MX MASTER 2S Wireless Mouse
- 1つのマウスで3台のパソコンをシームレスにコントロールし、パソコン間でテキストや画像などのコピー&ペーストが行える「Logicool Flow」機能を搭載。
- ガラステーブルや光沢のある表面など通常のマウスが機能しない面でも、精確かつスムーズに使用できる。
- micro-USB充電ケーブルを用いたわずか3分間の高速充電により、1日中使用できる。フル充電を行った場合は70日間以上使用可能(※使用状況による)。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
MX MASTER 2S Wireless Mouseロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト] 発売日:2017年 6月15日

よく投稿するカテゴリ
2017年6月19日 21:18 [1038560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
壊れるまで使っていないので耐久性は無評価とさせていただきました。他は高いだけのことはあると思わせられるところばかりです。マウスコレクターじゃないけど、有線無線、何故か沢山マウスを持っています。デスクトップ用と考えた場合、これが一番良いと感じています。
動画編集、事務作業、ゲームと、様々なPCの使い方をするので、万能マウスが欲しいと思い、これを選びました。
○デザイン
見た目の良さも質感もgoodです。
○動作精度
ここが特に良いのがこのシリーズの特徴。前モデルから劇的に良くなった、とは感じませんが、もともと良いので全く不満はありません。ゲームもいけます。
○解像度
滑らかかつ性格に動作します。しかし、解像度を頻繁に変更するような使い方には向いていません。ソフトもハードもそのような作りになっています。自分好みの解像度を維持して使用するのに向いています。
○フィット感
私は手が少し小さいのですが、フィット感が良いです。重すぎることもありません。
○機能性
物理的ボタンで解像度変更が出来ないようなので、ササッと解像度変更を頻繁にしたい方には向かない製品と思われます。他に注意する点は特にないと思われます。必要にして十分だと思われます。
総合満足度
私としては満足度が高いです。高かったですが、買って良かったです。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- その他
- こだわり
- フィット感
- 解像度
参考になった3人
「MX MASTER 2S Wireless Mouse」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月15日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月20日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月5日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月31日 00:31 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
