-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset
- 「DTS Headphone:X」機能により、卓越した360°位置オーディオを実現したゲーミングヘッドセット。
- 3.5mmモバイルとコンソールケーブルを使用して、Nintendo Switch、PS4、Xbox Oneなどのゲーム機と接続することが可能。
- 取り外し型マイクブームと交換ケーブルが同梱されており、スマートフォンやタブレットなどの使用に適した外出モードに切り替えることができる。
![]() |
![]() |
¥7,280 | Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset G433BK [ブラック] |
![]() |
![]() |
¥- | Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset G433RD [レッド] |
![]() |
![]() |
¥- | Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset G433BL [ブルー] |
-
- ヘッドセット 74位
- ゲーミングヘッドセット 40位
Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):¥7,280
[ブラック]
(前週比:+1,080円↑)
発売日:2017年 7月20日
『値下がりはするのかな?』 jupiter3さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年8月31日 22:13 [1048329-3]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
PCで仕様するヘッドセットでG430の購入を考えていたのですが、近日発売だったので予約して購入。
初めての7.1chバーチャルサラウンドヘッドホンです。
無料のロジクールゲームソフトウェアをインストールし、同梱のUSBアダプタで接続することにより7.1chサラウンドが楽しめます。
音質はクリアでFPSを遊んでいても足音の方向もばっちりわかります。
ロジクールゲームソフトウェアで、サラウンド設定を変えたり、イコライザーを弄ることもできます。
マイク性能もヘッドセットのモノとしては良いほうではないでしょうか。
あくまでPCで使用した感想なので、家庭用ゲーム機でどのようになるかはわかりません。
- 使用目的
- ゲーム
- スカイプ・チャット
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2017年7月24日 01:10 [1048329-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
PCで仕様するヘッドセットでG430の購入を考えていたのですが、近日発売だったので予約して購入。
初めての7.1chバーチャルサラウンドヘッドホンです。
無料のロジクールゲームソフトウェアをインストールし、同梱のUSBアダプタで接続することにより7.1chサラウンドが楽しめます。
音質はクリアでFPSを遊んでいても足音の方向もばっちりわかります。
しかし、USBアダプタを使用した時は、マイクで拾う声が少々籠ります。
色々と設定をかえてもマイク音は籠ったままなので、仕様かとおもわれます。
同梱のピンジャックアダプタで接続したときのマイク音はとてもクリアになりますが、7.1chサラウンドは機能しません。
FPSで仲間と遊ぶときはサラウンド重視のためにUSBアダプタを使っていますが、
インターネット生放送などする場合はピンジャックに変えて使用する形をとっています。
インターネット生放送でFPSをしたいときは・・・・・。
ピンジャックアダプタ接続でのマイク音はかなりクリアなため、本来のマイク性能はとてもいいと思います。
しかし、USBアダプタによってそのマイク性能が失われてしまうことが少し残念におもいました。
あくまでPCで使用した感想なので、家庭用ゲーム機でどのようになるかはわかりません。
- 使用目的
- ゲーム
- スカイプ・チャット
参考になった2人
2017年7月24日 01:06 [1048329-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
G430の購入を考えていたのですが、近日発売だったので予約して購入。
初めての7.1chバーチャルサラウンドヘッドホンです。
無料のロジクールゲームソフトウェアをインストールし、同梱のUSBアダプタで接続することにより7.1chサラウンドが楽しめます。
音質はクリアでFPSを遊んでいても足音の方向もばっちりわかります。
しかし、USBアダプタを使用した時は、マイクで拾う声が少々籠ります。
色々と設定をかえてもマイク音は籠ったままなので、仕様かとおもわれます。
同梱のピンジャックアダプタで接続したときのマイク音はとてもクリアになりますが、7.1chサラウンドは機能しません。
FPSで仲間と遊ぶときはサラウンド重視のためにUSBアダプタを使っていますが、
インターネット生放送などする場合はピンジャックに変えて使用する形をとっています。
インターネット生放送でFPSをしたいときは・・・・・。
ピンジャックアダプタ接続でのマイク音はかなりクリアなため、本来のマイク性能はとてもいいと思います。
しかし、USBアダプタによってそのマイク性能が失われてしまうことが少し残念におもいました。
- 使用目的
- ゲーム
- スカイプ・チャット
参考になった0人
「Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 03:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月1日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月27日 15:03 |
Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのレビューを見る(レビュアー数:18人)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
完璧フィット!快適・安定・高音質!
(ヘッドセット > G FITS GHS-FITSBK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
