ビートウォッシュ BW-V80B
- 衣類に洗剤液をたっぷり散布する大流量の「ナイアガラシャワー」で洗いムラを抑え、際立つ白さに洗い上げる全自動洗濯機。
- 裏側などの見えない部分に付着しやすい汚れ(皮脂汚れ、洗剤カス、菌、黒カビの胞子など)を自動で洗い流す「自動おそうじ」機能を低ランニングコストで実現。
- 本体幅は57cmで狭いスペースにもすっきり収まる。汚れが拭き取りやすいガラストップデザインや大物の出し入れもスムーズに行える約38cmの投入口幅を採用。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.16 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.16 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.40 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.32 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年7月23日 10:44 [1474784-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
昨日の投稿の続きです。修理した洗濯機が 今朝 家内が洗濯しようとしたら動きません。朝から大騒ぎです。日立の修理センターは朝九時からだし、電話したら暫く待たされてやっとつながりました。とにかく、修理して動かないなら修理しなければよかったです(修理する前はパネルの変色と一部のモードが点灯しない。但し、取り合えず 洗濯はできていた)。修理した人から電話ありましたが、それは文句の一つや二つ出ますよ。とにかく、昨日は 使い方が悪いくらいのことを言われたので、今日 来たら修理の仕方が悪いから もっとひどくなったと言います。本当に前代未聞です。本当に 腹が立ちます。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月25日 23:35 [1144491-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった14人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月4日 10:37 [1188513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
型落ち品ということで安く購入できました。
操作面が前面になるので、たまに蓋の開け閉めで間違って押してしまうことがあるので、そこだけ気になりましたが機能的には満足しております。
汚れはよく落ちているほうだと思います。
音は以前の洗濯機よりも静かですが、動作中に眠れるほど静かではありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 11件
2018年11月6日 15:32 [1172068-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 1 |
まさに当たり外れなんでしょうか。
口コミにも書きましたが、一年もたたないのに他のメーカーに変えるしかないのでがっくりしてます。内蓋がないので結露して床がぬれる症状が出ます。お湯ですすぐためなのでお水で洗えば床はぬれません。
二度見てもらいましたが直すところはなしと。
お客様センターに電話しましたが、申し訳ありませんばかり。
日立の製品はお水でしか洗えないんですかといっても申し訳ありませんの繰り返し。
説明書には給湯器につながないと書いていますから、仕方ないんでしょう・・・お湯で洗っていけないのならなぜ洗濯ホースがついてるんですか。そこからして矛盾してませんか。
同じ日立製品でお湯で洗っても床がぬれない製品もあるのに・・・
なんのためのお客様センターなのかもわかりません。クレーマーなら怒鳴ると思いますよ。
洗浄力もパナソニックに比べるとかなりおとります。同じ黒いものを洗ってもコロコロしないといけないですし、お水で粉で洗っても溶けきらず外でほろうとぽろぽろしました。脱水もパナソニックに比べると最高の時間でやってもかなりしっとりしています、その分しわができずらくなってるのかもしれませんが。
ただパナソニックより安いんですね・・・安さに引かれた私が悪かったと思うことにします。
ちなみに過去二台の洗濯機は内蓋がついてなくてもお湯で洗って床は濡れませんでした。普通の製品そうだと思いますが。
対応の悪さにも腹が立ちます。
日立の製品は二度と買いません。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月13日 07:02 [1157995-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
古くて容量の小さい洗濯機からの買い替えです。
一人暮らしですが、週1での洗濯なのと、大きい布カバーなど洗う際に、ちょうど良い容量です。
【良かった点】
・狭い洗濯機スペースに収まってくれた。今後引っ越しする際も、あまり困らなさそう。
・見た目はシンプルで良い。ボタン操作も難しくない。洗濯物も取り出しやすい。
・ナイアガラすすぎは、気持ち的によく洗えてる気がして好きです。
・自動お掃除機能も、どれくらい役立っているかはわかりませんが、清潔な気がするのでオンにしています。
【残念だった点】
・漬け置きでワイシャツの黄ばみなどが上手く落とせなかった。自分の洗濯スキルが足りなかったせいかもですが。
・最初の頃、風乾燥する際に、スタートボタン押してしばらく反応ないからまた押しちゃったりして、戸惑いました。
総評としては、洗濯比較実験をしたわけではないので、相対評価はできませんが、
評価の高い機種を、それなりの価格で購入でき、日々愛用できているので、買って良かったと思っています。
これからもっと使いこなせるようになりたいと思える洗濯機ちゃんです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月15日 00:58 [1150489-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
2006年製からの買い替えです。
以前のは蓋についてる網部分が汚れて嫌だったのですが、それが無くなりスッキリしたデザインに! 以前のより高級感があり気に入っています。ネットのゴミも簡単に取れ嬉しいです。音も静かです。マンションですが夜でも気になりません。 イチバンの評価はナイアガラ洗浄!きれいに濯げます。毎回設定しなくてはならないのが面倒ですが。 自動おそうじも清潔さを保てそうです。つけ置き洗いが足されてましたが、ずっと動きっぱなし(弱くですが)なので、自分としては生地が傷みそうなので動かないつけ置きが良かった。 部屋干しは以前全く役立たずだったので今回も期待してません(使っていない)。 メロディー(曲)が選べなくなったのは、ちょっと残念(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月26日 14:26 [1138207-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
正直、洗濯機の違いなんてよくわかりません。
ただやはり中国メーカー製品には抵抗があります。知人が旧三洋電機のAQUA(ハイアール)を使っているのですが、不具合が多くて失敗したと言ってましたので。東芝も中国メーカーに買収されました。
となると作っている場所が日本かどうかではなくメーカーとしてはもうPanasonicか日立しか選択肢がありません。
Panasonicはなんか宣伝に余計なお金を使ってそうなので、洗濯機ならやっぱモーター製品だし、新幹線も作ってる日立だろ?的な発想で本機、決め打ちで購入しました。
1人用には大きすぎるかな?と思いましたが日立は毎年今頃モデルチェンジしますし、既に後継機種が発表されて、安かったので購入しました。ウチのマンションは日当たりが非常に良いため乾燥機能は要らないと思いました。
とりあえず満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 00:38 [1137559-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
一人暮らしで使用してます。使用していた5.5kgタイプの洗濯機が故障した為買い換えました。静音性が高い事と厚手の毛布が余裕を持って洗える容量である事、浴室乾燥機がある為乾燥機能は不要という条件でこの機種を選択しました。全体的に購入して良かったと思っています。
【デザイン】
ガラス部分がすっきりしていていいですね。蓋が折り曲げられるのもいい感じです。
【使いやすさ】
以前の洗濯機は糸くずフィルターがネット式だったので手入れが大分楽になりました。
洗剤と柔軟剤の投入口が分かれているのは賛否両論あるみたいですが、そこまで気にしていません。が、1つにまとまってたら嬉しかったかな…
【洗浄力】
以前の洗濯機でもそこまで不満は無かったので、買い換え前との比較としては「そこまで大きな違いが無い」という感じです。汚れは普通に落ちます。糸くずが衣類に付着した事は今のところありません。
つけおき機能はワイシャツの黒ずみ、黄ばみ対策に重宝しています。
すすぎがしっかりしている為か、洗濯して乾かした毛布がふわふわになります。
【静音性】
鉄筋コンクリートのマンションに住んでいますが、私が住んでいるマンションでは深夜に動かしても全然問題ありませんでした。隣に知人が住んでいるので音について聞いてみましたが「全然分からない」との事です。以前の洗濯機は「脱水してると分かる」くらいに煩かったそうなので、深夜に動かす事が多いことも踏まえ静音性が上がったことが一番買い換えて良かったと思ったポイントです。
モーター音はわずかに聞こえますがほぼ気にならないレベルです。振動は0ではありませんが、ゴム足をかませた為か振動音は今のところしておりません。
【サイズ】
こんなものかなと。設置場所の寸法確認と量販店での実機確認をオススメ致します。
【機能・メニュー】
ほぼ手造りコースでしか使用していません。ナイアガラすすぎと自動お掃除は毎回使用しています。
【総評】
他社の洗濯機とも結構悩みましたが、最終的にビートウォッシュのロゴが可愛いからというしょうもない理由で購入しました(笑)個人的に日立製の製品に信頼があった事も購入理由の一つです。
新型が出る時期でかなり値段も下がっていた為、値段的にも満足しています。
余談ですが、カビ防止の為に糸くずフィルターと柔軟剤ケースは洗濯が終わったら洗って干すようにしています。また、洗濯していない時は洗濯槽に小型のサーキュレーターを突っ込んで湿気が籠らないようにしています。大切に長く使用したいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2018年5月3日 11:07 [1124837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ちょうど12年使用したシャープの製品からの買換えでした、長年愛用してきたシャープ製品の後継機種と迷いましたが、最終的にコチラを選択しました。使ってみて良いと感じた所は音が静かなのと、説明書が親切だと感じました、洗剤名柄ごとの洗浄力の違いがあるのかメーカー名柄ごとの使用量が記されていました、これは凄く良い事だと個人的には思うので洗剤の新製品が出ればメーカーホームページ等でも情報更新してもらえたらと切に思います。他には以前のものと比べて洗濯物が絡みにくい、糸くずも余り出て無いので恐らく衣類にも優しいのでは無いかと思います、洗浄力も問題なさそうです。悪い点としては大物毛布類を洗う時に使用する内フタがオプション扱いである事、頻繁に使用するものではないけれど我が家は大物類も良く洗濯するので標準装備にして欲しい所です、後日購入しました。良い買物だったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
