iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 512GB au
- 「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」のキャリア向けモデル。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 512GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2017年 6月13日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.50 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
5.00 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 17:31 [1058530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
詳しくはブログに書きましたので、
ここでは、簡潔にレビューします。
http://mch.blog.jp/archives/24845422.html
【デザイン】
カメラがやけに出っ張って居る以外は最高のデザインです。
しかし、そのカメラもiPhone7同等と言われていましたが、
実は7以上にノイズに強くなっています。
現在詳しく検証しており、また後日更新します。
【処理速度】
リフレッシュレートの改善は半端じゃありません。
そして、A10Xの底力はKaby LakeのCore i5
に匹敵しますので、実質MacBook Pro並です。
この処理能力で満足いかない方に合うタブレットは
世界中探しても存在しないでしょう。
【入力機能】
オプションのカバー型キーボードが不要だと思うくらい
ソフトウェアキーボードが打ちやすいのなんの!!
全く不満がありません。
【携帯性】
そりゃ、iPhoneやiPad miniに比べたら
大きいのでかさばりますが、めちゃ薄いのです!
つまり、毎日カバンに入れていても邪魔にならず、
軽くて、困りません。
【バッテリ】
持ちます。持ちすぎます。
100%充電で、2日間触らずに置いておいて
開いたら94%でした。凄すぎです。
朝から晩までハードに使っても、夜中まで持ちます。
【液晶】
ドットって何?くらい綺麗な液晶です。
ProじゃないiPadや他のタブレットが
かわいそうになるくらい綺麗です。
【付属ソフト】
Apple純正ソフトの出来はいつも通りですが、
Apple Pencil対応アプリが、どれも秀逸で
お絵かきやメモ、ノートが楽しくなります。
普通に仕事に使えますね。
【総評】
これ、本当に革命です。
私の用途では、もうMacBook要りません。
iPad Proさえあれば、大抵のことはできちゃう。
そんな時代がもうすぐそこまで来ています。
iOS11の正式リリースが楽しみで仕方ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月21日 21:22 [1047665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad mini4からの買い替えです。
【デザイン】
ベゼルが狭くなりましたが、基本的には
似たようなデザインですね。
本体は軽く薄いですが、カバーをつけたら重くなってしまい
激しく後悔しています。
ちなみに、背面のGPSもボディ同色になったので
見た目も良くなりました。
【処理速度】
サクサク動くし、いろんな場面で速さを感じます。
これは本当にびっくりです。
【入力機能】
画面が大きくなり、キーボードも大きくなったので
入力しやすいです。
【携帯性】
iPad miniとの比較なので、大きく重く感じます。
持ち歩くのは諦めました。
もう一回iPad miniを買おうか悩んでいます。
すごく軽いケースが出たら持ち運びたいですね。
【バッテリ】
買ったばかりなので無評価です。
【液晶】
メーカーのホームページでは色々と良くなった
ような説明ですが、私はあまりわかりません。
なお、ベゼルが狭いせいか、指が画面に触れてしまい
誤認識される場合が多々ありました。
【付属ソフト】
純正アプリでは、メッセージが便利ですね。
それ以外は選び放題ですね。
【総評】
auで色々割引があり、さらにiPad miniも下取り
できたので安く買えました。
今までiPad miniでしたので寝っ転がりながら操作するには大きく重くて
ちょっと後悔しています。
評価する箇所がなかったので書き込みますが、
スピーカーの音質がすごく良いと思います。
また、この秋登場するios11も見越して、無印のiPadではなく、
性能の良いこちらを選びました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
