もう少し安価だと嬉しいのですけど、値段を考えたら十分かなと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryu08さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:902人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
355件
イヤホン・ヘッドホン
36件
267件
デジタルカメラ
11件
187件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
スマートで可もなく不可もないデザインだと思います。

【操作性】
普通のイヤホンとしては良いと思います。

【機能性】
ハイレゾ対応ノイズキャンセリング機能はなかなかの優れもので
屋外ではその機能を十分に発揮してくれます。

【サイズ】
普通のY字型イヤホンでサイズもちょうど良い感じです。

【総評】
NW-A16で使用していますが音の再現性はそこそこ良いと思います。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どっかのイヤホン評論家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

(良い点)
・音がすっきりしている
・コンパクトで軽い
(悪い点)
・高,中,低音ともに物足りなさを感じる
・コードが細く断線が怖い。そして絡まりやすい。
・ノイズキャンセリングもそこまででもない

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むらさきパパさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

以前はNW-F887と付属のノイズキャンセリングイヤフォンを使用して地下鉄を使った会社通勤をしていましが解像度が低く高音が伸びない音に不満を持っていました。NW-ZX100を購入した際にハイレゾ対応ノイズキャンセリングイヤフォンが別売ということで期待を込めて購入しました。他に所持しているイヤフォンは、XBA-A1、MDR-EX800ST、XBA-300、XBA-N3と現在はSONY製品が多いです。過去にシュアE4C、SE425を所有していました。


【デザイン】
非常にシンプルなデザインで嫌いなデザインではありませんが価格なりの質感や高級感が無いのが残念です。とても1万円弱するイヤフォンのデザインではありません。

【高音】
やはりハイレゾ対応を謳うだけに高音はそこそこ高い音域まで出ていますが、BA機種のように気持ちの良い高音ではありません。

【中音】
明瞭な中音でボーカルなども楽しく聴くことができます。音の広がりは少ない傾向です。

【低音】
締った低音で量感もそこそこありますが、変なぼわつきなどはありません。

【遮音性】
音楽を止めた際には周囲の音はある程度聞こえます。持っているイヤフォンとの比較では
低いXBA-A1、MDR-EX800ST < MDR-NW750N < XBA-300、XBA-N3 高い
という感じです。

【音漏れ】
静かな部屋で普通の音量で聴いている状態でわずかに外に漏れる程度ですので外の使用時では特に問題は無いと思います。

【ノイズキャンセリング機能】
これは他の方のレビューの中にあるようにやや退化しています。現在このイヤフォンを使っている大きな理由なだけに残念です。

【総評】
最初の箱出しの音はとても残念な音で失敗したかと思いましたが使っているうちに徐々にクリアに締った音に変化して来ました。エイジングが必要な機種です。
DAP側のMDR-NW750N専用設定に合せてイヤフォンの性能を設定しているため「その他イヤフォン」設定では低音が強くとても聴ける音ではありません。また付属のノイズアイソレーションイヤーピースでは低音、高音が強調されて不自然な音でしたので色々なイヤピースを試してみて現在はビクターのスパイラルドットに落ち着きました。高音、低音ともに自然な音に変化して手持ちの中ではXBA-N3に近いバランスの音です。ソニー製品の付属品になっているので音質向上を考えている方は一度スパイラルドットを試されることをお勧めします。
全体的に乾いた音で艶やかさがありませんが、ノイズキャンセリングが必要なシーンで気軽に良い音が欲しいというニーズには応えていると思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-NW750Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-NW750N
SONY

MDR-NW750N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

MDR-NW750Nをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-NW750Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-NW750N (B) [ブラック] ブラック

MDR-NW750N (B) [ブラック]

MDR-NW750N (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-NW750N (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-NW750N (W) [ホワイト]

MDR-NW750N (W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる