iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル
- アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
- 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
- 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.74 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.09 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.78 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.62 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.54 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.88 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年10月20日 10:11 [1071561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初代ipad→iPad retina(初代)→初代iPad mini(非retina)と切り替えてきて、5年ぶりの買い替えです。最近のiPhoneの画面が大きくなってきたことでminiの存在意義は完全にやられてしまった感じです。
【デザイン】
This is iPad. タブレット端末といえばこのデザインを思い浮かべる人は少なくないはず。それだけ洗練されているのだと思います。
【処理速度】
最近時々無理を感じていた初代mini。それと比べるのはおかしいかもしれませんが、素晴らしい処理速度です。すなわち、何の違和感も無く、何の不満も無い反応速度です。
【入力機能】
可もなく不可もなく。というのが「最高」なんだと思います。
【携帯性】
こちらも問題ありません。これに問題を感じるようならmini4を買っています。
【バッテリ】
長持ちするようになった気がします。miniの電池がへたってきているのかもしれませんが、2日過ごす位は重電無しで行けます。
【液晶】
奇麗です。家や外出時のファミレス等での利用ですが、室内利用においては映り込みとかほとんど感じません。
【付属ソフト】
ほとんどの付属アプリが消せる様になったのと、既にiTunesで購入してきた様々なアプリがあるので何も感じません。初めてのiOSって方にも必要十分なのではないでしょうか。
【総評】
画面の大きさは加齢とともに大正義になってきました。大画面を求めてiphone6+にしたら携帯としての取り回しに不満を感じるようになり、iphone7にしたら画面が小さく感じるようになりました。そこで+にしてから使ってなかったminiを使うと非レティナの画面と処理速度に無理を感じて価格の安くなった本機種を購入することとなりました。
買っても絶対に後悔はしないと思います。
ブラウジングとメール、いくつかの実務用アプリ等の使用に関しては少なくとも必要十分にして最高の使い勝手なんじゃないでしょうか。テザリングも昔より便利になったのでwifiで十分です。iphone7に純正のバッテリーケースでバッテリーを盛ってテザリング機としての能力を上げ、iPadと併用するのが今の私の最高に便利なスタイルとなっています。
- 比較製品
- Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD531J/A [ホワイト&シルバー]
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月22日 09:01 [1037648-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
※読みやすいように加筆・修正しました。
※コメントを追加しました。
32GBに続き、128GBを購入しました。保存容量が4倍になるけど価格差は約1万円。ここを安いとみるか高いとみるか、ですがKindleがわりにしていたり、マンガをたくさん読んだりする方なら128GBが正解になると思います。
電子書籍は読みたい本が増えてくると結構容量を使います。あと動画をたくさん撮って楽しみますという方も大きくないとすぐにいっぱいになってしまうと思います。私はAir2が現在16GBしかなくて、すぐに手狭になっていたので、この128GBという容量は大きくてとても快適に思えます。
動画に関して言えば、youtubeなどへすぐにアップロードなどしてしまえば容量がまたすぐに空くのですが、オフライン作業で貯めこんでおくことも多いですし、ちょっとのことで128GBは安心感があります。
ゲームをたくさん入れて遊ばれる方にもこの128GBは積極的におススメしたいです。
- 比較製品
- Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
参考になった22人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
