SRS-XB20
- 直径約42mmのフルレンジスピーカーユニットを採用し、低域を強調するパッシブラジエーター2基を前後に配置した、迫力の重低音が楽しめるBluetoothスピーカー。
- すぐれた防水性能(IPX5相当)により、お風呂やキッチンをはじめ、屋外でも水しぶきを気にせずに使用できる。4時間の充電により、最長で12時間の再生が可能。
- 複数のスピーカーを最大10台まで接続し、大音量で盛り上がることができる「ワイヤレスパーティーチェーン」に対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.41 | -位 |
品質![]() ![]() |
4.52 | 4.32 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.36 | 4.06 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.23 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.06 | 3.96 | -位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.37 | 4.29 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月6日 08:56 [1451079-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
イルミネーションがピカピカ(’-’*)♪ |
横です(ΦωΦ)b |
ボタンが大きく押しやすい(^o^)v |
![]() |
![]() |
|
蓋が付いてます(^^)/ |
背面にはパッシブラジエーター(°Д°)オオゥ!! |
…レビュー忘れてた(-""-;)
もう長く使ってますが、今のところ壊れもせず元気です(笑)会社の工場内専用で使用してます(ΦωΦ)b 使用環境としては高温多湿で酷使してますが、防水型なので安心ですf(^_^)
デザインはSONYらしさが薄く、光るイルミネーションはSONYらしい(笑) 前面以外はゴムで覆われてるので、濡れた手でも持ちやすいです(^_^)v
音質はスッキリとした音質で、上から下までバランスがとれてる感じです(ΦωΦ)低音のドスッ!!とした量感もしっかりあります(*´-`)ヨカヨカ♪
ボタン類は押しやすく操作はシンプルで分かりやすいです(^o^)/…が、一ヶ所だけ嫌いなトコがあります。電力が約20%になると自動的に音量が小さくなります(°Д°)キコエネー!!
ホントそこだけ嫌いです(笑)
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月3日 03:35 [1205364-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
購入後1年以上、主にiPhone7で音楽やFM放送を聴くために使用していますが、現行機種の上位機種であるXB-31も持っています。
現行機種が防埃・防水のために特殊なファブリックを使用しているため、デザイン的にもあまり良くないし、音質も悪くなっているため、このXB-20のデザインの良さや、明るい音質の良さは際立って良いスピーカーだと再認識しています。
また、現行機種の1シリーズはいらない機能をたくさんつけ過ぎています。個人的には無線方式の音の良いスピーカーに特化してもらいたいです。
BOSEのsound rink IIに比べると材質の違いで安っぽさは感じますが、明るい軽やかな音質が好みの方にはぴったりな製品だと思います。
総評としては満足感の高い品でした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月24日 00:30 [1181741-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
生活環境の都合上、あまり出力が高いスピーカーは
買えないのですが、XB-10があまりに酷かったので
小音量で聞けばいいやと購入。
音は深みがあり聞いていても癒される。
出力も十分。
低音も高音も満足&納得。
これは逸品。
操作性も悪くなく、音の途切れもない。
これは良いなと思いました。
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月23日 14:40 [1176437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
正面から見ると楕円形で全体的に見ても丸みを帯びたデザイン。
個人的には現行のSRS-XB21の方が好きです。
【品質】
どこにもつなぎ目のないシームレスデザインです。
【音質】
昔のBluetoothで懲りていたのであまり期待せずに購入しましたが、このサイズで
この音質ならば大満足です。EXTRA BASSが効いているので低音が強調されて
いますがオフできるので問題ないでしょう。
【通信の安定性】
Windows10にしたらすぐに繋がるようになり、Windows7の時のような面倒くささは
なくなりました。
【操作性】
ノートPCとの接続ですとON/OFF以外ほとんど触ることがありません。
【総評】
コンパクトな筐体にこの音質ならば大抵の方なら満足かと思います。
自分は最初聴いたとき驚きました。バッテリーの持ちもよいですし、
NFC対応ですのでお勧めです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月6日 19:03 [1163944-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月19日 13:36 [1143872-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
グリーンにしました。おちついて、無難にインテリアとなじみます。
【音質】
低音が好きか嫌いかで分かれると思います。
完全防水でないメリットの音質が出ています。
購入して、正解。
指向性が少し強く感じます。
【通信の安定性】
接続されると安定しています。
【サイズ・携帯性】
持ち運べると思いますが、少し重いかな。近距離か家、車でしたら、
問題ありません。
【総評】
amazon Echo Dotの補助スピーカーとウォークマン、TV補助スピーカー
オーディオスピーカーもありますが、音が大きいのとスマートスピーカーの補助として、
購入使い勝手がいいです。
スマートスピーカー接続がメインです。
安いので駄目だったら、買い替えとおもいましたが、かって正解。
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIとまよいました。
値段は、倍なので、2台でペアリングだとこちらのメリットを感じたので、
購入にふみきりました。
SRS-XB21が発売後の購入なので、通常の電気店では、視聴用の
展示物がなかったので、SRS-XB21をききましたが、もう少しでした。
出力も大きいので、SRS-XB20を聞いて購入したかったのですが、
視聴できずにかいましたが、とてもよかったです。
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月8日 17:02 [1141279-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
カラーバリエーションも豊富で全面と背面のスピーカ部分以外ラバー素材で覆われていいデザインです。
男女関係なくPOPで万人にうけるデザインだと思います。
【品質】
購入してまだ数カ月なのとそれほど頻繁に使用しているわけではないので何とも言えませんが、今のところ不具合や故障みたいな症状は一度も発生していないです。
【音質】
他にもコンパクトサイズのbluetoothスピーカーは所有していますが、よくこの小ささで重低音を再現できたものだと感心いたしました。
騒がしい店内での試聴でもその低音の違いは他のメーカーの同サイズ商品でも差が明らかにわかります。
ただし、ある一定の音量以上にあげると音質が悪い印象です。出力ワット数的にそれは仕方がないことでしょうが、部屋やバスルーム等で大音量で音楽を聴くって方以外でしたら問題ないと思います。
【通信の安定性】
通信が途切れるといったことはbluetooth範囲内でしたが問題ありませんでした。
【操作性】
至ってシンプルで誰が使っても問題ありません。
【サイズ・携帯性】
携帯性はギリ大丈夫なサイズ、これよりワンサイズ大きいタイプは鞄にいれて持ち歩く気になれませんので、持ち歩くのでしたらXB20がベストバイでしょう。
【総評】
同製品の上位モデルで購入検討に入れてましたが「持ち歩く」ってことを考慮したのと、音質にそれほど差が感じられなかったのでXB20が妥当だと思いました。
大音量で一定の場所、もしくは家の中だけで使用するのでしたらさらに上のクラスを購入検討にしてもいいかもしれません。
尚YOUTUBEなどの動画視聴でも音の遅延は気になりませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月6日 01:08 [1125743-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
大手家電量販店のYさんで4月25日に購入。在庫限りで税込8,370円でした
ステレオモードが楽しそうだったので、blackとgreenの2台購入。
(黒は1台だけでした。妻はgreenが好きなので正解)
リビングではgoogle homeでSpotifyを聞いてて特段不満はなかった
のですが、
スマホの音楽も聞きたいし。。。と考えているうちに行き着きました。
もう少し良い音で聴きたいニーズにもピッタリです。
1台で聞いてても音の拡がりが十分味わえますが、
ステレオモードで聴くと更に迫力が増します。
小さな音でもしっかり聴き取れます。
高いBluetoothスピーカーを1台買うより、2台持ちが良いと思います。
(持ち運びには不向きでしょうが)
わたしはiPhoneとiPadを所有、妻はAndroidスマホですが、
ペアリングも簡単ですし、イルミネーションも楽しさを与えてくれます。
ただし、色違いなので統一感はないです。。。
とても良いのですが、要望があるとすると、
電源がスマホで入れられればとても良いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月21日 08:00 [1121717-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 1 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 5 |
雑誌の「MONOQLO 2017年 8月号」にboseのSound Link Revolve(価格帯的には1万円以上違う)よりも音がいいと勧められていたため気になり、購入してみました。
1台で使うのであれば、この価格帯では音質が頭一つ抜きん出ており、上位製品よりも軽く、持ち運びもしやすいのでオススメです。
しかし、2台で使えるステレオモードは連携していたはずなのに左右のスピーカーで音ズレをしだすことが度々あり安定性に難ありと感じました。
なので、昨今流行りの2台用意してのステレオモードでの使用を考えているのであれば本製品は避けたほうが良いかと思われます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月16日 11:41 [1120710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
最初に30を買い、あまりにデカく音量あり過ぎですぐに10を2個に買い替え。暫く聞いていましたが、なーんか音が籠るのとペアリングが面倒くさいので使わなくなり、売ってしまった。暫くヘッドホン、イヤホンで聞いていましたが、蒸れに我慢ならなくなり、評判のよい、この20を購入しました。一応店舗で実物を確認、ホワイトが一番良い感じで色は決定。自分のスマホとペアリングしていつも聴いている曲で音質を確認しました。店は五月蝿くてハッキリ聴こえませんでしたが、やや篭ってますね。ただ、バランスは現状出ているBluetoothスピーカーの中では一等賞じゃないかな。6畳の部屋で聞いてますが音量も丁度良いし、大きさも今までのスピーカーの中では一番しっくりきます。音質も篭ってると書きましたが、悪いわけではなく、高音も綺麗に出てます。なんて言ってもこの性能で1万以下はコスパ良しだと思います。迷ったらこれがおすすめです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月11日 13:57 [1111380-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
大きさほどほどで悪くはないですが、大していいわけでもない。好みですが。
【品質】
防水性もしっかりしてそうで作りはいい。
【音質】
まぁ、このサイズならこのくらいかなと。
つい、カーステやリビングのオーディオと比べてしまうと物足りなさはあるけど、悪くはないかなと。
スマホだと再生するアプリによってもかなり音質に違いが出るようです。Appleミュージックはあまり相性が良くないような。。普段はawaで聞いてます。
なにげにMacBookのスピーカーが、低音は強くないけど素直でクリアな音なので気分によって使い分けたりしています。
【通信の安定性】
個体差もあるかもですがちょいちょいキレるようです。
【操作性】
悪くないです
イコライザーアプリがあったらもっといいのかも?プレーヤーアプリ側でやってますが。
【サイズ・携帯性】
程よいかなと。
【総評】
サイズの割には低音もしっかりしていて、高音も弱いですが悪くはないです。
買って損はないですが、あくまで安価なコンパクトスピーカーということを忘れなければいい製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月7日 22:38 [1110417-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
1万円で買えるワイヤレススピーカーで、XB20はかなりコスパが良く、とても良質なスピーカーです。
デザイン的には、ボディーがシリコンっぽい色合いになっていてちょっと安っぽく見えてしまいますが、音に合わせて光るライトでそれを取って補うだけの美しさがあります。悪くはありません。
ライトは、音楽を聴く分には気持ちも盛り上がっていい雰囲気が出ますが、動画(MV系以外)にはあまり合わない気がします。ボタン長押しでライトのONとOFFが簡単に切り替えられるので、使い方に合わせて上手く切り替えるといいと思います。
音質はかなりいいです。LDAC対応により高ビットレートで再生できますし、何よりEXTRA BASSをONにした時の重低音はサイズの枠を超えた迫力で圧倒されます。
また、ポータブルスピーカーと言いながらもそれなりの音量は出ます。
下位機種 SRS-XB10 も持っていますが、そちらはやはりサイズの小ささとモノラルスピーカーという事で迫力とか音量で若干の非力さがあります(とは言え充分出てる)。
それを考慮しても、XB20はXB10と比較して段違いに迫力が増します。これはXB10より売れてる訳だ...。
家電量販店で上位機種 SRS-XB30 と聴き比べをしましたが、XB30はスピーカー部が大きく重低音の迫力はさらに増しますが、その分少し高音域のクリアさが犠牲になっている気がしました。それに対してXB20は高音域もクリアでバランスがとれていて、店頭で視聴した限りではXB20の方が音質的に気に入ったので購入に至りました。
ひとつだけ不満点をあげるのだとすれば、Bluetoothの通信が安定しない時があることです。特にスマホ(LDAC)との接続でスマホを使いながら音楽再生をした時に音飛びします。
ソニー製ワイヤレススピーカーの、EXTRA BASSシリーズの中で1番人気があるSRS-XB20ですが、買って聴いてみてその理由がわかった気がします。
高すぎない値段、バランスのとれた音質、丁度いいサイズ感、全体的な完成度の高さ...これは買って後悔させません。音楽を聴くのが楽しくなります。非常に満足です。
是非一度お試しください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
オーディオグレードのサウンドとゲーミングの世界観を融合!
(Bluetoothスピーカー > HECATE ED-G5000 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
