
よく投稿するカテゴリ
2019年12月29日 09:58 [1023134-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2月にFREETEL麗を購入し、非常に気に入って使用していたのですが、
NOVA LITEがすごく気になってしまって購入してしまいました。
※以降長いのでNOVA Lで
2機種を比較しながら評価したいと思います。
【購入額】
麗:15000円程(イートレンド)
NOVA L:18000円程(シムセラー)
【デザイン】
麗はアルミ+2.5Dなのでスタイリッシュでしたが、
NOVA Lも2.5Dのガラス張りは非常に綺麗ですので、
シュッとしているという言葉が妥当です。
ただ、側面はプラスチック?なのでやはり少しチープです。
ラギッドアーマーを装着したのでもう何も見えませんが・・・・
【携帯性】
重さは 麗 < NOVA L ですが、どちらも軽く気にならないですね。
女性の方は少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
これに関してはどちらも同じ感じです。問題なし
【文字変換】
麗:GOOGLE 日本語
NOVA L:GOOGLE 日本語入れました・・・入れなくてもいけそうでしたが
同じ動作が良かったのであわせました。
【レスポンス】
通常動作はさほどどちらも変わりません。
ですが、私はモンストをよくしていますが、ここでは雲泥の差です。
やはりメモリとCPUが上なのが効いていると思います。非常にNOVA Lの方が快適です。
また定評のある指紋認証でしたが、すごいですね。
麗は失敗がチョコチョコ有りましたが、NOVA Lは皆無です。
【メニュー】
麗は独特でしたので、ZENのランチャーつかってました。
NOVA Lはドロワーに出来るので使いやすいです。アイコンバッチも表示してくれます。
【画面表示】
これは両機種共非常に綺麗です。
ただ、NOVA Lにはブルーライトカット機能が付いています。
少し黄色くなりますが目に優しいので使っています。
【通話音質】
どちらも可もなく不可もなく。問題なし
【呼出音・音楽】
これは 麗 < NOVA Lです。
特にモンスト時、麗は所々で音割れます。
NOVA Lは当たり前ですが割れません。
【バッテリー】
これも 麗 < NOVA Lです。
もともとの容量もNOVA Lの方がでかいです。ただ、どちらも悪くないです。
OSが6.0以降の機種は持ちが良くなりましたね。
【総評】
最後にNOVA Lの良くない所ですが
・初めからROMの空きが7GB程しかなく気を使う。
それ程アプリは入れませんが今は5GB程しかないのでうーんといった感じです。
わかって購入しましたが次回購入時には32GBはやっぱり欲しいですね。
SDはサンディスクの64GBを購入しました。
・今までZENFHON2⇒麗でしたのでゴリラガラスが当たり前でしたが
NOVA Lはよくわからないガラスです。そこに拘りはないのですが非常にすべりが悪い。
そして指紋だらけになり、しかも汚れが落ちにくい。
フィルム張る方は問題ありませんが私はそのまま使う派でしたので少しいらっときます。
※硝子フィルム購入予定です。
以上です。 麗でも満足できていましたが、
NOVA Lも非常に満足度の高い機種かと思います。
今2万円前後の機種ならダントツお勧めですね。
追記@
色々とさわってみましたので、再レビューを
まず、ラインとの相性が今の所あまり良くないです。
通知が遅れたり来なかったりします。不安定という言葉がしっくりきます。
また、滑りが悪いけれど、硝子の仕様のせいで、今の所いい硝子フィルムがありません。
これについてはセリアの5.0インチ用のフィルムで、黒い部分だけ綺麗に覆えました。
上下少しだけ足りませんが特に問題なく、指紋もつかない、
滑りも改善されましたので結構おすすめかもです。108円だし。その他は満足してます。
ライン改善されたらもう文句なしなのになぁ。頑張れメーカー
追記A 【半年ほど使用して】
・動作がもっさりしてくる事も無く快適を保っています。
・未だにバッテリーの持ちはいいです。
・LINEの遅延問題は設定等を見直して無くなりました。
・セキュリティーのパッチをこまめに更新してくれるので安心です。
・ACアダプタや、充電ケーブルも未だにカチッとはまります。耐久性良し!
※麗はケーブルが既にぐらぐらになって、メーカーからは消耗品ですと言われました。
・冬場に差し掛かって、指紋認証の失敗率が上がりました。これは少し残念。
機種のせいではないかもしれませんが^^;
特に不具合無く、今も満足しています。
容量の少なさをクリアできる人なら未だに買って損はしないと思います。
※容量が必要なら+1万程のP10 LITEをお勧めします。
追記B 【1年ほど使用して】
まだ新規で購入される方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが
Android8.0にアップデートされました。 ※長く楽しめますね
今の所、得にストレスなく動いています。
セキュリティーパッチも未だに頻繁に更新してくれますし
HUAWEIは頑張ってますね。
出荷台数2位になったのもうなずけます。
さすがに電池の持ちは新品の頃に比べると少し早く減りますが、
まだ一日はもちます。
充電ケーブルは未だにカチッとはまります。
必要無い情報かもしれませんが「荒野行動」を入れて遊んでみましたが
結構サクサク動きました。
私の中ではスマホは2年毎に買い替えかなと思っていますので
あと1年頑張ってくれればいいなぁと願うばかりです。
追記C 【電池交換に挑戦】
故障時のサブ機となりましたが、電池がもう駄目になっていたので、自分で電池交換してみました。
この機種は裏蓋を吸盤で開けるとすぐ電池があります。電池はファーウェイ共通機種用のロワジャパン電池を買いました。交換時間は30分位ですかね。ロワの電池セットは電池剥がすセットも付いてるので便利にです。交換後は全盛期の状態に戻り満足。そういう時期なので興味ある方はどっかの動画見ながらお試しあれ。
参考になった33人(再レビュー後:8人)
2018年8月2日 14:03 [1023134-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2月にFREETEL麗を購入し、非常に気に入って使用していたのですが、
NOVA LITEがすごく気になってしまって購入してしまいました。
※以降長いのでNOVA Lで
2機種を比較しながら評価したいと思います。
【購入額】
麗:15000円程(イートレンド)
NOVA L:18000円程(シムセラー)
【デザイン】
麗はアルミ+2.5Dなのでスタイリッシュでしたが、
NOVA Lも2.5Dのガラス張りは非常に綺麗ですので、
シュッとしているという言葉が妥当です。
ただ、側面はプラスチック?なのでやはり少しチープです。
ラギッドアーマーを装着したのでもう何も見えませんが・・・・
【携帯性】
重さは 麗 < NOVA L ですが、どちらも軽く気にならないですね。
女性の方は少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
これに関してはどちらも同じ感じです。問題なし
【文字変換】
麗:GOOGLE 日本語
NOVA L:GOOGLE 日本語入れました・・・入れなくてもいけそうでしたが
同じ動作が良かったのであわせました。
【レスポンス】
通常動作はさほどどちらも変わりません。
ですが、私はモンストをよくしていますが、ここでは雲泥の差です。
やはりメモリとCPUが上なのが効いていると思います。非常にNOVA Lの方が快適です。
また定評のある指紋認証でしたが、すごいですね。
麗は失敗がチョコチョコ有りましたが、NOVA Lは皆無です。
【メニュー】
麗は独特でしたので、ZENのランチャーつかってました。
NOVA Lはドロワーに出来るので使いやすいです。アイコンバッチも表示してくれます。
【画面表示】
これは両機種共非常に綺麗です。
ただ、NOVA Lにはブルーライトカット機能が付いています。
少し黄色くなりますが目に優しいので使っています。
【通話音質】
どちらも可もなく不可もなく。問題なし
【呼出音・音楽】
これは 麗 < NOVA Lです。
特にモンスト時、麗は所々で音割れます。
NOVA Lは当たり前ですが割れません。
【バッテリー】
これも 麗 < NOVA Lです。
もともとの容量もNOVA Lの方がでかいです。ただ、どちらも悪くないです。
OSが6.0以降の機種は持ちが良くなりましたね。
【総評】
最後にNOVA Lの良くない所ですが
・初めからROMの空きが7GB程しかなく気を使う。
それ程アプリは入れませんが今は5GB程しかないのでうーんといった感じです。
わかって購入しましたが次回購入時には32GBはやっぱり欲しいですね。
SDはサンディスクの64GBを購入しました。
・今までZENFHON2⇒麗でしたのでゴリラガラスが当たり前でしたが
NOVA Lはよくわからないガラスです。そこに拘りはないのですが非常にすべりが悪い。
そして指紋だらけになり、しかも汚れが落ちにくい。
フィルム張る方は問題ありませんが私はそのまま使う派でしたので少しいらっときます。
※硝子フィルム購入予定です。
以上です。 麗でも満足できていましたが、
NOVA Lも非常に満足度の高い機種かと思います。
今2万円前後の機種ならダントツお勧めですね。
追記@
色々とさわってみましたので、再レビューを
まず、ラインとの相性が今の所あまり良くないです。
通知が遅れたり来なかったりします。不安定という言葉がしっくりきます。
また、滑りが悪いけれど、硝子の仕様のせいで、今の所いい硝子フィルムがありません。
これについてはセリアの5.0インチ用のフィルムで、黒い部分だけ綺麗に覆えました。
上下少しだけ足りませんが特に問題なく、指紋もつかない、
滑りも改善されましたので結構おすすめかもです。108円だし。その他は満足してます。
ライン改善されたらもう文句なしなのになぁ。頑張れメーカー
追記A 【半年ほど使用して】
・動作がもっさりしてくる事も無く快適を保っています。
・未だにバッテリーの持ちはいいです。
・LINEの遅延問題は設定等を見直して無くなりました。
・セキュリティーのパッチをこまめに更新してくれるので安心です。
・ACアダプタや、充電ケーブルも未だにカチッとはまります。耐久性良し!
※麗はケーブルが既にぐらぐらになって、メーカーからは消耗品ですと言われました。
・冬場に差し掛かって、指紋認証の失敗率が上がりました。これは少し残念。
機種のせいではないかもしれませんが^^;
特に不具合無く、今も満足しています。
容量の少なさをクリアできる人なら未だに買って損はしないと思います。
※容量が必要なら+1万程のP10 LITEをお勧めします。
追記B 【1年ほど使用して】
まだ新規で購入される方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが
Android8.0にアップデートされました。 ※長く楽しめますね
今の所、得にストレスなく動いています。
セキュリティーパッチも未だに頻繁に更新してくれますし
HUAWEIは頑張ってますね。
出荷台数2位になったのもうなずけます。
さすがに電池の持ちは新品の頃に比べると少し早く減りますが、
まだ一日はもちます。
充電ケーブルは未だにカチッとはまります。
必要無い情報かもしれませんが「荒野行動」を入れて遊んでみましたが
結構サクサク動きました。
私の中ではスマホは2年毎に買い替えかなと思っていますので
あと1年頑張ってくれればいいなぁと願うばかりです。
参考になった7人
2017年11月18日 10:38 [1023134-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2月にFREETEL麗を購入し、非常に気に入って使用していたのですが、
NOVA LITEがすごく気になってしまって購入してしまいました。
※以降長いのでNOVA Lで
2機種を比較しながら評価したいと思います。
【購入額】
麗:15000円程(イートレンド)
NOVA L:18000円程(シムセラー)
【デザイン】
麗はアルミ+2.5Dなのでスタイリッシュでしたが、
NOVA Lも2.5Dのガラス張りは非常に綺麗ですので、
シュッとしているという言葉が妥当です。
ただ、側面はプラスチック?なのでやはり少しチープです。
ラギッドアーマーを装着したのでもう何も見えませんが・・・・
【携帯性】
重さは 麗 < NOVA L ですが、どちらも軽く気にならないですね。
女性の方は少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
これに関してはどちらも同じ感じです。問題なし
【文字変換】
麗:GOOGLE 日本語
NOVA L:GOOGLE 日本語入れました・・・入れなくてもいけそうでしたが
同じ動作が良かったのであわせました。
【レスポンス】
通常動作はさほどどちらも変わりません。
ですが、私はモンストをよくしていますが、ここでは雲泥の差です。
やはりメモリとCPUが上なのが効いていると思います。非常にNOVA Lの方が快適です。
また定評のある指紋認証でしたが、すごいですね。
麗は失敗がチョコチョコ有りましたが、NOVA Lは皆無です。
【メニュー】
麗は独特でしたので、ZENのランチャーつかってました。
NOVA Lはドロワーに出来るので使いやすいです。アイコンバッチも表示してくれます。
【画面表示】
これは両機種共非常に綺麗です。
ただ、NOVA Lにはブルーライトカット機能が付いています。
少し黄色くなりますが目に優しいので使っています。
【通話音質】
どちらも可もなく不可もなく。問題なし
【呼出音・音楽】
これは 麗 < NOVA Lです。
特にモンスト時、麗は所々で音割れます。
NOVA Lは当たり前ですが割れません。
【バッテリー】
これも 麗 < NOVA Lです。
もともとの容量もNOVA Lの方がでかいです。ただ、どちらも悪くないです。
OSが6.0以降の機種は持ちが良くなりましたね。
【総評】
最後にNOVA Lの良くない所ですが
・初めからROMの空きが7GB程しかなく気を使う。
それ程アプリは入れませんが今は5GB程しかないのでうーんといった感じです。
わかって購入しましたが次回購入時には32GBはやっぱり欲しいですね。
SDはサンディスクの64GBを購入しました。
・今までZENFHON2⇒麗でしたのでゴリラガラスが当たり前でしたが
NOVA Lはよくわからないガラスです。そこに拘りはないのですが非常にすべりが悪い。
そして指紋だらけになり、しかも汚れが落ちにくい。
フィルム張る方は問題ありませんが私はそのまま使う派でしたので少しいらっときます。
※硝子フィルム購入予定です。
以上です。 麗でも満足できていましたが、
NOVA Lも非常に満足度の高い機種かと思います。
今2万円前後の機種ならダントツお勧めですね。
追記@
色々とさわってみましたので、再レビューを
まず、ラインとの相性が今の所あまり良くないです。
通知が遅れたり来なかったりします。不安定という言葉がしっくりきます。
また、滑りが悪いけれど、硝子の仕様のせいで、今の所いい硝子フィルムがありません。
これについてはセリアの5.0インチ用のフィルムで、黒い部分だけ綺麗に覆えました。
上下少しだけ足りませんが特に問題なく、指紋もつかない、
滑りも改善されましたので結構おすすめかもです。108円だし。その他は満足してます。
ライン改善されたらもう文句なしなのになぁ。頑張れメーカー
追記A 【半年ほど使用して】
・動作がもっさりしてくる事も無く快適を保っています。
・未だにバッテリーの持ちはいいです。
・LINEの遅延問題は設定等を見直して無くなりました。
・セキュリティーのパッチをこまめに更新してくれるので安心です。
・ACアダプタや、充電ケーブルも未だにカチッとはまります。耐久性良し!
※麗はケーブルが既にぐらぐらになって、メーカーからは消耗品ですと言われました。
・冬場に差し掛かって、指紋認証の失敗率が上がりました。これは少し残念。
機種のせいではないかもしれませんが^^;
特に不具合無く、今も満足しています。
容量の少なさをクリアできる人なら未だに買って損はしないと思います。
※容量が必要なら+1万程のP10 LITEをお勧めします。
参考になった9人
2017年5月3日 19:18 [1023134-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2月にFREETEL麗を購入し、非常に気に入って使用していたのですが、NOVA LITEがすごく気になってしまって購入してしまいました。
※以降長いのでNOVA Lで
2機種を比較しながら評価したいと思います。
【購入額】
麗:15000円程(イートレンド)
NOVA L:18000円程(シムセラー)
【デザイン】
麗はアルミ+2.5Dなのでスタイリッシュでしたが、NOVA Lも2.5Dのガラス張りは非常に綺麗ですので、シュッとしているという言葉が妥当です。ただ、側面はプラスチック?なのでやはり少しチープです。ラギッドアーマーを装着したのでもう何も見えませんが・・・・
【携帯性】
重さは 麗 < NOVA L ですが、どちらも軽く気にならないですね。女性の方は少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
これに関してはどちらも同じ感じです。問題なし
【文字変換】
麗:GOOGLE 日本語
NOVA L:GOOGLE 日本語入れました・・・入れなくてもいけそうでしたが同じ動作が良かったのであわせました。
【レスポンス】
通常動作はさほどどちらも変わりません。
ですが、私はモンストをよくしていますが、ここでは雲泥の差です。やはりメモリとCPUが上なのが効いていると思います。非常にNOVA Lの方が快適です。
また定評のある指紋認証でしたが、すごいですね。麗は失敗がチョコチョコ有りましたが、NOVA Lは皆無です。
【メニュー】
麗は独特でしたので、ZENのランチャーつかってました。
NOVA Lはドロワーに出来るので使いやすいです。アイコンバッチも表示してくれます。
【画面表示】
これは両機種共非常に綺麗です。ただ、NOVA Lにはブルーライトカット機能が付いています。少し黄色くなりますが目に優しいので使っています。
【通話音質】
どちらも可もなく不可もなく。問題なし
【呼出音・音楽】
これは 麗 < NOVA Lです。
特にモンスト時、麗は所々で音割れます。
NOVA Lは当たり前ですが割れません。
【バッテリー】
これも 麗 < NOVA Lです。
もともとの容量もNOVA Lの方がでかいです。ただ、どちらも悪くないです。
OSが6.0以降の機種は持ちが良くなりましたね。
【総評】
最後にNOVA Lの良くない所ですが
・初めからROMの空きが7GB程しかなく気を使う。それ程アプリは入れませんが今は5GB程しかないのでうーんといった感じです。わかって購入しましたが次回購入時には32GBはやっぱり欲しいですね。SDはサンディスクの64GBを購入しました。
・今までZENFHON2⇒麗でしたのでゴリラガラスが当たり前でしたがNOVA Lはよくわからないガラスです。そこに拘りはないのですが非常にすべりが悪い。そして指紋だらけになり、しかも汚れが落ちにくい。
フィルム張る方は問題ありませんが私はそのまま使う派でしたので少しいらっときます。※硝子フィルム購入予定です。
以上です。 麗でも満足できていましたが、
NOVA Lも非常に満足度の高い機種かと思います。今2万円前後の機種ならダントツお勧めですね。
追記
色々とさわってみましたので、再レビューを
まず、ラインとの相性が今の所あまり良くないです。通知が遅れたり来なかったりします。不安定という言葉がしっくりきます。また、滑りが悪いけれど、硝子の仕様のせいで、今の所いい硝子フィルムがありません。これについてはセリアの5.0インチ用のフィルムで、黒い部分だけ綺麗に覆えました。上下少しだけ足りませんが特に問題なく、指紋もつかない、滑りも改善されましたので結構おすすめかもです。108円だし。その他は満足してます。
ライン改善されたらもう文句なしなのになぁ。頑張れメーカー
参考になった5人
2017年4月24日 10:04 [1023134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2月にFREETEL麗を購入し、非常に気に入って使用していたのですが、
NOVA LITEがすごく気になってしまって購入してしまいました。
※以降長いのでNOVA Lで
2機種を比較しながら評価したいと思います。
【購入額】
麗:15000円程(イートレンド)
NOVA L:18000円程(シムセラー)
【デザイン】
麗はアルミ+2.5Dなのでスタイリッシュでしたが、NOVA Lも
2.5Dのガラス張りは非常に綺麗ですので、シュッとしているという言葉が妥当です。
ただ、側面はプラスチック?なのでやはり少しチープです。
ラギッドアーマーを装着したのでもう何も見えませんが・・・・
【携帯性】
重さは 麗 < NOVA L ですが、どちらも軽く気にならないですね。
女性の方は少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
これに関してはどちらも同じ感じです。問題なし
【文字変換】
麗:GOOGLE 日本語
NOVA L:GOOGLE 日本語入れました・・・入れなくてもいけそうでしたが
同じ動作が良かったのであわせました。
【レスポンス】
通常動作はさほどどちらも変わりません。
ですが、私はモンストをよくしていますが、ここでは雲泥の差です。
やはりメモリとCPUが上なのが効いていると思います。
非常にNOVA Lの方が快適です。
また定評のある指紋認証でしたが、すごいですね。
麗は失敗がチョコチョコ有りましたが、NOVA Lは皆無です。
【メニュー】
麗は独特でしたので、ZENのランチャーつかってました。
NOVA Lはドロワーに出来るので使いやすいです。
アイコンバッチも表示してくれます。
【画面表示】
これは両機種共非常に綺麗です。
ただ、NOVA Lにはブルーライトカット機能が付いています。
少し黄色くなりますが目に優しいので使っています。
【通話音質】
どちらも可もなく不可もなく。問題なし
【呼出音・音楽】
これは 麗 < NOVA Lです。
特にモンスト時、麗は所々で音割れます。
NOVA Lは当たり前ですが割れません。
【バッテリー】
これも 麗 < NOVA Lです。
もともとの容量もNOVA Lの方がでかいです。
ただ、どちらも悪くないです。
OSが6.0以降の機種は持ちが良くなりましたね。
【総評】
最後にNOVA Lの良くない所ですが
・初めからROMの空きが7GB程しかなく気を使う。それ程アプリは入れませんが
今は5GB程しかないのでうーんといった感じです。
わかって購入しましたが次回購入時には32GBはやっぱり欲しいですね。
SDはサンディスクの64GBを購入しました。
・今までZENFHON2⇒麗でしたのでゴリラガラスが当たり前でしたが
NOVA Lはよくわからないガラスです。そこに拘りはないのですが
非常にすべりが悪い。そして指紋だらけになり、しかも汚れが落ちにくい。
フィルム張る方は問題ありませんが私はそのまま使う派でしたので
少しいらっときます。※硝子フィルム購入予定です。
以上です。 麗でも満足できていましたが、
NOVA Lも非常に満足度の高い機種かと思います。
今2万円前後の機種ならダントツお勧めですね。
参考になった4人
「HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月5日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月20日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月29日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月9日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 01:09 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
