
よく投稿するカテゴリ
2020年4月20日 09:56 [1320223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
中古で7000円ほどで購入して、高齢の母にわたしています。
今使うと少しもっさり感はあるものの、まだまだ使えそうです。
【デザイン】
背面はガラスなのでカバーなり手帳なりに入れる方がいいと思います。
【携帯性】
画面が16:9なので、最近の縦長デザインではないですが、やはりこの比率の方がバランスがいい気がします。
【レスポンス】
kirin655ということでスナドラだと625に近いですが、今使うとブラウザがややもっさりです。
とはいえ、OSは8.0ですし、kirinだからって動かないアプリもなく(私の知る限り)、がしがし使うのでなければ、まだ1-2年は使えそうです。
【画面表示】
フルHDです。悪いなんてこともなく普通です。
【バッテリー】
中古で買いましたが持ちはいいと思います。
以前、novaを使っていましたが、huaweiの機種は持ちがいいイメージです。
【カメラ】
普通にきれいにとれます。
こだわる人はどうかわかりませんが、最近の機種と比べても同じ値段帯なら遜色ないと思います。
【総評】
発売当時ですら2万円前後の機種なのでいまならかなり安く買うことができます。
MNPせずに、お試しスマホとしてwifiで使う分にはちょうどいいのではないかと。
(MNPするならMVNOで色々とセールがあるので、そういったものを利用する方が、いい機種が新品で安く買えます)
注意点としては、ROMが16GBなのでゲームを入れなくても正直あまり余裕はありません。(写真はSDに保存しても)
ということでどうせなら、nova lite2の方がいいかと思います。
参考になった5人
「HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月5日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月20日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月29日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月9日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 01:09 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
