2017年 9月15日 発売
F-VC70XP
- 独自の「ナノイーX」を搭載し、日本各地の花粉を1年中無力化できる加湿空気清浄機。
- 「ダブルフロー花粉撃退気流」を採用し、花粉除去性能はメーカー旧来品(※2015年発売のもの)に比べ約1.5倍に向上。
- 「花粉クリーニングモード」を搭載し、「ナノイーX」送風で衣類に付いた花粉も無力化できる。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 09:10 [1178986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
強い清浄能力
【デザイン】
木目のデザインが綺麗で気に入ってます。
前面のカーブやランプも美しいです。
【使いやすさ】
ボタン操作に難しいものはありません。
【清浄能力】
この製品は31畳向けということもあり
強い能力をもっていると感じることがあります。
特にハウスダストには効果があるようで
アレルギーもまったく出なくなりました。
【脱臭能力】
さすがにナノイーXだけあって大きいです。
ここは大きなおすすめポイントです。
【静音性】
動作音はそれなりにあります。
ナノイーXが発生するキュイ〜ンという音もします。
でも静音モードもありますし、
部屋の隅に置けば気になりません。
【サイズ】
高さ60cm、幅40cm、奥行28cmで
空気清浄機としては大きい部類かもしれませんが
設置に困るような大きさでもないです。
【総評】
脱臭能力の高いナノイーX発生装置が
欲しくて買ったのですが期待どおりでした。
そんなに自宅は広くないのですが
動作を見ていると余裕のパワーで対応している
安心感のようなものがあります。
空気清浄機のレビューは難しいですが
やはり能力は高そうです。部屋の消臭、
アレルギー対策などにお勧めします。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 主な用途
- ウィルス・カビ対策
- 消臭・脱臭
参考になった2人
「F-VC70XP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月21日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月29日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月16日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月27日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月6日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月26日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月1日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月24日 02:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
プロフェッショナルレビュー
性能、機能、デザイン性…全項目で業界ナンバーワンの先進的製品
(空気清浄機 > Blueair Protect 7470i 105827)5
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
