ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL
- 時速約300kmの高速風を吹きかけてシワを伸ばす「風アイロン」機能を搭載した、ドラム式洗濯乾燥機。
- 「強力循環ポンプ」で高濃度洗剤液をしっかり浸透させ、「ナイアガラ循環シャワー」で節水しながら際立つ白さに洗い上げる。
- 洗濯槽の裏側など見えない部分に付着しやすい汚れを自動で洗い流す「自動おそうじ」機能付き。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1095
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2017年 9月16日

よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2018年10月25日 10:39 [1168555-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
普段、ネットへの書き込みは行わないのですが、皆様の参考になればと思い投稿します。
6月下旬 ヤマダ電機にて税込145,000円、6年保証にて購入。
晴天続きのため外干し中心、乾燥機能は3回ほど使用。
9月下旬、乾燥機能を使い4時間後終了するも、ぐっしょり濡れている状態。
故障を疑い、取扱説明書と日立のホームページをチェックし、自分でやれることは全て試みるも症状は改善せず。
日立のホームページから修理を依頼し、技術者が訪問となり1時間調べるも「悪いところはない」とのこと。サービスセンターに持ち込んで詳しく調べたいので、ヤマダ電機を通して再度修理依頼して欲しいと言われる。
技術者から聞き取ったドラム式洗濯乾燥機の特徴は以下の通り。
1 表示画面に「あと約2時間後」と表示されても、絶対2時間では終わらない。残り10分表示の状態から、2時間でも4時間でも伸びる。そういう仕様。
2 毎日使用していれば、1年もたたないうちに内部にほこりが詰まって動かなくなる。
単体の衣類乾燥機であれば、直径30センチほどの排気口から背後に排気するため、きっかり2時間で終了してしっかりと乾く。
ドラム式の場合は、狭い排気口を通すので、構造上無理がある。排気口の周りにほこりがたまる。
3 内部にほこりがたまりやすい構造なので、槽洗浄は必須でドラム周りのほこりを落とさなければならない。
4 洗濯時のほこりを、ほぼ全部排水口に流してしまう構造なので、排水口の掃除をこまめにやらないと詰まってしまう。
ヤマダ電機に赴き、修理を依頼する。この洗濯機を購入したのは失敗だったのかと思い、返品・交換を申し出るも相手にされず。
後日、日立のサービスセンターがドラム式洗濯乾燥機を引き取りに来て、代替機を置いて行った。
調査結果の連絡があったが、何ら悪いところはなく正常に動いたとのこと。「お宅で動かない原因は、不明。排水口に原因があるのでは」と言われる。我が家は築10年の一戸建ですが、排水のトラブルなど一度もなし。もしあれば、即座に業者に依頼します。
日立側は、とりあえず洗濯機を返却したい、の一点張り。
まともに動かないのだから、タテ型洗濯機に替えてもらえないかと依頼するも、出来ません、の一点張り。
そうこうするうちに、当該機に愛想が尽きたので、リサイクル料金は払うので、そちらで処分してほしいと言ったが、それも出来ません、の一点張り。
埒があかないので、一旦電話を切る。
一週間、日立側からは全く連絡なし。
このまま当家に置いてある代替機を処分する訳にもいかないので、洗濯機を返却するように連絡した。
返却時に技術者と以下のような話をした。
我が家で乾燥できなかった原因は、排水口が考えられる。ほかのお客さんでも住宅の排水口の仕様で動かないことがある。日立としては住宅の設備まで手を出せないので・・・。
要するに、日立としては正常な製品でも、購入者宅の排水口次第では、乾燥機能が正常に動かないことがあるが、それは購入者側の問題で日立側の責任ではない。
乾燥機能を使いたくてドラム式洗濯乾燥機を買ったのに、実際使用してみるまでは使えるかどうかは分からない。買ったから使えると思うのは、大間違いだということのようです。
とんでもないモノを買ってしまいました。
中古で売ってしまいたいですが、いくら正常品だと日立側の御墨付があっても、次の所有者宅で正常に動くかどうか分からない、そんなモノを売ってしまったらトラブルに巻き込まれるのは目に見えているので、処分することにします。
人の生活を豊かに幸せにするために「モノ」は存在するのに、「モノ」に振り回されて不幸になったのでは本末転倒なので、もう諦めることにしました。
ドラム式洗濯乾燥機は、技術的に未完成、発展途上ではないでしょうか。未完成品を売らないでほしいものですが、それでもあなたはドラム式洗濯乾燥機を買いますか。あなたのお宅では、正常に動かないかもしれません。乾燥できない場合、お宅の排水口が原因だと言われ、何の保証も受けられないでしょう。
また、ドラム式洗濯乾燥機は、買ったら終わりの白物家電ではありません。
定期的なほこり取りのメンテナンスに費用を掛けられる経済的に豊かな家庭、且つ修理時に仕事を休んで在宅出来る環境にある人には、向いているかもしれません。
最後に、それでもこれからドラム式洗濯乾燥機を購入する方には、アドバイスがあります。
購入後は、新品だから大丈夫だろうと過信せずに、取扱説明書を見ながら、機能をフルに使って異常がないか試して下さい。我が家のように、購入後3カ月も経過してから返品・交換を申し出ると、単なるクレーマー扱いされます。
変なモノを買ってしまったなあというのが一番の感想です。本当に疲れましたよ。
追記
・自治体の消費生活センターに相談した。
販売店のヤマダ電機に相談してみた方が良いと言われ、また以下の相談窓口も紹介された。
・家電製品PLセンターに相談した。やはりヤマダ電機に相談することと、日立の本社宛に書面で手紙を送ることをアドバイスされた。
・ヤマダ電機に赴く。
洗濯機部門の責任者を呼んで話をしたところ、真摯に受け止めてくれた。
ヤマダ電機の上層部への相談、同様の事例がないか他店への聞き取り及び日立の修理担当者への聞き取りに、かなりの時間を割いてくれた。
結果、「お客様の満足のために!」と一肌脱いでくれて、ヤマダ電機の負担で、新しい洗濯機への交換・差額の返金をしてくれることになった!まさに、神対応ですね。
対して、日立側の杓子定規で朴念仁な対応には辟易すること甚だしく、私の中での企業イメージを失墜させるには十分すぎる程でした。
アマゾンの顧客至上主義を見習ってほしいものです。
今後につきましては、たて型洗濯機(乾燥機能なし)への交換・差額受領、ガス式衣類乾燥機(リンナイ幹太くん)の導入を予定しています。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
参考になった155人(再レビュー後:155人)
2018年10月24日 13:43 [1168555-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
普段、ネットへの書き込みは行わないのですが、皆様の参考になればと思い投稿します。
6月下旬 ヤマダ電機にて税込145,000円、6年保証にて購入。
晴天続きのため外干し中心、乾燥機能は3回ほど使用。
9月下旬、乾燥機能を使い4時間後終了するも、ぐっしょり濡れている状態。
故障を疑い、取扱説明書と日立のホームページをチェックし、自分でやれることは全て試みるも症状は改善せず。
日立のホームページから修理を依頼し、技術者が訪問となり1時間調べるも「悪いところはない」とのこと。サービスセンターに持ち込んで詳しく調べたいので、ヤマダ電機を通して再度修理依頼して欲しいと言われる。
技術者から聞き取ったドラム式洗濯乾燥機の特徴は以下の通り。
1 表示画面に「あと約2時間後」と表示されても、絶対2時間では終わらない。残り10分表示の状態から、2時間でも4時間でも伸びる。そういう仕様。
2 毎日使用していれば、1年もたたないうちに内部にほこりが詰まって動かなくなる。
単体の衣類乾燥機であれば、直径30センチほどの排気口から背後に排気するため、きっかり2時間で終了してしっかりと乾く。
ドラム式の場合は、狭い排気口を通すので、構造上無理がある。排気口の周りにほこりがたまる。
3 内部にほこりがたまりやすい構造なので、槽洗浄は必須でドラム周りのほこりを落とさなければならない。
4 洗濯時のほこりを、ほぼ全部排水口に流してしまう構造なので、排水口の掃除をこまめにやらないと詰まってしまう。
ヤマダ電機に赴き、修理を依頼する。この洗濯機を購入したのは失敗だったのかと思い、返品・交換を申し出るも相手にされず。
後日、日立のサービスセンターがドラム式洗濯乾燥機を引き取りに来て、代替機を置いて行った。
調査結果の連絡があったが、何ら悪いところはなく正常に動いたとのこと。「お宅で動かない原因は、不明。排水口に原因があるのでは」と言われる。我が家は築10年の一戸建ですが、排水のトラブルなど一度もなし。もしあれば、即座に業者に依頼します。
日立側は、とりあえず洗濯機を返却したい、の一点張り。
まともに動かないのだから、タテ型洗濯機に替えてもらえないかと依頼するも、出来ません、の一点張り。
そうこうするうちに、当該機に愛想が尽きたので、リサイクル料金は払うので、そちらで処分してほしいと言ったが、それも出来ません、の一点張り。
埒があかないので、一旦電話を切る。
一週間、日立側からは全く連絡なし。
このまま当家に置いてある代替機を処分する訳にもいかないので、洗濯機を返却するように連絡した。
返却時に技術者と以下のような話をした。
我が家で乾燥できなかった原因は、排水口が考えられる。ほかのお客さんでも住宅の排水口の仕様で動かないことがある。日立としては住宅の設備まで手を出せないので・・・。
要するに、日立としては正常な製品でも、購入者宅の排水口次第では、乾燥機能が正常に動かないことがあるが、それは購入者側の問題で日立側の責任ではない。
乾燥機能を使いたくてドラム式洗濯乾燥機を買ったのに、実際使用してみるまでは使えるかどうかは分からない。買ったから使えると思うのは、大間違いだということのようです。
とんでもないモノを買ってしまいました。
中古で売ってしまいたいですが、いくら正常品だと日立側の御墨付があっても、次の所有者宅で正常に動くかどうか分からない、そんなモノを売ってしまったらトラブルに巻き込まれるのは目に見えているので、処分することにします。
人の生活を豊かに幸せにするために「モノ」は存在するのに、「モノ」に振り回されて不幸になったのでは本末転倒なので、もう諦めることにしました。
ドラム式洗濯乾燥機は、技術的に未完成、発展途上ではないでしょうか。未完成品を売らないでほしいものですが、それでもあなたはドラム式洗濯乾燥機を買いますか。あなたのお宅では、正常に動かないかもしれません。乾燥できない場合、お宅の排水口が原因だと言われ、何の保証も受けられないでしょう。
また、ドラム式洗濯乾燥機は、買ったら終わりの白物家電ではありません。
定期的なほこり取りのメンテナンスに費用を掛けられる経済的に豊かな家庭、且つ修理時に仕事を休んで在宅出来る環境にある人には、向いているかもしれません。
最後に、それでもこれからドラム式洗濯乾燥機を購入する方には、アドバイスがあります。
購入後は、新品だから大丈夫だろうと過信せずに、取扱説明書を見ながら、機能をフルに使って異常がないか試して下さい。我が家のように、購入後3カ月も経過してから返品・交換を申し出ると、単なるクレーマー扱いされます。
変なモノを買ってしまったなあというのが一番の感想です。本当に疲れましたよ。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
参考になった0人
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月25日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月7日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月1日 13:24 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
4つのコースを追加!ハイアールのスタンダードな縦型洗濯機
(洗濯機 > JW-U55A-K [ブラック])3
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
