SoundLink Revolve+ Bluetooth speaker
- 高品位でパワフルなサウンドをあらゆる方向に放射する、360度全方位再生の円筒型Bluetoothスピーカー。
- 最大で連続16時間の再生ができる。専用アプリを用いると、2台を同時に再生したり、ステレオ信号を左右に振り分けたりして、臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 手に取りやすい布製のハンドルが付属、また防滴仕様(IPX4対応)で衝撃にも強く、三脚に固定して使えるため、屋外での使用にも適している。
SoundLink Revolve+ Bluetooth speakerBose
最安価格(税込):¥28,800
[ラックスグレー]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月23日 10:14 [1072458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
Bose Sound Link miniUを使ってきましたが、オフィス用として本品を購入しました。
Sound Link Revolveと聴き比べましたが、相対的な感覚でこちらを選択しました。
360度どの方向からも同じように聴こえるためオフィスの真ん中において聴くことも可能です。
操作性はminiと同様に簡単ですので迷うことも殆どありません。
唯一、よくないと思ったことはガイドサウンドが大き過ぎるためOFFにしています。OFFにしても困ることもないので問題にはなっていません。
まだ使い始めて一ヶ月も経っていないため課題が出てくるかも知れませんがいまのところ満足です。
- 接続対象
- タブレット
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- その他
参考になった2人
「SoundLink Revolve+ Bluetooth speaker」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 00:34 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
オーディオグレードのサウンドとゲーミングの世界観を融合!
(Bluetoothスピーカー > HECATE ED-G5000 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
