※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2017年 7月29日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.20 | 3.91 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.33 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.77 | 4.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.89 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年7月31日 07:13 [1146614-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
PS3と違って湾曲してないから横置きでもフラットでスリムに見える
【ソフトの質】
画質は文句ないんだけど自分に合うソフトが少なすぎて人を選ぶ
【操作感】
DUALSHOCK4は今までのDUALSHOCKより洗練されていて使いやすい
【描画・画質】
これは文句なしにいい
【サイズ】
買う前はPS3の新型と同じくらいのサイズと思っていたが届いてみたらフラットの形状もあるが更にコンパクトで驚いた
【拡張性】
未使用のため無評価
【総評】
今までPS3を使い続けてきましたがサポート終了とソフトの打ち止めを受けてついにPS4を買いました。
画質はPS3より更にいいんですが如何せん自分がやりたいソフトが少なすぎて人によっては選ぶかも知れません。
オンライン対戦もPS3の時は無料ですがこちらは年間5000円以上掛かることもあり自分にはちょっと高くて割に合わないかなと思うこともあります。
自分の場合はドラクエ11をプレイしたいがために購入しましたが他のソフトでプレイしたいソフトが中々ないのが困りものです(笑)
今ではその後に購入したニンテンドーSwitchのほうがプレイ時間が長くなりやっぱソフトあってのハードだなと思わせることもあります。
結論としては自分には合わないだけでコアなゲーマーでしたらPS4の方がかなり面白いかも知れません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月1日 09:29 [1078560-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
国内ですと現時点でモンハンがPS4のみなので購入しました。
PS3も白でしたのでPS4も白にそろえました。
本体は高級感があります。
いまのところネット動画(Amazonプライム等)の視聴のみに使用しております。
そろそろネット動画やダウンロードゲーム販売も普及したので、もっとコンパクトにするために光学メディアドライブ無しバージョンも出して良いのでは?とも思います。
==========================
モンハンをクリア(ストーリー)してHR60程度まで上げました。
モンハンも面白いですが、ホライゾンゼロドーンやアサシンクリードオリジンズといった楽しいゲームもできたので本体を買って満足であると言えます。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月13日 13:29 [1095448-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
無駄に大きくなくていいですね。
でもUSB端子を前面に付けちゃうの何故でしょう。
せっかくいい見た目なのにUSB ケーブルがニョロニョロと出ているのが頂けないです。
【ソフトの質】
ドラクエ11、ラストオブアスをプレイするために買いました。
遊びたくなるようなソフトの本数はそれほど多くないです。
海外のTPS FPSが多い印象です。
【操作感】
普通です。
【描画・画質】
現世代機ですので綺麗ですね。
でも発売から4年経って驚くほどではなくなりましたが。
【サイズ】
問題ない大きさです。
【拡張性】
普通です。
【総評】
昔からある普通のゲーム機が普通に進化した結果出てきた普通のゲーム機という印象です。
遊びの質はPS3の頃と大きく変わっていませんね。
使用頻度があまり高くありません。
グラフィックか綺麗とかいうことよりも、PS4だから実現できた!みたいなゲームがあれば、きっともっと使うと思うのですが。
PSVRは楽しそうですが、発展途上の技術の上対応ソフトが少なく、PSmoveはあまりに時代遅れな性能で、モーションを正確にトレースできません。
PS5ではもっと夢中になれるような遊びを提供してくれることを期待しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月18日 16:47 [1071161-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
やっていたゲームの続編が出るため本体だけ先に購入しました。
PS3の2500番を持っていますが、それに比べてかなり軽くなりました。薄いので設置の難易度は低く騒音や発熱もゲーム機としては低めです。初代PS4が250W、本製品が165W、PS3-2500番が230Wとカタログスペックを見ても消費電力は低くなっているのでかなりエコなゲーム機となっています。目当てのゲームが発売されるまで借りたゲームを試してみましたがPS3と比べてかなり画質は向上しているように感じます。ポリゴンの細かさやテクスチャの細かさや質感が良くなっていました。
インテリアとしての質感は残念ながらしょぼいです。材質は安っぽいプラスチックで表面もざらざらしていて高級感は無いです。ブラックを買ったのですが主張の無い黒一色のデザインでよかったとも思えます。
あまり触っていないので詳しいレビューは出来ないのですが、1つ残念に思ったのが音楽CDを再生できなかったことです。PS3の感覚でテレビに繋いだスピーカーで聴こうと思ったのですが出来なかったので残念でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
