SOLID BASS ATH-WS660BT
- ワイヤレスで重低音を楽しめるコンパクトなヘッドホン。大口径53mmの「ディープ・モーション」ドライバーを搭載。
- 硬度が異なる2層のクッション材による独自のイヤーパッド構造を採用し、快適な装着感を実現。1回の充電で40時間連続再生可能。
- 耳元で音楽・動画、通話の簡単操作ができ、コンパクトにまとまる折りたたみ式。電池が切れても有線接続に対応。
![]() |
![]() |
¥13,693〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,693〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,693〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 245位
- Bluetoothヘッドホン 38位
- オーバーヘッドヘッドホン 81位
SOLID BASS ATH-WS660BTオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥13,693
[ブラックゴールド]
(前週比:-437円↓)
発売日:2017年11月10日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.16 | 153位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.36 | 4.15 | 144位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.80 | 4.14 | 32位 |
フィット感![]() ![]() |
4.80 | 4.07 | 11位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.71 | 3.81 | 250位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.84 | 3.77 | 223位 |
携帯性![]() ![]() |
3.50 | 3.78 | 276位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「接続対象:スマートフォン・携帯電話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年10月16日 22:56 [1268409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
普段からオープンイヤー型のヘッドホン使っているからか少し低音が強く感じたものの直ぐに慣れた
低音が少々強めとはいえ全く中高音が埋もれることが全く無い
使い初めの頃は突き刺さる感じの高音も暫く聴いているうちにいつの間にか治っていた
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月15日 02:02 [1242928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
差し色の赤も良いし質感も良い。
プラスチック部品のプラスチッキー感を感じ無い。
【高音の音質】
低音に負けず、いい感じに鳴っていると思います。
違うイヤフォンではわからなかった女性ボーカルの人のブレスの「ファ」と吸うのが聞こえ鳥肌が立ちました!
【低音の音質】
名前的には低音に重心を置いているんだろうと思いますが重心を置きすぎるのではなくて適度に主張する様なセッティングで個人的には好きです。
【フィット感】
3万くらいの他社製品よりもいいです。
【外音遮断性】
線路脇の宅内ですがかなりいいと思います。
電車通過がわからないです。
【音漏れ防止】
万全対策は無いとは思うので、音質が良いだけに音量上げすぎに注意かもしれないです。
【携帯性】
価格的には仕方ないですが専用のケースが欲しいです。
安心して持ち出したいので…
【総評】
高いの買う前に一度視聴してもらいたい機種です。
高いからいいと思い有名メーカーの方の下位グレードを購入して使ってましたが、こっちの方が良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月24日 03:20 [1220503-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
差し色がかっこいい。
これだけで購入してしまったれす。
【高音の音質】
1万前半のオーテクのBluetoothヘッドホンの音。
【低音の音質】
ゴリゴリではなくウォームだけどぼやけをあまり
感じさせない大人の低音。
【フィット感】
オーテクの中で一番好きなイヤーパッド。
柔らかくかつ安っぽさもない。良好。
【携帯性】
90°スイーベル。
【総評】
ゴリゴリの低音ではない。
低音ベースで中〜高音をもしっかり鳴ります。
解像度は1万前半のオーテクのBluetoothヘッドホン同様。
価格帯に見合った音質、機能は兼ね備えている。
納得出来なければ、ワイヤードという選択肢を
残してくれているのは有り難い。
ボタンは少しリッチな感じ。節度感良好。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった20人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月13日 22:33 [1174570-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
差し色で購入決定!(笑)たまらないです。
全体のデザインもクールです。
安っぽさはあまり感じません。
【音質】
スマートフォンでapt-X接続でのレビューです。
中音域の解像度が気持ち高いかな?
素の音は意外にも低音〜中音なし。
高音域だけちょっと出ています。
低音域の解像度は上にも書きましたが激高
ではないですが、値段を考えるとかなり
頑張ってます。悪くはないです。
ややキレが悪くぼわつきますが、イコライザーで
30〜100Hzを上げても、上げすぎさえ
しなければ気持ち良い感じで低音が上がりますね。
重低音モデルで重要視される部分なので
好印象です。
低音、バリバリだぜぇ〜!と音量を上げて
ハウジングを触ると、振動板からの振動が
そんなに感じなく、まだまだ余裕なの?と
思いました。
あと、高音域もあまり刺さる感じではないので
イコライザーで低音とのバランスを取る
のが楽だし、色々なバランスで音が聞ける。
イコライザー設定のみでも全然良い感じなの
ですが、スマートフォンの音楽プレーヤー
アプリで課金しまくった音響効果をフル活用
すると、お値段以上の音に。
聞いてて楽しっ!
低音が結構出てて下品な低音だと聞き疲れて
してしまう自分なのですが、これはそんなに
聞き疲れないかな〜。
オーテクさんのBluetooth製品は正直、
高いのじゃないと全然ダメ?と見下して
いた部分がありましたが、見事に払拭して
くれましたね。
好きなメーカーさんなので嬉しかったです。
【フィット感】
イヤーパッドがたまらなく気持ちいい!
側圧も適度で満点です。
【総評】
apt-Xの限界なのかな?解像度の部分で
気持ちもの足りない部分はありますが、
それはオーテクさんの有線ヘッドホンが
比較対象なのでBluetoothと考えると
本当に頑張ってると思います。
低音もそんなに下品じゃない。
全体の音質良好!
いや〜流石、オーテクさん。
コスパ良好!
買って良かったです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
スタジオで使うことを想定したプロ仕様のモニターヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > K240 STUDIO-Y3)5
藤本健 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


