WH-1000XM2
- 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、ワイヤレスステレオヘッドセット。
- LDAC対応機器との接続なら、Bluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも劣化することなく楽しめる。
- ヘッドホンを外さずに周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」を搭載。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
- Bluetoothヘッドホン -位
<お知らせ>
本製品の一部において、アップデート適用後、まれに音が出ないなどの事象が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.20 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.19 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.12 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.65 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.31 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.31 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月15日 19:13 [1251422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
航空機内での使用目的で購入。
デザインは変な加飾もなく気に入ってます。
ノイズキャンセル性能は期待通りで満足してます。
音質、バッテリーの持ちも不満なし。
本体が大きく、持ち運びはやや面倒です。
新しいXM3に比べると、旧型のこちらは静音環境でノイズキャンセルを使うとサーという音が入ります。
比べてみて初めて分かる程度です。
- 比較製品
- SONY > WH-1000XM3
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月30日 20:43 [1139174-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
以前に、MDR-1000Xを購入して大満足のレビューしましたが、一年ぐらいして売却してしまいました。
音楽プレーヤーは主にiPod touchを使っているので、Appleさんのエアーポッズの購入を検討していましたが、ソニーストアで視聴したら、やっぱりすごく音質やノイズキャンセリングが良かったので、出戻りで結局買い直しました。(笑)
専用アプリで音質を微調整出来るので、ソニーさんの最高傑作、最高のおもてなしにさらに磨きが掛かっていますね。(驚)
MDR-1000Xと同様、付属のキャリングケースが、やや大きくかさばるのは仕方ないですね。でも少しだけ薄くなった気がします。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月26日 10:58 [1138167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】 かっこいい
【フィット感】若干、負担感はあるが、慣れたら使える
【外音遮断性】必要十分
【音漏れ防止】全く問題なし
【携帯性】 もっと軽くしてください。
【総評】 操作が、指一本で上下左右に動かすだけでできることが、どれだけすばらしいことか。電車、バス、ドライブ中に使ってみると、すぐにその素晴らしさがわかります。また、電池持ちが良いので、一週間に一度で十分なのもありがたい。意外だったのが、通話もできます。あたらしい道具誕生。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年6月22日 13:52 [1137126-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
製品の性能に関するレビューではありませんが、購入を検討されている方の参考になればと思い投稿します。
以前に有線式のノイズキャンセリングヘッドホンMDR-10RNCを使用していましたが、電池カバーの爪が折れてしまったので、同じメーカーで無線式のこの製品を選びました。使用開始直後からノイズキャンセリング機能を使用した時だけ、片側のスピーカーから微弱なジリジリ聞こえるノイズが発生していました。使用環境は自宅、通勤電車、公園のいずれの環境でも症状はなくなりませんでした。2週間程度使用しましたが、ノイズに我慢できなくなったので修理のため、修理受付店舗に持ち込みました。
結局、不具合の原因不明で持ち込みから10日で本体交換になるとの連絡がありました。メーカーから修理受付店舗に届いた問合せシートの内容を見ると、理解に苦しむ日本語で修理なのか本体交換なのか分からず、修理受付店舗に問合せ...他のメーカーがどの様な対応か分かりませんが、次回から修理の対応のレビューも良く見てから購入しようと思います。当分このメーカーの製品は買いません。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月18日 13:20 [1096930-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
DAP/SONY NW-ZX300直挿し。
ちょうどZX300アンバランス側のエージング中だったのでしっかり鳴らせ込ませました。
【デザイン】
各所のロゴがプリントではなく掘り込みで高級感があって良いと思います。
素材の処理も安っぽさがなく良く造り込まれていると思います。
【高音の音質】
ワイヤレスとは思えない高域の出かたをしてくれます。
有線に比べるのが酷かもしれませんが低域に潰れることなく、結構解像度と分離感を出していると思います。
【低音の音質】
厚めの音ですがワイヤレスと考えれば十分締まっていて高域をマスクすることもありません。
沈み込むような音で迫力も十分あります。
【フィット感】
オーバーイヤーとオンイヤーの間のような装着感でちょっと疲れるかもしれませんが外で使用してもしっかりホールドされていて密閉度は高いです。
【外音遮断性】
さすがにデジタルノイズキャンセルが効くだけあって外遮音性は驚くべきレベルだと思います。
専用のスマホアプリでノイズキャンセルの効き方を細かく調整できますしアンビエントモードで外音を取り入れることもできるので徒歩や電車内でのアナウンスの聞き逃しもなくすことができます。
【音漏れ防止】
やや漏れる気がしますがノイキャンONでボリュームを適正に調整すれば大丈夫だと思います。
試聴ができるなら確認したほうが良いかもしれません。
【携帯性】
オンイヤータイプではないのでそれなりにかさ高くはなりますが折り畳み機構と専用セミハードポーチに入れることで気軽に持ち出せると思います。
大きめのカバンにポンっと入れる気軽さは持っていると思います。
【総評】
総じて言えることは過去のBluetoothヘッドホンの概念を捨てるべき商品だと思いました。
いろんな遊び方、聴き方ができるのもこのヘッドホンの強みかと思います。
有線での接続でも電源を入れていれば高音質ハイレゾ音声で再生できます。
また右ハウジングを手で覆うだけで音楽等をカットできるのは非常に便利です。
ワイヤレスとはいってもエージングは必要だと思います。
今回は有線にて50時間超エージングしていますが初期のこもりが消えすっきりした音になりました。
またDAPがSONYのNW-ZX300なのでLDACコーデックで両者がつながるのでより高音質で聴くことができました。
このWH1000XM2はapt-x、などにも対応しているので他のプレイヤーでも高音質再生できるので幅広い需要に対応できると思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
シルキーでナチュラルな高音質が、この価格で!
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E30A(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
