ラムダッシュ ES-ST2P
- カミソリ感覚で「お風呂剃り」できる、防水基準IPX7をクリアした「カミソリシェーバー」。
- 丸みを帯びた刃面が肌にムリなく密着する「マルチフィットアーク刃」により、肌にやさしく深剃りできる。
- 逆手持ちもしやすく、軽い使用感で使える「スリムグリップ」を採用。泡やジェルを刃と肌の間に届きやすくする「泡スルーヘッド」を搭載する。

よく投稿するカテゴリ
2021年10月21日 21:53 [1508762-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルだが、マイナーチェンジを繰り返したシリーズで洗練されている。
【使いやすさ】
軽くていいです。
【剃り心地】
3枚刃で十分。剃った後を手で触ってもつるつるで剃り残し感はありません。
【手入れのしやすさ】
防水なのでお手入れは楽です。月一位でお手入れしています。
【バッテリー】
特殊な形状の単三ニッケル水素電池1本なので、割とすぐに電池は切れる。充電をしながらは髭剃りを出来ないので、使い終わった後には忘れずに充電しておきたい。
【総評】
余分な機能は無く、ただ剃るだけのものだが、それが良い。
もし壊れたら、電池を変える等ではなく買い替えるくらいの気持ちで使いつぶせる値段だが、性能は十分以上で綺麗に剃れる上、肌荒れもしません。
これは本当に買いだと思います。
- 肌質
- アトピー・にきび持ち
- 毛質
- 普通
- 頻度
- 1日1回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 23:08 [1036324-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
今回はフィリップスのS5076を同時購入してみたので比較レビューになります。
【デザイン】
ES-ST2P-Rの見た目はフェラーリを彷彿させるようなカッコよさです!それに比べるとS5076はグリップがやや太いです。
【使いやすさ】
ES-ST2P-RはT字剃刀を大きくした感じと考えてください。重量も軽くペンを持つ感じで使用することができます。ただ、S5076と比べて動作音が非常に大きいです。数年前にもパナソニックシェーバーを使用していましたが、その時とは違うキーンという高音で振動は少ないものの音に関しては人によっては少し耳障りかもしれません。それと、S5076はボタンの位置が悪いというかボタンが大きいため使用中に電源ボタンを押して止めてしまうことがあります。まぁこのへんはご愛敬なのですが・・・
【剃り心地】
今回は深剃りに期待をしていたのですが思ったほどではありませんでした。S5076と比べても剃った後、その後の生え具合などはそれほどの差はないものと感じます。残念なのは剃り心地で、ヘッドが動かないせいもあるのか剃り残しが多く剃るのに時間がかかってしまいます。使用後もヒリヒリ感が大きく顎下は少し赤くなってしまいました。ただ、ジェルを使うと幾分ヒリヒリ感が少ないので、今はお風呂でジェルを付けて使用しています。S5076はヒリヒリすることもなく時間もES-ST2P-Rに比べ短い時間で剃れます。ただ、この辺は人それぞれの肌質でも違うと思いますので参考程度にお願いいたします。
【手入れのしやすさ】
これについてはどちらもウェット対応ですし手入れもしやすくなっています。お風呂剃りでジェルやシェービングフォームなどを使うのであれば、そのまま流してしまえば綺麗になります。
【バッテリー】
以前に比べて充電回数が少なくなりました。ただ、この価格になると、長期間使用した場合に本体を変えるか刃を変えるかのレベルになるのでバッテリーの寿命については考慮しなくてもいいのかなぁと考えています。
【総評】
今回は私の肌にはS5076の方に軍配がありましたが、手の小さい方や疲れやすい方などはES-ST2P-Rの方が軽く使いやすくできていると思います。なかなか実機を試してみる機会はないと思いますが、軽さや持った時の感触は感動ものですので電気屋さんでぜひ実機を握りしめ確認してみてください。
【追記】
しばらく使ってみての感想です。
バッテリーの持ちがやや悪くなってきたように感じます。私は1〜2日に一回、お風呂で使用していますが最近は2〜3回使用すると充電サインが出るようになりました。これについては、新品時と違い剃り味が悪くなって刃の抵抗が増えるとか剃る時間が長くなってきているとか原因はあるかもしれませんが、充電回数が増えてきていることは間違いありません。
ただ、良い点もあります。それは、お風呂で使用した後、水滴が滴り落ちないこと!S5076は使用後、ダラダラとあちこちから水滴が出てきて拭き取りも大変なうえにその後も水が出なくなるまでにしばらく時間がかかるのですが、ES-ST2P-Rは風呂上りに軽くタオルで拭くだけで水はほとんど出てきません。そのまま刃のカバーを付けて逆さまに立てて置けば水滴が落ちることもなく勝手に乾燥します。私は充電のために使用後は机の上に置いていますが机の上が濡れたことはありません。ここはES-ST2P-Rの造りの素晴らしいところだと思います。
【追記2】
ついにバッテリーが逝ってしまいました。
2017年の6月に購入し1年9か月使用しました。、私の使用頻度では購入してから約300回程度の使用なのですが、使い始めの頃は1回の充電で2回〜3回は使えていたので実際の充電回数は200〜250回程度ではないかと思います。以前使っていたブラウンは同条件で5年くらいは使えていたので、それに比べればあまりにも短いバッテリー寿命だといえます。
バッテリーに関してはSANYOエネループのテクロジーが生かされているのではないかと期待していたのですが残念です。
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月5日 22:16 [1206183-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
形状は髭剃りなので昔から似たような形だと思います。
【使いやすさ】
グリップが握りやすいような形状なので持ちやすく、剃りやすいです。多少長く剃っていても疲れません。
【剃り心地】
刃の切れ味が良いのか抜群です。肌に吸い付くような感じで剃れるので、気になる顎下も丁寧に往復作業で綺麗に剃れます。
すごいのは剃った後、余りヒリヒリしません。昔のと比べると髭だけを剃るようになってきたのか肌が比較的削れないのだと思います。それでも剃った後は、ローションか何かで髭の周りをコーティングした方が良いとは思います。
【手入れのしやすさ】
これは昔からあるタイプではないでしょうか?ブラシか水洗い。切れなくなってきたら刃交換です。
【バッテリー】
一日3分。一週間使用していましたが、切れません。かなり長く持つと思います。一回充電すれば休みの日に充電しておけばいい感じだと思います。
【総評】
昔の髭剃りは顎下に剃り残しが出てしまったので剃刀に変更してから電動剃刀は一回も使っていませんでした。今回コレを見つけて試しにですが、使ってみました。剃刀は良く剃れるのですが、綺麗に剃ろうと思うと毎日まとまった時間が必要になります。朝だと特にそれができないので、電動剃刀の方が短時間で済み、今回のような綺麗に剃れるしっかりした電動剃刀を見つけたお陰で髭剃りに掛ける時間が大分減りました。今後は電動剃刀を使い続けていこうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月2日 22:06 [1074738-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】Panasonic LAMDASHの洗練されたデザイン
【使いやすさ】爽快・お風呂剃り、シャープトリマー、切れ味の良い45°鋭角刃で、プレシェービングがスピーディーは評価できます。
【剃り心地】1回だけの感想ですが、ほぼ満足。ヒゲセンサー、マルチフィットアーク刃、リニアモータ駆動。以前の機種が5枚刃のため、3枚刃を心配してましたが、問題なし。以前の機種の内刃・外刃交換で約6千円かかるため、今回は廉価版を選択。
ナノレベルまで磨いた、鋭角30°の内刃が、硬いヒゲを逃がさずカット。
【手入れのしやすさ】ウオータースルー洗浄、
【バッテリー】1回のフル充電で約14日間使用可能。
【総評】汚れが少ないとき、簡単掃除(ウオータースルー洗浄:ヘッドを流水にさし入れ、十分にすすぎ(約20秒)、押して止める等
使いやすく、お得感あり。ビックカメラ有楽町店で、オススメBest 3/第3位でした。
8,002円(税込)にポイント利用 -4,706円
(8,002 - 4,706 =) 3,296円で購入し、今回発生ポイントは330 pt
:
-2019/1/2追記-
購入約1年経過で、切れ味が落ち始めました。
ヤマダ電機の新春初売り出しで、1490円(税込み)IZUMIシェーバーを購入しようか迷いましたが、
店員さんから、Panasonicの方が切れ味が良いとのアドバイスあり。
ES 9013(内刃・外刃セット)を購入しました。
ボディは充電機能含め、順調なので、替刃でしのぎます。
ヤマダポイントが約2000 ptあり、充当しました。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 18:08 [1184800-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
長らく使ったリニアスムーサーの一度交換したバッテリーがダメになってしまいラムダッシュへ買い替えました。
リニアの時代は最上級モデルのみだった3枚刃が普及機に展開されてるのに時代を感じます。
ラムダッシュの最上級は5枚刃なんですね。これは替刃も高そうです。
首振りこそありませんが、肌に当てる角度を作ってやればきちんと剃れます。
逸れる音もガリガリというよりチリチリ音なので刃がよく逸れる証拠ですね。
1日1回、3分程度の使用で10日で充電ブザーがなります。
唯一残念なのが充電はケーブルに挿すんですが、若干抜き差しが硬い気がします。強く引かないと抜けません。
スタンドがないと何かと不便なので、オプション品を買い足しました。
あとはバッテリーがどのくらい持ってくれるかですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月25日 04:02 [1160929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 18:02 [1159087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】今風。
【使いやすさ】本体が大きめだが持ちやすい形状ではないか…!?
【剃り心地】ラムダッシュの廉価モデルだがこれで十分…♪♪♪
【手入れのしやすさ】まだ、試していないが水洗いもできるので〇。
【バッテリー】リチウムイオン式が多いが持ちはまぁまぁなのか…!?
【総評】一度使ったら激安乾電池式シェーバーには戻れないかもしれない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月10日 21:52 [1157499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
4年数カ月使用した ES-ST27 (2014年製)が突然動かなくなったので、ES-ST2P (2018年製)を購入しました。Amazonで 6,708円でした。定番商品ですのでデザイン、サイズは ES-ST27ほどんど同一で、使用している刃も同じものです。(従ってこのレビューも ES-ST27のレビューとほぼ同じです。)
【デザイン】
良いです。
【使いやすさ】
シェーバー本体は使いやすいです。音は少し大きいです。
ES-ST27は華奢な構造のスタンドに立てかけて充電する構造でした。(ACアダプターを直接シェーバー本体に接続できません。)
従って出張や旅行にスタンドを持ち運ぶことは事実上できませんでした。
この点は改善されました。シェーバー本体と ACアダプターを直接接続する方法になりました。(単に以前のやり方に戻っただけです。)このため持ち運びができます。(ES-ST27より評価点数を上げました。)
【剃り心地】
刃が丸みを帯びており肌に密着するので、剃り心地は良いです。
【手入れのしやすさ】
簡単に水洗いできる構造であり、手入れがしやすいです。
「洗浄切替シャッター」を開けることによりヘッドを簡単に水洗いできるようになりました。
【バッテリー】
1時間充電なので充電が早いですし、バッテリーの持ちが良いです。
上記の通り ES-ST27 (2014年製)の寿命は 4年数カ月でした。この機種に限りませんが、電池の寿命はもう少し長くならないものでしょうか。(この機種の電池の寿命は3年程度、ただし保証は1年。)
【総評】
充電スタンドの問題が解消したので、 ES-ST27よりも更に良いシェーバーになったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月4日 14:31 [1155754-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
スリムなボディで電池はどこに入っているのでしょうか、良いです。
【使いやすさ】
思ったよりも軽く使いやすいです。
【剃り心地】
皆さん一様にウエットシェービングのようですが私はプレシェーブローション
を使用してドライシェービングをしていますがよく剃れます。
【手入れのしやすさ】
簡単で良いと思います。
【バッテリー】
まだ使い始めたばかりなので無評価
【総評】
6年前にES6013Pという機種を3600円で購入し使用していましたが
これが全然剃れなくて辟易していました。
今回このサイトでこれを知りとても良く剃れるので満足しています。
替刃も2個合わせて購入しました。長く使いたい商品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月1日 22:54 [1155054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
前と同じスペックが欲しかったので、これにしました。
やはりよく剃れます。
前のは電池があまり持たなくなってしまったのと、
1回内外刃替えましたけど、そろそろ買い替え時と思い、
結果買い換えて正解でした。
やっぱり6〜7年周期で買い換えた方がいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月30日 16:32 [1111031-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
特に安っぽいわけでもなく良いデザインだと思います。
持った感じ軽いので取り回しもいいです。
【使いやすさ】
首フリ機能は無いですが必要充分です。
肌にフィットさせるために持った手を動かすなり、顔を動かすなりすれば充分剃れます。
【剃り心地】
肌へのダメージは感じませんが、その分剃れてないということもなく
ソフトな剃り心地でちゃんと剃れるという感じです。
しかし、この辺の感覚はヒゲの濃い薄い等の個人差で感じ方が変わってくる部分かと思います。
【手入れのしやすさ】
普通のハンドソープで洗える点がとても良いです。
洗浄後はしっかり乾燥させて付属のオイルを注せば長持ちしてくれそうです。
皮脂や汚れが付いたまま放置しておくと刃のモチが悪くなりますからね!
【バッテリー】
バッテリーの持ちはいいと思いますが、
充電スタンドが付属していないので、いちいちコードを挿すのが面倒です。
本来この商品に正式に対応している訳ではありませんが、
別売りの”充電スタンド” 【ESSF23K7657】 を買って、
「置くだけ充電」を実現しています。
付属のACアダプターがそのまま使えます。
使い終わったら充電スタンドにストンと置くだけなので楽ですし、
使いたいときにバッテリー切れでイライラすることもありません。
マニュアルによるとリチウムイオン充電池なので
常に充電状態にしていても問題ないとの事です。
ただし、【ESSF23K7657】 は
メーカーが正式に対応していると謳ってはいませんので、
使用についてはくれぐれも自己責任で!!
(Amazon送料無料で1,000円くらいで買えました)
【総評】
以前は自動洗浄の上位機種を使っていましたが、今回はコスパ重視で
こちらを購入しました。
上位機種と比べてしまうとさすがに劣る部分はありますが、
価格的にお手ごろなので対費用効果としては充分です。
風呂でウェット剃りできたり、手軽に洗浄できたりといった点は
清潔好きな方にはとても良いと思います。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月27日 22:23 [1153778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
最近izumiがコストパフォーマンスに優れた商品を出しているので
Z-DRIVEやA-DRIVEに浮気しそうになったのですが
店頭で握ったときに、リニア以外の商品は独特の騒音や震動があり
手がこそばゆくなり、断念することにしました。
なかなか地元でラムダッシュの特価品の取り扱いがなく困っていたところ
さすがはドンキさん、5980円+税で販売していました。
以前使用していた、ES8111と比べてスマートで握りやすく
静かに確実に髭をそってくれます。
そりあがり後もヒリヒリが少なく、とても素晴らしい商品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月17日 13:42 [1151142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
新しいモデルが出ていること、3枚刃というミドルよりも少し下の機種であることなど、2018年8月の今が底値のシェーバーです。私が購入した値段は、税別で5250円。ラムダッシュというブランドのついたひげそりとしては、本当に満足度の高いお買い物です。
このシェーバーの特徴の一つでもあるウェット剃りを早速試してみましたが、満足のいくそり心地でした。お風呂に置きっぱなしにしておくと、シェーバー本体が痛む・・・なんてこともこのお値段ならあまり気にならないので、そこも大きいですね。
気に入ってしまうと、あばたもえくぼなのか、3枚刃も軽くて便利に思えてくるから不思議です。
底値の今、購入しておくべきシェーバーかと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
