Qua tab PZ au
- 「Qua」シリーズの4代目モデルで、シリーズ初のテレビ機能を搭載した10型タブレット。
- ワンセグ、フルセグ (※専用ケーブルが必要) ともに対応しており、外でもテレビ視聴を楽しめる。
- IPX5/IPX7相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能を備えているため、キッチンやアウトドアといったシーンでも安心して利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 16:27 [1283297-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
まぁこんなもんでしょ?
【処理速度】
タイトルにあるように元祖dtabに比べりゃ快適そのもの
【入力機能】
ちょっとオツムが弱そうな変換能力
【携帯性】
10.1インチに携帯性とか聞くのはヤボってもんでしょ?
【バッテリ】
んー…タフのようなそうでないような
【液晶】
まぁまぁ綺麗かな(dtabに比べりゃ雲泥の差)
【付属ソフト】
auユーザーじゃないので無駄なのばっかり
仮にauユーザーだとしても無用な物ばかりかも?
(知らんけど)
【総評】
2019年末になって2018年頭に購入した物のレビュー?をするのもナニだけど
長年使ってきた元祖dtabが使えなくなってきて
各通販サイトで見かけたこれが魅力的に見えたので購入
2018年の時点でもんー…って思う所があったからなぁ…
まぁでも2019年の今でもガンガンに使ってるし(使えてるし)
あと2.3年は頑張ってもらいたいよね
どうせ使うっていってもニュースアプリ読んだり
ポイントサイトのポイント稼ぎに使ったりとか
その程度の利用なら5年くらい持ったりして?
(とはいえアプリの仕様変更とかで打ち切られそうな気も)
参考になった1人
「Qua tab PZ au」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 07:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 05:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月27日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月15日 09:02 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
