プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BB
- 従来モデルから小型・軽量化を実現し、消費電力も大幅に低減。デザインは角に丸みをつけることで柔らかい印象になった。
- 映像本来の明暗部を再現し、色彩豊かな映像を表示する「ハイダイナミックレンジ(HDR)」映像技術に対応している。
- メンバーシップサービス「PlayStation Plus」に加入すれば、世界中のプレイヤーとのオンラインマルチプレイを手軽に楽しめる。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2016年 9月15日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.13 | 3.90 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.30 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.77 | 4.24 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.79 | 4.02 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.92 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月20日 19:47 [960679-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
去年の初め頃から2016年からチップ関係の微細化による大幅な省電力化が分かっていたのでPS4の購入は待ちに待って、これでやっとこさ購入しました。
爆熱爆音はPS3の初期型で懲りており、ようやく納得いくものが出たって感じです。
年末年始に龍が如く、バイオが出てくるので、この型から一気にPS4の普及が進むんじゃないかなと思います。
中期型のPS3よりもスリムなのには驚きました。
やっぱり静かなのは良い!
それに低発熱だとファンをぶん回して熱を撒き散らす状況が減るので置き場所の自由度が増して少々狭いところでも置けるのも良いですね。
現時点ではメディアプレーヤーとしてはBDリモコンが有り対応フォーマットが豊富で、PSVItaとのファイル連携が出来る(PS4とはリモートプレイ用途のみ)PS3が優れているので暫くは2台体制で使う事になりそうです。
- レベル
- ビギナー
- ジャンル
- その他
参考になった13人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
