『今でもまずまず使えます』 HUAWEI HUAWEI nova lite SIMフリー myuzさんのレビュー・評価

HUAWEI nova lite SIMフリー

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 7.0 販売時期:2016年冬モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh HUAWEI nova lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『今でもまずまず使えます』 myuzさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI nova lite SIMフリーのレビューを書く

myuzさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
10件
プリンタ
1件
16件
タブレットPC
5件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
今でもまずまず使えます

中古で7000円ほどで購入して、高齢の母にわたしています。
今使うと少しもっさり感はあるものの、まだまだ使えそうです。

【デザイン】
背面はガラスなのでカバーなり手帳なりに入れる方がいいと思います。

【携帯性】
画面が16:9なので、最近の縦長デザインではないですが、やはりこの比率の方がバランスがいい気がします。

【レスポンス】
kirin655ということでスナドラだと625に近いですが、今使うとブラウザがややもっさりです。
とはいえ、OSは8.0ですし、kirinだからって動かないアプリもなく(私の知る限り)、がしがし使うのでなければ、まだ1-2年は使えそうです。

【画面表示】
フルHDです。悪いなんてこともなく普通です。

【バッテリー】
中古で買いましたが持ちはいいと思います。
以前、novaを使っていましたが、huaweiの機種は持ちがいいイメージです。

【カメラ】
普通にきれいにとれます。
こだわる人はどうかわかりませんが、最近の機種と比べても同じ値段帯なら遜色ないと思います。

【総評】
発売当時ですら2万円前後の機種なのでいまならかなり安く買うことができます。
MNPせずに、お試しスマホとしてwifiで使う分にはちょうどいいのではないかと。
(MNPするならMVNOで色々とセールがあるので、そういったものを利用する方が、いい機種が新品で安く買えます)

注意点としては、ROMが16GBなのでゲームを入れなくても正直あまり余裕はありません。(写真はSDに保存しても)
ということでどうせなら、nova lite2の方がいいかと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI nova lite SIMフリーのレビューを書く

この製品の情報を見る

HUAWEI nova lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI nova lite SIMフリー

発売日:2017年 2月24日

HUAWEI nova lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

HUAWEI nova lite SIMフリーの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HUAWEI nova lite SIMフリー [ホワイト] ホワイト

HUAWEI nova lite SIMフリー [ホワイト]

HUAWEI nova lite SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く
HUAWEI nova lite SIMフリー [ブラック] ブラック

HUAWEI nova lite SIMフリー [ブラック]

HUAWEI nova lite SIMフリー [ブラック]のレビューを書く
HUAWEI nova lite SIMフリー [ゴールド] ゴールド

HUAWEI nova lite SIMフリー [ゴールド]

HUAWEI nova lite SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

閉じる